感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
コラボ作品を読んできたところなんです。
また、こちらでも有雪さん。
楽しいです。
さて、かなり核心部分に近づいているのでしょうか?
見せるなと言うのに、見せてしまった成澄さん。
この反応が気になります。
コラボ作品を読んできたところなんです。
また、こちらでも有雪さん。
楽しいです。
さて、かなり核心部分に近づいているのでしょうか?
見せるなと言うのに、見せてしまった成澄さん。
この反応が気になります。
ありがとうございます、あすかさん!
ね? シン様の〈有雪〉素晴らしいでしょう? 手放し(爆)
自分が書いてる以上に生き生きしてる……
「楽しい」と仰って頂けて凄く嬉しいです!
イケナイイケナイ、本家(?)の有雪も活躍させなくては。
ツイ、見惚れていて……
中々更新できないのですが、
気を引き締めて頑張ります!
何卒、また、よろしくお願いいたしますっ(☆/>u</)☆
ね? シン様の〈有雪〉素晴らしいでしょう? 手放し(爆)
自分が書いてる以上に生き生きしてる……
「楽しい」と仰って頂けて凄く嬉しいです!
イケナイイケナイ、本家(?)の有雪も活躍させなくては。
ツイ、見惚れていて……
中々更新できないのですが、
気を引き締めて頑張ります!
何卒、また、よろしくお願いいたしますっ(☆/>u</)☆
- sanpo
- 2015年 03月15日 18時33分
[良い点]
更新お疲れ様です^^ 白と赤拝見しました。以下ネタバレ注意です。
こういう恋愛の話大好きです。狂乱丸とサンは言ってみれば、美女と野獣の逆バージョンのような。でも、サンには、過酷な運命が待っているようですね。あの女の人のせいで><サンが救われるといいのになぁと心の底から思います。
それはそうと、sanpoさんの博識なのには相変わらず舌を巻いてます。こんな資料どこで集めてくるんですか。スゴイなぁ。そして、相変わらず、謎は全然わかりません。降参です!
[一言]
全十五話なので、残りの話も楽しみにしておりますね! こっそりとまた来ますね^^ノ
更新お疲れ様です^^ 白と赤拝見しました。以下ネタバレ注意です。
こういう恋愛の話大好きです。狂乱丸とサンは言ってみれば、美女と野獣の逆バージョンのような。でも、サンには、過酷な運命が待っているようですね。あの女の人のせいで><サンが救われるといいのになぁと心の底から思います。
それはそうと、sanpoさんの博識なのには相変わらず舌を巻いてます。こんな資料どこで集めてくるんですか。スゴイなぁ。そして、相変わらず、謎は全然わかりません。降参です!
[一言]
全十五話なので、残りの話も楽しみにしておりますね! こっそりとまた来ますね^^ノ
ありがとうございます!。<(_ _*)>
少しでも幻想様の創作の気分転換になったなら幸いです!
サンを応援して下さり凄く嬉しいです!
幻想様のヒロインたちも皆、可憐で、でも熱い情熱を胸に秘め、
いざとなると力一杯突き進んでいきます。
私も、そんな女の子が理想です。
私はネタに困ると、よく新書系の歴史本や研究書を利用します。
ほら、文庫本よりチョット細長くて薄い系統の書籍。
今回はそのネタは使用しませんでしたが、
宝島新書「大麻と古代日本の神々」山口博・著 や
ちくま新書「日本人の身体」 安田登・著など
最近では面白かった!
学術書よりクダケテテ、斬新な新説や面白い系統が多いので、
タイトルで興味があるものなどを読みます。
ご参考までに!
そして、スマセン! 全十五話は、第十五話の間違いデシタ!
改めて訂正しますっ もう少し長くなります。((^┰^))ゞ
少しでも幻想様の創作の気分転換になったなら幸いです!
サンを応援して下さり凄く嬉しいです!
幻想様のヒロインたちも皆、可憐で、でも熱い情熱を胸に秘め、
いざとなると力一杯突き進んでいきます。
私も、そんな女の子が理想です。
私はネタに困ると、よく新書系の歴史本や研究書を利用します。
ほら、文庫本よりチョット細長くて薄い系統の書籍。
今回はそのネタは使用しませんでしたが、
宝島新書「大麻と古代日本の神々」山口博・著 や
ちくま新書「日本人の身体」 安田登・著など
最近では面白かった!
学術書よりクダケテテ、斬新な新説や面白い系統が多いので、
タイトルで興味があるものなどを読みます。
ご参考までに!
そして、スマセン! 全十五話は、第十五話の間違いデシタ!
改めて訂正しますっ もう少し長くなります。((^┰^))ゞ
- sanpo
- 2015年 03月09日 17時04分
[一言]
事件と並行して進む、狂乱丸とサンのラブストーリー?
二人のラブラブぶりが目に沁みます。
特に、この言葉、聞いただけで、照れちゃいそうです。
「それなら、この次、会った時、また俺はおまえに渡そう!」
ついつい、二人に注目してしまいますけど、サンの謎も気になります。
事件と並行して進む、狂乱丸とサンのラブストーリー?
二人のラブラブぶりが目に沁みます。
特に、この言葉、聞いただけで、照れちゃいそうです。
「それなら、この次、会った時、また俺はおまえに渡そう!」
ついつい、二人に注目してしまいますけど、サンの謎も気になります。
ありがとうございます!!!
この期間、更新微量にもかかわらず、覗いてくださり、感想まで記していただき
申し訳ありません!
今話はこのような更新ペースになるかと思いますので、
あすかさん、どうか、お気遣いなきよう!
放置プレイで結構ですからね? ヒソヒソ
でも!
創作はズゥーーーーッと続けていこうと思っています。
なにとぞ、長い目でお付き合いください!
創作仲間の赤い〈糸〉を結ばせて下さい。
え? ダメ?
じゃ、赤がダメなら白い糸で、お願いいたします!ヘ(..、ヘ)☆
この期間、更新微量にもかかわらず、覗いてくださり、感想まで記していただき
申し訳ありません!
今話はこのような更新ペースになるかと思いますので、
あすかさん、どうか、お気遣いなきよう!
放置プレイで結構ですからね? ヒソヒソ
でも!
創作はズゥーーーーッと続けていこうと思っています。
なにとぞ、長い目でお付き合いください!
創作仲間の赤い〈糸〉を結ばせて下さい。
え? ダメ?
じゃ、赤がダメなら白い糸で、お願いいたします!ヘ(..、ヘ)☆
- sanpo
- 2015年 03月08日 18時49分
[一言]
>白と赤 11 ★まで
白に赤、そして次は、白に緑――。
こ、これはもしかして、スーパー・マ○オ・ブラザーズ!
――スマセン。軽いジョークです……(陳謝)。
でも、マジそれが浮かびました(爆)!
前フリはともかく……。
機織りの神様――西陣には、今も機屋さんが残っていて(もちろん今は機械織りでしょうが)、そんな光景が脳裡を過り、ああ、京都なんだなァ、と今更ながら、しみじみ。
さらに、狂乱丸とサンの心温まる会話に、ほろり。
――心もきれいだよ、狂乱丸は……っ!
それなのに、成澄……(涙)。
春の訪れくらい、察して――ゲフ。
それに比べて白烏、ナイスです(笑)。
皆が皆、魅力的で、場面場面が生きているなァ、と思います。
イトイチの女房殿も気になる……。
次の更新、いつだろ……?
>白と赤 11 ★まで
白に赤、そして次は、白に緑――。
こ、これはもしかして、スーパー・マ○オ・ブラザーズ!
――スマセン。軽いジョークです……(陳謝)。
でも、マジそれが浮かびました(爆)!
前フリはともかく……。
機織りの神様――西陣には、今も機屋さんが残っていて(もちろん今は機械織りでしょうが)、そんな光景が脳裡を過り、ああ、京都なんだなァ、と今更ながら、しみじみ。
さらに、狂乱丸とサンの心温まる会話に、ほろり。
――心もきれいだよ、狂乱丸は……っ!
それなのに、成澄……(涙)。
春の訪れくらい、察して――ゲフ。
それに比べて白烏、ナイスです(笑)。
皆が皆、魅力的で、場面場面が生きているなァ、と思います。
イトイチの女房殿も気になる……。
次の更新、いつだろ……?
ご多忙な上に体調不調であられるのに
感想をありがとうございます!
スーパー・マ○オ・ブラザーズ!
大当たりです! 大嘘(・┰・)
いえ、ミスリードの援護射撃、感謝ですっ!
なにせ今回はもっともっと謎をばら撒くからね?
その割りに更新していない?
理由はご存知のクセに テヘヘ(⌒・⌒)ゞイヤァ
諸事情で心が飛び跳ねて、心ココにあらず!(爆)
落ち着いたらボチボチ行きますよ?
今話は、長めなのでどうかどうかお気遣いなきよう!
そして――
白烏に感情移入してしまうのも仕方がないとお察しください。
もう邪険には扱えませんっ (〃^∇^)o彡
ありがとうございました!
感想をありがとうございます!
スーパー・マ○オ・ブラザーズ!
大当たりです! 大嘘(・┰・)
いえ、ミスリードの援護射撃、感謝ですっ!
なにせ今回はもっともっと謎をばら撒くからね?
その割りに更新していない?
理由はご存知のクセに テヘヘ(⌒・⌒)ゞイヤァ
諸事情で心が飛び跳ねて、心ココにあらず!(爆)
落ち着いたらボチボチ行きますよ?
今話は、長めなのでどうかどうかお気遣いなきよう!
そして――
白烏に感情移入してしまうのも仕方がないとお察しください。
もう邪険には扱えませんっ (〃^∇^)o彡
ありがとうございました!
- sanpo
- 2015年 03月01日 14時51分
[一言]
白と赤 11まで!
「代理殿」って何~!
いやいや、そこではありません。
情景や景色、人々の会話どれをとってもとても面白かったです。
そしてまたもや先が気になってうずうずしてしまいます!
サンの心ののびやかで情熱的なこと!
いつもながらほれぼれします。
そして、こういう狂乱丸もいいなあと……新たな魅力発見です。
妖術絡みじゃなく出会ってほしい二人なのに謎のイチトイ様が出てきてしまって……(こういうところ上手いな~もりあがるなあと感心するばかり!)
更新をお待ちしてます♥
白と赤 11まで!
「代理殿」って何~!
いやいや、そこではありません。
情景や景色、人々の会話どれをとってもとても面白かったです。
そしてまたもや先が気になってうずうずしてしまいます!
サンの心ののびやかで情熱的なこと!
いつもながらほれぼれします。
そして、こういう狂乱丸もいいなあと……新たな魅力発見です。
妖術絡みじゃなく出会ってほしい二人なのに謎のイチトイ様が出てきてしまって……(こういうところ上手いな~もりあがるなあと感心するばかり!)
更新をお待ちしてます♥
ありがとうございます!
いつもいつもお優しい言葉を(特に有雪に!)かけてくださるエノ様!
『面白い』『上手い』は
創作を趣味にする私が最も目指す領域です!
勿論、暖かい励ましも含めて、丸ごと、いただいちゃう!
ソレをエネルギーにまた頑張りますっ。
でも、これだけは言います。
私が会った最も『のびやかで情熱的な』娘は
榎戸曜子・著《ブライトソード》のアイサです!
アイサには勝てません。蛇だろうと、兎だろうと、鯉だろうと、ね?
☆+。゜(`-ω-*)bキラッ
いつもいつもお優しい言葉を(特に有雪に!)かけてくださるエノ様!
『面白い』『上手い』は
創作を趣味にする私が最も目指す領域です!
勿論、暖かい励ましも含めて、丸ごと、いただいちゃう!
ソレをエネルギーにまた頑張りますっ。
でも、これだけは言います。
私が会った最も『のびやかで情熱的な』娘は
榎戸曜子・著《ブライトソード》のアイサです!
アイサには勝てません。蛇だろうと、兎だろうと、鯉だろうと、ね?
☆+。゜(`-ω-*)bキラッ
- sanpo
- 2015年 02月27日 19時01分
[一言]
呪詛が絡んだ事件への興味もそうですけど、サンと狂乱丸の二人に興味が!
サンの心のつぶやきに、純な愛を感じちゃいました。
この二人はどうなるのか? サンはこの事件にどう絡んで来るのか、興味津々です。
あと、三重って、そんな意味だったんですね。
ひぇぇぇぇって、言いそうでした。
呪詛が絡んだ事件への興味もそうですけど、サンと狂乱丸の二人に興味が!
サンの心のつぶやきに、純な愛を感じちゃいました。
この二人はどうなるのか? サンはこの事件にどう絡んで来るのか、興味津々です。
あと、三重って、そんな意味だったんですね。
ひぇぇぇぇって、言いそうでした。
いつも感想をありがとうございます!
今作は私も不定期更新です。
ですので、どうかノンビリとお付き合いください。
え? あすかさんの〈なんで俺がサル…〉もマイペースですか?
じゃ、ぜひご一緒にっ! なかまっ♪(゜◇゜人゜◇゜)
〈三重〉のくだりに驚いてくださってありがとうございます!
私もあの場面は吃驚しました。
しかも(?)ヤマトタケルが悩まされた毒は〈鉛中毒)とか。
古代三重の辺りの田は鉛の含有率が高かったらしいです。
今作は私も不定期更新です。
ですので、どうかノンビリとお付き合いください。
え? あすかさんの〈なんで俺がサル…〉もマイペースですか?
じゃ、ぜひご一緒にっ! なかまっ♪(゜◇゜人゜◇゜)
〈三重〉のくだりに驚いてくださってありがとうございます!
私もあの場面は吃驚しました。
しかも(?)ヤマトタケルが悩まされた毒は〈鉛中毒)とか。
古代三重の辺りの田は鉛の含有率が高かったらしいです。
- sanpo
- 2015年 02月15日 22時00分
[一言]
>白と赤 6まで
血生臭く、恐ろしいことが待ちうけていそうな今回の怪事件!
布留佳樹が返された呪が気になるのはもちろん、狂乱丸が送って行った鉢被の娘も、黒袈裟を捲ってみたい衝動で一杯になります。(←捲るな!)
それにしても、酒に釣られて布留の屋敷に戻ることにする辺り、如何にも有雪らしい。
成澄が共に居てくれるのが心強いところ……とはいえ、どう見ても、危なそう!
そして――。
――ぎゃあああああ――っ!
背後から、肩に手が!!!
え? そういう趣向ではない?
スマセン……。
佳樹が何を語ろうとしているのか、ああ、早く読みたい……。
>白と赤 6まで
血生臭く、恐ろしいことが待ちうけていそうな今回の怪事件!
布留佳樹が返された呪が気になるのはもちろん、狂乱丸が送って行った鉢被の娘も、黒袈裟を捲ってみたい衝動で一杯になります。(←捲るな!)
それにしても、酒に釣られて布留の屋敷に戻ることにする辺り、如何にも有雪らしい。
成澄が共に居てくれるのが心強いところ……とはいえ、どう見ても、危なそう!
そして――。
――ぎゃあああああ――っ!
背後から、肩に手が!!!
え? そういう趣向ではない?
スマセン……。
佳樹が何を語ろうとしているのか、ああ、早く読みたい……。
ありがとうございます!
御多忙なところ、お越し下さり嬉しいです!
ふふ?
見えないって、そそりますよね?
今回はこれで行くぞ!
所詮、ホラー、エレガントな戦慄では誰か様には敵わないですからね?(爆)
やや長編なので、
(ソレでなくとも、色んなことに気が移って……気が気じゃない)
ノンビリマイペース更新になるかと思います。
何卒、よろしくお願いいたします!
おかげさまで白烏の存在がより大きくなってきた私です。
名前つけようと思います。今はまだ心の中で、ですが
いつかお披露目できたらイイナ!
a(^-^)r(-^ )i(^ )g( )a( ^)t( ^-)o(^-^)~♪
御多忙なところ、お越し下さり嬉しいです!
ふふ?
見えないって、そそりますよね?
今回はこれで行くぞ!
所詮、ホラー、エレガントな戦慄では誰か様には敵わないですからね?(爆)
やや長編なので、
(ソレでなくとも、色んなことに気が移って……気が気じゃない)
ノンビリマイペース更新になるかと思います。
何卒、よろしくお願いいたします!
おかげさまで白烏の存在がより大きくなってきた私です。
名前つけようと思います。今はまだ心の中で、ですが
いつかお披露目できたらイイナ!
a(^-^)r(-^ )i(^ )g( )a( ^)t( ^-)o(^-^)~♪
- sanpo
- 2015年 02月07日 15時48分
[一言]
白と赤 6まで読ませていただきました!
見た目がそっくりな狂乱丸と婆沙丸の二人なのに見た人が正反対の反応をするというのが面白いです。
そして今回狂乱丸の情けが素敵~
サンは声がいいのかあ……わかる!
声がいい人はそれだけで魅力的だもんね。このあたりさすがだなと思いました♥
で、出たな、布留佳樹……
また有雪を危険な道へ……しっ、しっ(笑)
と、思いながらももう有雪は足を突っ込んでしまいましたからね。
由緒正しい知識も笑ってねじ伏せる成澄もいることだし、私も楽観していよう♥
何はともあれ、すっかり引き込まれて読んでしまいました。
またお邪魔しますね!
白と赤 6まで読ませていただきました!
見た目がそっくりな狂乱丸と婆沙丸の二人なのに見た人が正反対の反応をするというのが面白いです。
そして今回狂乱丸の情けが素敵~
サンは声がいいのかあ……わかる!
声がいい人はそれだけで魅力的だもんね。このあたりさすがだなと思いました♥
で、出たな、布留佳樹……
また有雪を危険な道へ……しっ、しっ(笑)
と、思いながらももう有雪は足を突っ込んでしまいましたからね。
由緒正しい知識も笑ってねじ伏せる成澄もいることだし、私も楽観していよう♥
何はともあれ、すっかり引き込まれて読んでしまいました。
またお邪魔しますね!
ありがとうございます!
早速お読み下さり、そして、
早速、〈声〉に反応して下さるとは
流石、音楽家の榎戸様! 物語でも、音に敏感でいらっしゃる。
ココは心しないと、ふんどしを――じゃない、もっと〈のマンチック〉な表現……
兜の緒を締め直しましたっ
今回は久々のやや長編。だ~か~ら~
有雪でたっぷりハラハラさせることができるかと思います!
どうぞどうぞ、お時間の許すときには
楽しんで行って下さい。
楽しめなかったら? 文句は有雪に念で送ってね?
(;゜∇゜)ノ_彡☆ハハハッ
早速お読み下さり、そして、
早速、〈声〉に反応して下さるとは
流石、音楽家の榎戸様! 物語でも、音に敏感でいらっしゃる。
ココは心しないと、ふんどしを――じゃない、もっと〈のマンチック〉な表現……
兜の緒を締め直しましたっ
今回は久々のやや長編。だ~か~ら~
有雪でたっぷりハラハラさせることができるかと思います!
どうぞどうぞ、お時間の許すときには
楽しんで行って下さい。
楽しめなかったら? 文句は有雪に念で送ってね?
(;゜∇゜)ノ_彡☆ハハハッ
- sanpo
- 2015年 02月07日 15時29分
[一言]
いつ読んでも、新しい知識に触れさせていただけるのが、sanpoさんの作品ですね。
田楽に、兎歩。うーん。兎歩なんて、言葉すら知りませんでした。
狂乱丸の「そんなの慣れてるさ」は、笑えました。
ですよねぇ。今回とは意味が違うとはいえ、注目の的ですもんね。
そんな兄への双子の弟の微妙な心境も興味深いです。
さて、謎はまだまだ解けていません。更新を楽しみにしています。
いつ読んでも、新しい知識に触れさせていただけるのが、sanpoさんの作品ですね。
田楽に、兎歩。うーん。兎歩なんて、言葉すら知りませんでした。
狂乱丸の「そんなの慣れてるさ」は、笑えました。
ですよねぇ。今回とは意味が違うとはいえ、注目の的ですもんね。
そんな兄への双子の弟の微妙な心境も興味深いです。
さて、謎はまだまだ解けていません。更新を楽しみにしています。
ありがとうございます!
私も! 兎歩については知りませんでしたっ!
私は想像力がないので、資料様様です(爆)
今回は久々の、やや長編、ややシリアス?
どうか長い目で、お付き合い下されば、と思います。
よろしくお願いいたします!
あすかさんも、待望の連載再開とのこと。
春に先駆けて嬉しいニュースです!
私も楽しませて頂きます!
そして、執筆に疲れたときは……
卯歩を踏んでみてね? ☆+。゜(`-ω-*)bキラッ
私も! 兎歩については知りませんでしたっ!
私は想像力がないので、資料様様です(爆)
今回は久々の、やや長編、ややシリアス?
どうか長い目で、お付き合い下されば、と思います。
よろしくお願いいたします!
あすかさんも、待望の連載再開とのこと。
春に先駆けて嬉しいニュースです!
私も楽しませて頂きます!
そして、執筆に疲れたときは……
卯歩を踏んでみてね? ☆+。゜(`-ω-*)bキラッ
- sanpo
- 2015年 02月07日 15時18分
[一言]
キグルイ、読ませて頂きました!
冒頭の、頭に残るリズム。
それに続く、有雪さんの奇妙な出会い。
>実際、今現在、迷っているのは己自身だというのによ
その通りなのに、どこか怖く、
先の展開を暗示させるようなお話の始まりを感じる一文でありました。
>今じゃ兄者の方がその子にゾッコンなんだ
これは予想だにしておりませんでした!!
もう、可愛い男の子が出た時点で、嫉妬嫉妬シィーット!な展開になるのねフフフと
思いつつ読み進めていたのに、まさかのっ!w
>もう一人
ほらほら、怖くなってきたぞぅw
>『生かされている』幸福の日々~~父母が与えてくれた最高の贈り物。
思わずじーんときてしまう部分でした。
登場人物達の会話は軽妙なれど、その境遇にふっと話がいった時の
素敵な言い回しがたまらないです。
>それだけを……俺は信じるぞ!
夢と現実と、区別のつかなくなりそうなその狭間で、
分からない事ばかりだからこそ、「確かなもの」だけを信じる。
でも、それだけ「は」と、それだけ「を」では随分印象が違いますね。
どこか不安になってしまうというか。
>本日、友人救出のため出動
カッコよすぎますわwwwww
ラストのどんでん返し、全く予想が出来ませんでした!
でも全てがなるほどと腑に落ちる……!
タイトルに最終的に嵌まった「漢字」も、お見事でした!
次はいつになるのか、また次話も楽しみにしておりますね(によによ)
では、お邪魔致しました!
キグルイ、読ませて頂きました!
冒頭の、頭に残るリズム。
それに続く、有雪さんの奇妙な出会い。
>実際、今現在、迷っているのは己自身だというのによ
その通りなのに、どこか怖く、
先の展開を暗示させるようなお話の始まりを感じる一文でありました。
>今じゃ兄者の方がその子にゾッコンなんだ
これは予想だにしておりませんでした!!
もう、可愛い男の子が出た時点で、嫉妬嫉妬シィーット!な展開になるのねフフフと
思いつつ読み進めていたのに、まさかのっ!w
>もう一人
ほらほら、怖くなってきたぞぅw
>『生かされている』幸福の日々~~父母が与えてくれた最高の贈り物。
思わずじーんときてしまう部分でした。
登場人物達の会話は軽妙なれど、その境遇にふっと話がいった時の
素敵な言い回しがたまらないです。
>それだけを……俺は信じるぞ!
夢と現実と、区別のつかなくなりそうなその狭間で、
分からない事ばかりだからこそ、「確かなもの」だけを信じる。
でも、それだけ「は」と、それだけ「を」では随分印象が違いますね。
どこか不安になってしまうというか。
>本日、友人救出のため出動
カッコよすぎますわwwwww
ラストのどんでん返し、全く予想が出来ませんでした!
でも全てがなるほどと腑に落ちる……!
タイトルに最終的に嵌まった「漢字」も、お見事でした!
次はいつになるのか、また次話も楽しみにしておりますね(によによ)
では、お邪魔致しました!
大変な時期に(❤)こんなにご丁寧に感想を記して頂き
ありがとうございます!
要所要所で細かく適切にお感じになられたことを書いてくださって
書き手として凄く参考になりました!
(いや、普段はふざけているけれども鯉だって真面目な瞬間はあるっ!)
そして、こんな真摯な感想を頂いて改めて、
登場人物は書き手の分身なのだと痛感しています。
「生かされている」はまさに現在の私の思いです。
巡り会った蒼様を始めとする創作仲間様達がいなかったなら、
私はココまで創作を続けていなかったでしょうから!
諸事情から短く書きますっ!www
今話は偶然にも《母恋い》のお話でした。
また蒼様の最新作もそのタイトルをMOTHERとしたかったと伺ったほど……
人間にとって《母》の存在の大きさに思いを馳せています。
偶然でしょうか?
:母こそ偉大なものはない。Q.E.D 証明終了!
何卒ご自愛下さいますよう❤ありがとうございました!
!(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
ありがとうございます!
要所要所で細かく適切にお感じになられたことを書いてくださって
書き手として凄く参考になりました!
(いや、普段はふざけているけれども鯉だって真面目な瞬間はあるっ!)
そして、こんな真摯な感想を頂いて改めて、
登場人物は書き手の分身なのだと痛感しています。
「生かされている」はまさに現在の私の思いです。
巡り会った蒼様を始めとする創作仲間様達がいなかったなら、
私はココまで創作を続けていなかったでしょうから!
諸事情から短く書きますっ!www
今話は偶然にも《母恋い》のお話でした。
また蒼様の最新作もそのタイトルをMOTHERとしたかったと伺ったほど……
人間にとって《母》の存在の大きさに思いを馳せています。
偶然でしょうか?
:母こそ偉大なものはない。Q.E.D 証明終了!
何卒ご自愛下さいますよう❤ありがとうございました!
!(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
- sanpo
- 2014年 11月19日 13時30分
感想を書く場合はログインしてください。