感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
80年代、TEー71で林道走ってましたが、速いやつは車検中の代車を乗って来てもブッチギリで速かったですね。
努力ではどうにもならないセンスの差って奴を感じました。
80年代、TEー71で林道走ってましたが、速いやつは車検中の代車を乗って来てもブッチギリで速かったですね。
努力ではどうにもならないセンスの差って奴を感じました。
エピソード31
感想ありがとうございます!
センスの差っていうのは、仰るとおりだと思います。
元WRCドライバーであり、全日本ラリーを最年少で優勝なさった神岡政夫さんと走る機会が何度かあったのですが、ジムカーナ地区戦レベルのボクなんかでは到底及ばないものを感じさせられました。
走り屋の言う「アタマがおかしい」とは、あのレベルの走りを言うのでしょうね。
センスの差っていうのは、仰るとおりだと思います。
元WRCドライバーであり、全日本ラリーを最年少で優勝なさった神岡政夫さんと走る機会が何度かあったのですが、ジムカーナ地区戦レベルのボクなんかでは到底及ばないものを感じさせられました。
走り屋の言う「アタマがおかしい」とは、あのレベルの走りを言うのでしょうね。
- 石田 昌行
- 2022年 07月01日 04時49分
[一言]
実はラーメン屋の親父が降り最速だったりして。
どんぶりに入れたスープをこぼさないよう走る事ができたり。
実はラーメン屋の親父が降り最速だったりして。
どんぶりに入れたスープをこぼさないよう走る事ができたり。
エピソード20
感想ありがとうございます!
ラーメン屋「宗義」の親父さん(のモデルの方)は、いま「戦闘メカザブングル」の漫画を描いておられるはずですw
ラーメン屋「宗義」の親父さん(のモデルの方)は、いま「戦闘メカザブングル」の漫画を描いておられるはずですw
- 石田 昌行
- 2022年 06月30日 20時09分
[一言]
第3章まで読ませて頂きました。峠、車というワードで自分も某漫画を思い浮かべました。・・が、そこは漫画なので小説ではなく、それを活字化させるというのは割と大変だったと思います。自分も小説としての、この手のジャンルはほぼ未開拓でしたのでとても新鮮な気持ちで読めました。
第3章まで読ませて頂きました。峠、車というワードで自分も某漫画を思い浮かべました。・・が、そこは漫画なので小説ではなく、それを活字化させるというのは割と大変だったと思います。自分も小説としての、この手のジャンルはほぼ未開拓でしたのでとても新鮮な気持ちで読めました。
感想ありがとうございます。
某豆腐屋漫画を連想させる、とは連載開始時点からよく言われてたのですが、よくよく考えれば対抗馬がそれしかないのですよね。
レースとかチェイスとか、いわゆる「追いかけっこ」の描写はなかなか参考にできる作品がなく、仰るとおり、試行錯誤の連続で苦労いたしました。
よろしければ、ぜひ最後までお楽しみください。
応援よろしくお願いします。
某豆腐屋漫画を連想させる、とは連載開始時点からよく言われてたのですが、よくよく考えれば対抗馬がそれしかないのですよね。
レースとかチェイスとか、いわゆる「追いかけっこ」の描写はなかなか参考にできる作品がなく、仰るとおり、試行錯誤の連続で苦労いたしました。
よろしければ、ぜひ最後までお楽しみください。
応援よろしくお願いします。
- 石田 昌行
- 2021年 04月05日 19時33分
[良い点]
読み終わりました!
ああ……最後まで素晴らしい人間ドラマでした。
未来を感じさせる、清々しいエンディング。
翔兄や眞琴ちゃん、倫子さんが、今後も輝かしい走り屋人生を歩んでいけたらいいなと思います。
読み終わりました!
ああ……最後まで素晴らしい人間ドラマでした。
未来を感じさせる、清々しいエンディング。
翔兄や眞琴ちゃん、倫子さんが、今後も輝かしい走り屋人生を歩んでいけたらいいなと思います。
- 投稿者: すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 30歳~39歳 男性
- 2020年 10月14日 14時40分
エピソード46
読了ありがとうございます。
楽しんでいただけたようで、書き手としてはこの上もなく嬉しいです。
しかも、感想のみならずレビューまでいただけるとは!
拙作ベースのTRPGにも番外編の構想にも、さらに熱が入ること請け合いです。
ハイオクタンな燃料をどうもありがとうございます。
今後も読み手の方々に喜んでいただける作品を提供していきますので、応援よろしくお願いします、
追伸:
よかったら、インテグラで競技を楽しむ、巨乳で美人で仕事ができて、とってもエロい大人の女性がヒロイン務める小説のほうも手に取ってみてください。
楽しんでいただけたようで、書き手としてはこの上もなく嬉しいです。
しかも、感想のみならずレビューまでいただけるとは!
拙作ベースのTRPGにも番外編の構想にも、さらに熱が入ること請け合いです。
ハイオクタンな燃料をどうもありがとうございます。
今後も読み手の方々に喜んでいただける作品を提供していきますので、応援よろしくお願いします、
追伸:
よかったら、インテグラで競技を楽しむ、巨乳で美人で仕事ができて、とってもエロい大人の女性がヒロイン務める小説のほうも手に取ってみてください。
- 石田 昌行
- 2020年 10月14日 19時34分
[良い点]
オーバースピード……モデルの雑誌はレブスピードかな?
高山君の後悔も、眞琴ちゃんの悲しみも、胸にズシンと響きます。
これぞヒューマンドラマ!
オーバースピード……モデルの雑誌はレブスピードかな?
高山君の後悔も、眞琴ちゃんの悲しみも、胸にズシンと響きます。
これぞヒューマンドラマ!
- 投稿者: すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 30歳~39歳 男性
- 2020年 10月10日 21時53分
エピソード33
>>モデルの雑誌はレブスピードかな?
当たりです。
>>これぞヒューマンドラマ!
クルマものとはいえ、主役はあくまで「人間」ですからね。
イニDの第一部は人間書けてましたけど、第二部はだんだんクルマが主役の話になっていっちゃってて、個人的には好きでなかったです。
当たりです。
>>これぞヒューマンドラマ!
クルマものとはいえ、主役はあくまで「人間」ですからね。
イニDの第一部は人間書けてましたけど、第二部はだんだんクルマが主役の話になっていっちゃってて、個人的には好きでなかったです。
- 石田 昌行
- 2020年 10月11日 10時39分
[良い点]
昨日見つけて一気に読み切りました。
面白かったです。
[一言]
頭文字Dネタが多数でしたね。
展開も似ている部分が多いですが、ヒューマンドラマとしては全く違って、こういうドラマを描きたいっていうのが土台にあってそれにイニD要素を被せた感じでした。
昨日見つけて一気に読み切りました。
面白かったです。
[一言]
頭文字Dネタが多数でしたね。
展開も似ている部分が多いですが、ヒューマンドラマとしては全く違って、こういうドラマを描きたいっていうのが土台にあってそれにイニD要素を被せた感じでした。
エピソード46
感想ありがとうございます。
頭文字Dは走り屋ものの金字塔ですから、似ている部分が多くなるのは仕方ないですね。
なるべくそうならないよう注意自体はしているのですが。
でも、あの作品と拙作とは物語の視点自体が違うので、根っこのところで違う作品になれているとは自負しています。
今後とも面白い作品を提供できるよう頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。
頭文字Dは走り屋ものの金字塔ですから、似ている部分が多くなるのは仕方ないですね。
なるべくそうならないよう注意自体はしているのですが。
でも、あの作品と拙作とは物語の視点自体が違うので、根っこのところで違う作品になれているとは自負しています。
今後とも面白い作品を提供できるよう頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。
- 石田 昌行
- 2020年 10月11日 10時37分
[良い点]
まさか高山君が弟子入りしてくるとは……。
この展開は予想外です!
凄くワクワクします♪
まさか高山君が弟子入りしてくるとは……。
この展開は予想外です!
凄くワクワクします♪
- 投稿者: すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 30歳~39歳 男性
- 2020年 10月07日 19時04分
エピソード29
このあたりからヒューマンドラマの色合いが濃厚になっていきます。
- 石田 昌行
- 2020年 10月07日 19時12分
[良い点]
なんだか二階堂の気持ちって分かるなぁ~
10代後半ぐらいの頃、こんな風に走りの世界に憧れていました。
なんだか二階堂の気持ちって分かるなぁ~
10代後半ぐらいの頃、こんな風に走りの世界に憧れていました。
- 投稿者: すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 30歳~39歳 男性
- 2020年 10月07日 10時12分
エピソード20
斜に構えて「こんな俺ってカッケー!」っていうのが流行った時期もありましたし、おそらくいまもそれが主流であるんでしょうが、大人になってもガキの心を持ってるオトコが個人的には大好きです。
- 石田 昌行
- 2020年 10月07日 11時43分
[良い点]
豆腐屋のハチロクwww
やっぱりこの物語の中でも、人気漫画なんですねえ。
[気になる点]
倫子さんのMR-Sが、一体どれだけお金を掛けてるのか気になります。
2ZZへの換装は、車体も足も耐えられなくて、大変らしいですからね。
一度ジムカーナのイベントで2ZZ搭載のMR-Sを見たことがありますが、それはもうGT300みたいなマシンでした。
倫子さん、借金してないといいなぁ……。
豆腐屋のハチロクwww
やっぱりこの物語の中でも、人気漫画なんですねえ。
[気になる点]
倫子さんのMR-Sが、一体どれだけお金を掛けてるのか気になります。
2ZZへの換装は、車体も足も耐えられなくて、大変らしいですからね。
一度ジムカーナのイベントで2ZZ搭載のMR-Sを見たことがありますが、それはもうGT300みたいなマシンでした。
倫子さん、借金してないといいなぁ……。
- 投稿者: すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 30歳~39歳 男性
- 2020年 10月05日 22時23分
エピソード16
倫子号はテクノプロスピリッツのデモカーを参考に設定してます。
あれはサーキット仕様ですので、6速クロス+ファイナル変更で加速重視に振ったセッティングにしたものだと思っていただければ幸いです(ちなみに芹沢号のモデルはRE雨宮の魔王号です)。
チューニング価格は300万ぐらいはかかりそうですね。
倫子はメカニックなので、自分でやれることは自分でやりますが、それでも借金は免れないでしょう。
エムスポーツ就職以前、夜の町でバイトしていたというのはそれが影響しています(アダルト版ミッドナイトウルブスでは大人のお店にお勤めでした)。
それでも豆腐屋のハチロクよりはカネかかってないと思いますよ。
あのクルマ、エンジンだけでも凄い価格になりそうですから。
まあそれを言い出すと、大病院の御曹司とはいえ学生とプータローの兄弟が自分のマシンにかけた金額があり得ないレベルにって話になるので、そこはフィクションとして楽しんでください。
あれはサーキット仕様ですので、6速クロス+ファイナル変更で加速重視に振ったセッティングにしたものだと思っていただければ幸いです(ちなみに芹沢号のモデルはRE雨宮の魔王号です)。
チューニング価格は300万ぐらいはかかりそうですね。
倫子はメカニックなので、自分でやれることは自分でやりますが、それでも借金は免れないでしょう。
エムスポーツ就職以前、夜の町でバイトしていたというのはそれが影響しています(アダルト版ミッドナイトウルブスでは大人のお店にお勤めでした)。
それでも豆腐屋のハチロクよりはカネかかってないと思いますよ。
あのクルマ、エンジンだけでも凄い価格になりそうですから。
まあそれを言い出すと、大病院の御曹司とはいえ学生とプータローの兄弟が自分のマシンにかけた金額があり得ないレベルにって話になるので、そこはフィクションとして楽しんでください。
- 石田 昌行
- 2020年 10月07日 08時19分
[良い点]
>「教えてくれ。俺の何が足りなかったんだ」
と、素直に聞きに行ける芹沢。
私の中で彼の評価が、ちょっとだけ上がりました。
ミッドナイトウルブス!
このギャラリーの盛り上がり方が最高です!
>「教えてくれ。俺の何が足りなかったんだ」
と、素直に聞きに行ける芹沢。
私の中で彼の評価が、ちょっとだけ上がりました。
ミッドナイトウルブス!
このギャラリーの盛り上がり方が最高です!
- 投稿者: すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 30歳~39歳 男性
- 2020年 10月04日 17時34分
エピソード15
番外編(未執筆・プロットのみ)に芹沢メインの話があります。
機会あれば、プロットだけでもアップしたいですね。
機会あれば、プロットだけでもアップしたいですね。
- 石田 昌行
- 2020年 10月04日 18時06分
― 感想を書く ―