感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
キーワード検索の高評価順から来て、読み始めました。
まだ途中の段階ですが、みなさんの評価の通りだと思います。
[一言]
以前に報告等あった場合はごめんなさい。
16話の会話で「~場所を言えよ。間際らしい」とありますが、紛らわしいの誤字なのか、
死にかけて頭ぼけてんのか等という意味で、(死、もしくはボケの)間際のようだということなのか、わかりませんでした。
キーワード検索の高評価順から来て、読み始めました。
まだ途中の段階ですが、みなさんの評価の通りだと思います。
[一言]
以前に報告等あった場合はごめんなさい。
16話の会話で「~場所を言えよ。間際らしい」とありますが、紛らわしいの誤字なのか、
死にかけて頭ぼけてんのか等という意味で、(死、もしくはボケの)間際のようだということなのか、わかりませんでした。
読んで頂いて有難うございます。
そして、誤字指摘有難うございます。
今まで気付きませんでした。
初めての完結作なので至らない所が多々ありますが、最後まで読んで頂けると有り難いです。
そして、誤字指摘有難うございます。
今まで気付きませんでした。
初めての完結作なので至らない所が多々ありますが、最後まで読んで頂けると有り難いです。
- たま。
- 2015年 05月31日 12時36分
[一言]
面白いです~(≧∇≦)!
今最初のボスさん倒したところです
これからもワクワクです~
面白いです~(≧∇≦)!
今最初のボスさん倒したところです
これからもワクワクです~
読んで頂いて有難うございます。
拙い文章ではありますが、楽しんで下さい。
拙い文章ではありますが、楽しんで下さい。
- たま。
- 2015年 01月18日 00時47分
[気になる点]
チュートリアルの話が長くて進まないところ。
後はチュートリアルでイッシンから技を伝授されてからの戦闘が、敵が弱すぎor武器の性能が良すぎるせいで臨場感がなく文章を読んでも戦闘シーンが思い浮かばないから戦闘に面白みがない。
もっとテンポ良く話が進めば、戦闘があっけなくても面白かったかもしれない。
チュートリアルの話が長くて進まないところ。
後はチュートリアルでイッシンから技を伝授されてからの戦闘が、敵が弱すぎor武器の性能が良すぎるせいで臨場感がなく文章を読んでも戦闘シーンが思い浮かばないから戦闘に面白みがない。
もっとテンポ良く話が進めば、戦闘があっけなくても面白かったかもしれない。
すみません。
戦闘の書き方は常に試行錯誤しているのですが、あまりうまく書けないのが最近というかずっと悩んでおります。
戦闘の書き方は常に試行錯誤しているのですが、あまりうまく書けないのが最近というかずっと悩んでおります。
- たま。
- 2014年 11月19日 17時40分
[一言]
完結お疲れ様~( ´∀`)つt[]
っと言ってみたがここからが本番だな!(白目)
そういやログホラの二期は秋からだったっけか、楽しみだのう
完結お疲れ様~( ´∀`)つt[]
っと言ってみたがここからが本番だな!(白目)
そういやログホラの二期は秋からだったっけか、楽しみだのう
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2014年 05月05日 14時33分
管理
最後まで読んで頂いて有難うございます。
そうなんですよね。
E/Oは長編な前日談ですからねぇw
ここからが本番な訳ですよ。
そうなんですよね。
E/Oは長編な前日談ですからねぇw
ここからが本番な訳ですよ。
- たま。
- 2014年 05月05日 16時21分
[良い点]
完結おめでとうございます。
[一言]
旧E/Oから読んでいた一読者としては感慨深いものがあります。
途中で張られた伏線ももうすぐ回収されると思うとウキウキワクワクです。
新訳E/Oの投稿楽しみにしてます。
完結おめでとうございます。
[一言]
旧E/Oから読んでいた一読者としては感慨深いものがあります。
途中で張られた伏線ももうすぐ回収されると思うとウキウキワクワクです。
新訳E/Oの投稿楽しみにしてます。
有難うございます。
完結出来たのも読者さんがいてこそです。
旧E/Oは途中で諦めてしまいましたが、現E/Oは何とか完結出来ました。
新訳E/Oは、まだストックが全然出来ていないので公開は、もっと先になりそうですが、それまで待って頂けると嬉しいです。
予定としては、一章は旧E/O遵守の流れで二章以降は完全に新規です。
完結出来たのも読者さんがいてこそです。
旧E/Oは途中で諦めてしまいましたが、現E/Oは何とか完結出来ました。
新訳E/Oは、まだストックが全然出来ていないので公開は、もっと先になりそうですが、それまで待って頂けると嬉しいです。
予定としては、一章は旧E/O遵守の流れで二章以降は完全に新規です。
- たま。
- 2014年 05月05日 10時51分
[良い点]
完結おめでとうございます。
[一言]
やっぱりPC同士だと大半が男男になっちゃいそうですな、いとあわれw
完結おめでとうございます。
[一言]
やっぱりPC同士だと大半が男男になっちゃいそうですな、いとあわれw
有難うございます。
完結出来たのも読者さんがいてこそです。
まぁ、クロイツの中の人は、女の人かも知れませんけどね。
完結出来たのも読者さんがいてこそです。
まぁ、クロイツの中の人は、女の人かも知れませんけどね。
- たま。
- 2014年 05月05日 10時47分
[一言]
実際にVR技術が完成したら世界が変わりますね
実際にVR技術が完成したら世界が変わりますね
VRMMOやってみたいですねー
- たま。
- 2014年 05月05日 10時44分
[一言]
正式では女神が敵です。
確信
正式では女神が敵です。
確信
ふふ、さて、それはどうでしょうねぇ~。
いや、否定はしませんよ。
いや、否定はしませんよ。
- たま。
- 2014年 05月04日 00時27分
[一言]
MVPはもってかれたか・・・
結局アキラが一番地味だったような気がするのは気のせいでしょうかねぇ(遠い目
MVPはもってかれたか・・・
結局アキラが一番地味だったような気がするのは気のせいでしょうかねぇ(遠い目
派手さ⇒ヴィルヘルム
インパクト⇒ミリアニス
堅実?⇒アキラ
アキラの炎光波掃射も十分派手ではあるのですが、ヴィルヘルムの上位(一部禁呪)魔法無詠唱連続発動には敵わなかったですね。
インパクト⇒ミリアニス
堅実?⇒アキラ
アキラの炎光波掃射も十分派手ではあるのですが、ヴィルヘルムの上位(一部禁呪)魔法無詠唱連続発動には敵わなかったですね。
- たま。
- 2014年 05月04日 00時22分
[一言]
女神の横槍は、今回の件もすべり止めとして機能はしてる……けど、まっとうに攻略しようとしてたプレイヤーからすると、「そんなのあり?」って感じなんでしょうね。
女神の横槍は、今回の件もすべり止めとして機能はしてる……けど、まっとうに攻略しようとしてたプレイヤーからすると、「そんなのあり?」って感じなんでしょうね。
滑り止めは、OS社がやった事であり女神自体無関係。
ただ、メインクエストにセレスティアが三人出張ってくるのが面白くない女神さんが、サタンをパワーアップした形ですね。
恐らく三人がレイドに混ざっていなければ『世界の解放Ⅱ』は出される事もなく、女神の介入もなく『世界の解放Ⅲ』になっておらず、ただの全滅になっていたでしょう。
OS社から言えば、もう正式に行っても問題ないので早々にクリアして貰いたいという思惑があったのでしょう。
お金の問題が絡みますから……。
ただ、メインクエストにセレスティアが三人出張ってくるのが面白くない女神さんが、サタンをパワーアップした形ですね。
恐らく三人がレイドに混ざっていなければ『世界の解放Ⅱ』は出される事もなく、女神の介入もなく『世界の解放Ⅲ』になっておらず、ただの全滅になっていたでしょう。
OS社から言えば、もう正式に行っても問題ないので早々にクリアして貰いたいという思惑があったのでしょう。
お金の問題が絡みますから……。
- たま。
- 2014年 04月28日 20時17分
感想を書く場合はログインしてください。