感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [560]
銃兵と鉄砲兵が一人ずつ倒れ伏した。ってあるけど
銃兵と鉄砲兵って何か違いがあるの?別の兵種なの?
  • 投稿者:
  • 2025年 02月16日 19時25分
最新話見て”後1月は更新ないだろうな”と思って数日後2話も更新されていた(愕然)
京では猫写真騒動が起こって常駐してる兵力が”鬼武蔵への抑え”という複雑怪奇な情勢だが流石にコレで本能寺の変に繋がるのはないな・・・ないよね?
西国では明智が宇喜多という横槍で停滞、秀吉が先行したけど一夜城で付け城とお互いの
スタンスが如実に出てきてるな
  • 投稿者: NN
  • 2025年 02月15日 23時40分
そのまま天神山城で大人しくして毛利が滅びてから降伏すれば当主が詰め腹切るくらいで降伏できただろうに
静子「敵の物流経路発見するぞ」
森勝蔵(ガタッ…チラチラソワソワ)
静子「…」
秀吉「オンスケです!」
『へうげもの』の『石垣山城が障子紙の張子と知れちゃあ 恐れを成すかはわからないぜえ』を思い出しました!
更新ありがとうございます!嬉しいですー!
  • 投稿者: まる
  • 2025年 02月14日 08時18分
そういや、伊賀と紀伊はどうなった?
伊賀は史実通りに沿ってそうでまだ手付かずっぽいが、まったく触れないのもなんだろ?
紀伊は史実より早めに状況有利で討伐進んでるんちゃうん?三男の活躍くらい知らせて欲しい

次男が本能寺の原因とか無いんかな?自己評価が高すぎて親父と兄貴が邪魔になって焚き付けて鎮圧してみせたろうとか
この世界の次男は空気以下だがどうしてるんだろ?

市家族一同は今どうしてるんだろう?静子屋敷はそろそろ出たのかな?長女はいい加減落ち着いたかな?落ち着きそうも無いけど、腐海にのめり込んで海とかに無理難題言ってみるとか、自分で作品出版してるとかしてたら楽しいなw

秀吉夫婦にぜひ子供を!体外受精とかやってみません?
  • 投稿者: 4K
  • 2025年 02月13日 18時32分
結城秀康は花の慶次と新鬼武者のイメージが強いので立派な若武者になりそう。
でも、織田軍が勢力を増す毎に戦争は縮小していくから、戦以外も多く学べる静子領は最適だと思う。
少なくとも花慶の秀康みたいに悩む暇なんてなくなるだろうから。
  • 投稿者: ジード
  • 2025年 02月13日 13時44分
静子「うちの軍500〜600人くらいで城取れるから」
官兵衛「そんな馬鹿な」
秀吉「本当に攻め落として草」
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [560]
↑ページトップへ