感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
アルフラちゃん
[気になる点]
アルフラちゃん可愛すぎか。
[一言]
アルフラちゃんと白蓮が幸せなキスをして終了するルートを脳内で模索し続けてるけど、どうにもしっくりくる未来が思い浮かびません(涙)
アルフラちゃん、頑張ってください!!
まだ大逆転の目は残されてると信じてます(切実)
神と魔王を食べ尽くせばワンチャンあるかも。。。
アルフラちゃん
[気になる点]
アルフラちゃん可愛すぎか。
[一言]
アルフラちゃんと白蓮が幸せなキスをして終了するルートを脳内で模索し続けてるけど、どうにもしっくりくる未来が思い浮かびません(涙)
アルフラちゃん、頑張ってください!!
まだ大逆転の目は残されてると信じてます(切実)
神と魔王を食べ尽くせばワンチャンあるかも。。。
アルフラちゃんと白蓮が幸せなキスをして終了するルート……いいですね
ちょっとむずかしそうですけど
でもそれほどひどいことにはならないと思います
きっと最後はいいことありますよ
ちょっとむずかしそうですけど
でもそれほどひどいことにはならないと思います
きっと最後はいいことありますよ
- SH
- 2017年 08月25日 20時44分
[良い点]
凄く面白い。長い話で登場キャラも多いのに人物関係、特に魔王側のキャラの関係性がしっかりしていて読んでて楽しかったです
[気になる点]
アルフラとフレイン以外のパーティーメンバーいらなくないですか
魔王側のキャラはバリバリ立ってるのに、人間側のキャラの魅力が自分には凄く乏しく感じられます。芯が通っていないというか、突然死んで他のキャラに代わっても別に良いというか。シグナムは何度か迷ったり、諭すために叱ったり、半ば諦めるしかないような描写がありある程度必要そうな感じはしますが、特にルゥとジャンヌは男に代わっても兎に代わっても問題ないぐらい要らない感じがします
[一言]
一気読みさせていただきました、とても面白かったです。ありがとうございました
凄く面白い。長い話で登場キャラも多いのに人物関係、特に魔王側のキャラの関係性がしっかりしていて読んでて楽しかったです
[気になる点]
アルフラとフレイン以外のパーティーメンバーいらなくないですか
魔王側のキャラはバリバリ立ってるのに、人間側のキャラの魅力が自分には凄く乏しく感じられます。芯が通っていないというか、突然死んで他のキャラに代わっても別に良いというか。シグナムは何度か迷ったり、諭すために叱ったり、半ば諦めるしかないような描写がありある程度必要そうな感じはしますが、特にルゥとジャンヌは男に代わっても兎に代わっても問題ないぐらい要らない感じがします
[一言]
一気読みさせていただきました、とても面白かったです。ありがとうございました
>アルフラとフレイン以外のパーティーメンバーいらなくないですか
そうですね。物語の進行には必要ないと思います
フレイン、ホスロー、カダフィーはもともと役割が決まっていて必然的に生まれたキャラであるのに対して、ルゥ、ジャンヌはこんなキャラが書きたいというshの趣味から生まれたキャラです
前者は役割による性格付けがなされていて、後者は私の好みがその性格に大きく影響しています
ぶっちゃけ猫でも兎でも代わりは勤まりますが、男はダメです
shはかわいい女の子と渋いおじさま以外は極力書きたくないのです
シグナムは前者と後者の複合型で、マッチョな女戦士(美人)が書きたい! ビキニアーマーとか着てるスタイリッシュなのじゃなくて重甲冑で大剣ぶん回すごりごりの脳筋お姉さんがいい! という煩悩が前身にあり、でもそれじゃあ話が予定の方向に進まなそうなので、世馴れた目端の利く女傭兵という形に収まりました
いわば序盤においてアルフラをトゥルーエンド方向に誘導するナビゲーター役ですね
ここまで筆を重ねてルゥやジャンヌに必然性を感じさせることができなかったは一重にわたしの構成力不足かと思います
そうですね。物語の進行には必要ないと思います
フレイン、ホスロー、カダフィーはもともと役割が決まっていて必然的に生まれたキャラであるのに対して、ルゥ、ジャンヌはこんなキャラが書きたいというshの趣味から生まれたキャラです
前者は役割による性格付けがなされていて、後者は私の好みがその性格に大きく影響しています
ぶっちゃけ猫でも兎でも代わりは勤まりますが、男はダメです
shはかわいい女の子と渋いおじさま以外は極力書きたくないのです
シグナムは前者と後者の複合型で、マッチョな女戦士(美人)が書きたい! ビキニアーマーとか着てるスタイリッシュなのじゃなくて重甲冑で大剣ぶん回すごりごりの脳筋お姉さんがいい! という煩悩が前身にあり、でもそれじゃあ話が予定の方向に進まなそうなので、世馴れた目端の利く女傭兵という形に収まりました
いわば序盤においてアルフラをトゥルーエンド方向に誘導するナビゲーター役ですね
ここまで筆を重ねてルゥやジャンヌに必然性を感じさせることができなかったは一重にわたしの構成力不足かと思います
- SH
- 2017年 08月25日 20時39分
[良い点]
>安心できねーよ、的なツッコミ待ち
むしろ安心しますね
[一言]
>ちなみに私は更新おせーよと責められるとそこそこがんばるタイプの人間です
先生、次話お願いします!
早くアルフラの第二回の魔王戦とジャンヌの活躍を見たいです
>安心できねーよ、的なツッコミ待ち
むしろ安心しますね
[一言]
>ちなみに私は更新おせーよと責められるとそこそこがんばるタイプの人間です
先生、次話お願いします!
早くアルフラの第二回の魔王戦とジャンヌの活躍を見たいです
安心と安定をほどよくお届けしたいと思ってます
続き半分くらい書けました
金曜くらいには更新できるかもです
ジャンヌの活躍はたぶん4~5話先。魔王戦はその数話あとになる予定ですよー
続き半分くらい書けました
金曜くらいには更新できるかもです
ジャンヌの活躍はたぶん4~5話先。魔王戦はその数話あとになる予定ですよー
- SH
- 2017年 08月23日 20時21分
[良い点]
始めはピュアッピュアホワイトだったアルフラちゃんの心が白蓮さまとの運命の出会いによりほんのり桃色に色づき、白蓮さまとの悲劇の別れによりピンクや赤を通り越し、漆黒どころか全ての光を呑みこむブラックホールのような何かに変貌していく描写に痺れました。
[一言]
アルフラちゃんの狂気は白蓮さまをも呑みこみ破滅に至るのか。それともアルフラちゃんと白蓮さまが××××できる幸福な未来を導くのか。とにかく続きが気になります。ルゥ×ジャンヌがどうなるかが特に。
始めはピュアッピュアホワイトだったアルフラちゃんの心が白蓮さまとの運命の出会いによりほんのり桃色に色づき、白蓮さまとの悲劇の別れによりピンクや赤を通り越し、漆黒どころか全ての光を呑みこむブラックホールのような何かに変貌していく描写に痺れました。
[一言]
アルフラちゃんの狂気は白蓮さまをも呑みこみ破滅に至るのか。それともアルフラちゃんと白蓮さまが××××できる幸福な未来を導くのか。とにかく続きが気になります。ルゥ×ジャンヌがどうなるかが特に。
- 投稿者: 退会済み
- 女性
- 2017年 08月22日 20時33分
管理
最初のころは天真爛漫だったんですよね、アルフラちゃん
最近では面影ないなぁ思いながら書いてます
××××はちょっときびしいかもしれないですね
客観的に見ると、もう白蓮でもアルフラを正気に戻せるか疑問ですし
ルゥとジャンヌのほうは期待していただいてもよいかと
ちらっと続き書いてるので早ければ今週中に更新できるかもしれません
最近では面影ないなぁ思いながら書いてます
××××はちょっときびしいかもしれないですね
客観的に見ると、もう白蓮でもアルフラを正気に戻せるか疑問ですし
ルゥとジャンヌのほうは期待していただいてもよいかと
ちらっと続き書いてるので早ければ今週中に更新できるかもしれません
- SH
- 2017年 08月22日 20時48分
[一言]
アルフラちゃんの始まりとデジャヴってるのは悲劇の始まりにしか思えないいぃ
いや、そもそもアルフラちゃんと関わることが…
ヤンデレはこわいなぁ…かわいいなぁ…!
アルフラちゃんの始まりとデジャヴってるのは悲劇の始まりにしか思えないいぃ
いや、そもそもアルフラちゃんと関わることが…
ヤンデレはこわいなぁ…かわいいなぁ…!
ヤンデレかわいいですよねー
こわいけど
現時点だいぶあれですけど今後ますますひどいことになっていきそうです
こわいけど
現時点だいぶあれですけど今後ますますひどいことになっていきそうです
- SH
- 2017年 08月22日 20時37分
[良い点]
この度偶然目にとまり読んで見たところ止まらなくなり3日かけて一気読みさせていただきました
情け容赦なく狂いまくってる描写が凄いですね
神を取り込んで再生したところは痺れました
メインのメンバーで正気を保ってるのはルゥとかろうじてシグナムくらいですかね?
後日談でルゥやフレインが生きてることは確定してますが他のメンツはどうなることやら…
そういえばサクッと死ぬかと思われてたけど何気に生き延びてる勇者くんどうなるかなぁ
主人の魂を宿した剣を受け継いだアルフラと竜の魂を受け継いだ勇者くん…
運命的な出会いの結果竜と主人の魂を神の元一つにしてあげないとね!
最近の話の更新時間をみてると次いつ更新になるかわかりませんが続き楽しみに待って居ます
この度偶然目にとまり読んで見たところ止まらなくなり3日かけて一気読みさせていただきました
情け容赦なく狂いまくってる描写が凄いですね
神を取り込んで再生したところは痺れました
メインのメンバーで正気を保ってるのはルゥとかろうじてシグナムくらいですかね?
後日談でルゥやフレインが生きてることは確定してますが他のメンツはどうなることやら…
そういえばサクッと死ぬかと思われてたけど何気に生き延びてる勇者くんどうなるかなぁ
主人の魂を宿した剣を受け継いだアルフラと竜の魂を受け継いだ勇者くん…
運命的な出会いの結果竜と主人の魂を神の元一つにしてあげないとね!
最近の話の更新時間をみてると次いつ更新になるかわかりませんが続き楽しみに待って居ます
これだけの文量を一気読みするほど楽しんでいただけてshの鼻は高々です。いい仕事したな、みたいな
後日談には若干裏があったりします
今章ではけっこうな人死にが出ますし主要メンバーからも……
勇者くんは役回り的に生き残ると予想する人もあまり居なさそうですね
更新はなるべく週いちくらいにできるよう努力したいと思います
ちなみに私は更新おせーよと責められるとそこそこがんばるタイプの人間です
後日談には若干裏があったりします
今章ではけっこうな人死にが出ますし主要メンバーからも……
勇者くんは役回り的に生き残ると予想する人もあまり居なさそうですね
更新はなるべく週いちくらいにできるよう努力したいと思います
ちなみに私は更新おせーよと責められるとそこそこがんばるタイプの人間です
- SH
- 2017年 08月20日 20時45分
[一言]
白蓮との出会いと同じだ…!でも魔族の血がないと助けられないよね。(案外アルフラならなんとかしそうで安心できない笑)
白蓮との出会いと同じだ…!でも魔族の血がないと助けられないよね。(案外アルフラならなんとかしそうで安心できない笑)
ありがとうございますありがとうございます
アルフラの血もたぶんすごいことになってますけどそれだけじゃ助からないかもですね
アルフラの血もたぶんすごいことになってますけどそれだけじゃ助からないかもですね
- SH
- 2017年 08月20日 20時29分
[良い点]
これは……アルフラが助けられたときとほぼ同じ状況……!
これは……アルフラが助けられたときとほぼ同じ状況……!
白蓮のときみたいにネリーになつかれてアルフラが人間味を取り戻してハッピーエンド、みたいな展開はないのでご安心ください(安心できねーよ、的なツッコミ待ち)
- SH
- 2017年 08月19日 20時17分
[良い点]
はじめまして。
最新話まで一週間ほどかけて読ませていただきました。
本当に本当に面白かったです。
想いをこじらせて、激変していくアルフラちゃん。戦慄モノでした。
大怪我したアルフラちゃんに「ありがとう」も「ごめんなさい」も言ってもらえないにも関わらず、献身的に尽くすシグナムさんの愛情は、やはり、連峰通りの雄大さでした。(当初のコミカルな百合百合しい雰囲気はどこへ!?)
構ってもらえず、恐怖すら抱きながらも離れはしないルゥが不憫で健気で。
キャラクターの変容も、ブレなさも、すごかったです。
[気になる点]
文字通り、「気になった」ことを一点だけ。
魔王・口無のロマリア侵攻に対して、上都で話し合う場面のこと。(5章、「国崩し」辺り)
「神域に武具を授かりに行った竜の勇者はどうしている?」的な発言、誰かしそうなものじゃないかなぁと思いました。
国内で魔族に対抗できる大きな戦力ですのに。勇者が寄り道している間に神域が消失したとか、勇者パーティが雷鴉に無力化されたとか、王宮には伝わってないはずだから。誰かしら、期待してもおかしくないような? 魔王の前じゃ、勇者+神の武具程度じゃ、焼け石に水だと誰もが思ったのでしょうか? それ以前に、圧倒的な侵攻速度でしたが。
[一言]
必死の逃亡に成功した松嶋がどんな報告をするのか。
実力を格段に増したアルフラちゃんに、戦禍はどう対応を配下に命じるのか。
魅月に強化された戒閃は復讐を遂げられるのか。(いや、無理!?
なにやら、アルフラちゃんが女の子を拾うようで……気になる続きが目白押しです。
夢中で読ませていただきました。本当に本当に面白かったです。(二度目
はじめまして。
最新話まで一週間ほどかけて読ませていただきました。
本当に本当に面白かったです。
想いをこじらせて、激変していくアルフラちゃん。戦慄モノでした。
大怪我したアルフラちゃんに「ありがとう」も「ごめんなさい」も言ってもらえないにも関わらず、献身的に尽くすシグナムさんの愛情は、やはり、連峰通りの雄大さでした。(当初のコミカルな百合百合しい雰囲気はどこへ!?)
構ってもらえず、恐怖すら抱きながらも離れはしないルゥが不憫で健気で。
キャラクターの変容も、ブレなさも、すごかったです。
[気になる点]
文字通り、「気になった」ことを一点だけ。
魔王・口無のロマリア侵攻に対して、上都で話し合う場面のこと。(5章、「国崩し」辺り)
「神域に武具を授かりに行った竜の勇者はどうしている?」的な発言、誰かしそうなものじゃないかなぁと思いました。
国内で魔族に対抗できる大きな戦力ですのに。勇者が寄り道している間に神域が消失したとか、勇者パーティが雷鴉に無力化されたとか、王宮には伝わってないはずだから。誰かしら、期待してもおかしくないような? 魔王の前じゃ、勇者+神の武具程度じゃ、焼け石に水だと誰もが思ったのでしょうか? それ以前に、圧倒的な侵攻速度でしたが。
[一言]
必死の逃亡に成功した松嶋がどんな報告をするのか。
実力を格段に増したアルフラちゃんに、戦禍はどう対応を配下に命じるのか。
魅月に強化された戒閃は復讐を遂げられるのか。(いや、無理!?
なにやら、アルフラちゃんが女の子を拾うようで……気になる続きが目白押しです。
夢中で読ませていただきました。本当に本当に面白かったです。(二度目
長いお話し完読ありがとうございます
序盤のノリが軽いのは作風や文体がまださだまってないせいですねー
読み返すとなつかしいです
気になる点についてご指摘いただいたところにちょこっと追記しておきました
「国崩し」で女王さまがトスカナ砦陥落の書状を読んだシーンに
「また、グラシェールに向かった勇者殿たちも、依然その足跡は掴めていないそうだ。彼(か)の地において戦端を開いたと目(もく)される、神族と魔族との争いに巻き込まれているのかもしれん」
竜の勇者であるアベルの実父、ギリアムは微動だにせずエレクトラの言葉を聞き流したが、並み居る廷臣たちはそうもいかなかったようだ。
やや大雑把な補足かと思いますがこんな感じになりました
ご指摘感謝です
すこし更新がとどこおってますけど来週中には次話投稿する予定です
……予定です
序盤のノリが軽いのは作風や文体がまださだまってないせいですねー
読み返すとなつかしいです
気になる点についてご指摘いただいたところにちょこっと追記しておきました
「国崩し」で女王さまがトスカナ砦陥落の書状を読んだシーンに
「また、グラシェールに向かった勇者殿たちも、依然その足跡は掴めていないそうだ。彼(か)の地において戦端を開いたと目(もく)される、神族と魔族との争いに巻き込まれているのかもしれん」
竜の勇者であるアベルの実父、ギリアムは微動だにせずエレクトラの言葉を聞き流したが、並み居る廷臣たちはそうもいかなかったようだ。
やや大雑把な補足かと思いますがこんな感じになりました
ご指摘感謝です
すこし更新がとどこおってますけど来週中には次話投稿する予定です
……予定です
- SH
- 2017年 08月12日 21時02分
[一言]
ネリーが一言、「女神様」って言えばかつての自分を重ねてアルフラは少女を助けただろうか……
助けた場合のifも読んでみたいっす
ネリーが一言、「女神様」って言えばかつての自分を重ねてアルフラは少女を助けただろうか……
助けた場合のifも読んでみたいっす
言います
次話で女神様って言っちゃいます
そちらが正史なんです
PCの御冥福をお祈りします
なむー
次話で女神様って言っちゃいます
そちらが正史なんです
PCの御冥福をお祈りします
なむー
- SH
- 2017年 06月27日 19時41分
― 感想を書く ―