感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80  Next >> [82]
[一言]
なんかフレインが死んでないようで安心しました
いやアンデッドになってる可能性もあるのか……
  • 投稿者: recco
  • 2013年 11月02日 13時44分
 今回は本編のその後、的なエピソードですが、お話自体が伏線になってます。
 いろいろ展開を想像して楽しんでいただけるようなものが書けるとよいなぁ、と思ってます。

 感想ありがとうございましたm(__)m
  • SH
  • 2013年 11月02日 18時04分
[一言]
100話まで読みました。とても美味し――ゲフンッ 楽しみました。

個人的に久し振りの年の差百合で大満足です。

続きを楽しみ待ってます。(≧ω≦)
  • 投稿者: 退会済み
  • 2013年 10月17日 01時38分
管理
 長々と遠距離恋愛続行中ですが、お口に合ったようなら幸いです。
 次話は書き上がっているので、夜にでも遂行して明日にはお届け出来るかと思います。

 感想ありがとうございましたm(__)m
  • SH
  • 2013年 10月17日 07時21分
[一言]
灰塚弱っ(°□°;)

面白いです(≧∇≦)
  • 投稿者: 退会済み
  • 23歳~29歳
  • 2013年 10月16日 15時13分
管理
 感想ありがとうございますm(__)m

 もっと面白く出来るよう、がんばって続き書きますね。
  • SH
  • 2013年 10月16日 19時18分
[良い点]
傾国がみるふぃーゆにならずにすんだこと。
[気になる点]
>>「今すぐ傾国と灰塚を呼んで来て下さい」
>> その後、戦禍の私室へ呼び出された傾国と灰塚は
呼ばれるのは傾国じゃなくて魅月では?
[一言]
よかったね、傾国……。


>>さすがにこのところ目に余るものがある
注意しても直らない気がするし、面倒なら白蓮と一緒にいるのをやめたらいいんじゃないかな!
ってこれで放り出すくらいならあの城から連れ出すのを諦めてますよねー。
  • 投稿者: 夢々
  • 2013年 10月04日 21時42分
 今回の話は、以前にミルフィーユ食べてた時に、こんな美味しいデザートを昔の人が食べたらすごく驚くだろうな、と思って考えたネタでした。

 戦禍が魅月ではなく傾国を呼び出したのは、あとから魅月には雷鴉の方から説教させようと考えたから、みたいな感じです。
 雷鴉から言われた、自分の女のたずなはしっかり握っとけ、という皮肉が結構かちんときてたのです。

 白蓮に対しては、戦禍は面倒だと思いつつも白蓮のことが大好きです。
 思いあまって帝位についてしまうくらいラブです。もちろん頭も上がらないので、あまり勝手な事はしないでね、的なお願いをする程度ですね。その辺りは次話で少し触れておく予定です。

 感想ありがとうございましたm(__)m
  • SH
  • 2013年 10月05日 00時00分
[一言]

暇だったので読み返してて思ったけど戦禍と親子?
 いつも感想ありがとうございますm(__)m

 ネタバレ気になる方もいるかもなので明言は避けますが、伏線として何人か戦禍の血縁者が登場してたりします。
  • SH
  • 2013年 10月04日 18時48分
[一言]
レベルアップしてるwアルフラちゃんの死線をくぐった効果?
 そうですね。恋愛すると人って大なり少なり相手に感化されるものだと思うので、そんな感じでちょっぴり影響受けてるのもあります。

 感想ありがとうございましたm(__)m
  • SH
  • 2013年 09月13日 19時36分
[一言]
アルフラに渡す魔族の血が少なかったら自分でやったほうがいいってなるだろうし、
多かったら他の人間が不満に思うだろうし……どうなるかな。


バイケン逃げてー!
  • 投稿者: 夢々
  • 2013年 09月06日 20時45分
 その辺りは次話で解決する予定です。アルフラ側は次でまとめて、今章は切りのいい100話目くらいで終わらせられたらいいな、と思ってます。
 バイケンは……もう手遅れです。

 感想ありがとうございましたm(__)m
  • SH
  • 2013年 09月06日 22時24分
[一言]
なむw

 感想短っ――て、さすがに返信こまるわ!

 一言ありがとうございましたm(__)m
  • SH
  • 2013年 09月06日 18時47分
[一言]
最近新鮮なアルフラ分がない……。
このままバイラウェとの戦いに突入すると白蓮分までなくなっちゃいそう。


バイラウェは戦禍率いる魔王達を相手にどこまで戦えるんですかね。
魔王側に死者0・重傷者多数って被害が出ると、獲物は減らないししばらく動けないだろうしでアルフラが喜びそうですが。
  • 投稿者: 夢々
  • 2013年 08月15日 18時58分
 次話からアルフラ側に視点を移し、次章に繋がるエピソードを挟んでから今章のクライマックスに入る予定です。
 五章はアルフラちゃん大活躍っ、なお話になるのですが、期待されるアルフラ分がお届け出来るかは不安です。血生臭いです。

 感想ありがとうございましたm(__)m
  • SH
  • 2013年 08月15日 22時31分
[一言]
戒閃がどれだけの情報を持っているかわからないのに、
こんなに多くの魔王がいるところで話していいんだろうか。
アルフラの危険性が知れ渡るのは遅いほうがいいような気がするけど。

  • 投稿者: 夢々
  • 2013年 07月26日 20時54分
 その辺りは、手間はかかるけど後から灰塚に頼んで、戒閃と話す機会を作って貰うのが、一番合理的ですよね。
 次話では、戒閃が話した内容により軽く揉めます。
 ただ、怒りの日で少しだけ触れていますが、長い歴史の中で人間が倒すことが出来たのは、爵位の魔族どまりです。貴族が一人殺されたところで、ほんの僅かでも人間に脅威を感じる魔王はいません。基本的に彼らは、地上で最強の生物であり、その自負があります。

 感想ありがとうございましたm(__)m
  • SH
  • 2013年 07月26日 23時35分
[1] << Back 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80  Next >> [82]
↑ページトップへ