感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
な、なんだこのあっさり感は・・・もうちょっと色々あるかと思ったら
な、なんだこのあっさり感は・・・もうちょっと色々あるかと思ったら
御感想ありがとうございます。
こういうシーン書くのが苦手だということがよくわかりました。15禁てどこまで書いていいのかわからないし、書きつけない物は書くものじゃないですね、精進します。
これからもよろしくお願いいたします。
こういうシーン書くのが苦手だということがよくわかりました。15禁てどこまで書いていいのかわからないし、書きつけない物は書くものじゃないですね、精進します。
これからもよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2013年 04月11日 15時00分
[一言]
バカ坊っちゃんの親父はバカ親父。血は争えないね(笑)
続きを楽しみにしてます♪
ちなみに、ガラナは南米では精力剤なんだそうです。
バカ坊っちゃんの親父はバカ親父。血は争えないね(笑)
続きを楽しみにしてます♪
ちなみに、ガラナは南米では精力剤なんだそうです。
御感想ありがとうございます。
坊ちゃんは甘やかされているだけの存在ですが親は駄目駄目です。この先はきっと没落の一途を辿る気が。
これからもよろしくお願いいたします。
坊ちゃんは甘やかされているだけの存在ですが親は駄目駄目です。この先はきっと没落の一途を辿る気が。
これからもよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2013年 04月11日 14時58分
[一言]
初めまして、一気に読んだらこんな時間わお
01-08 天然ゴム
「これは手まり。投げてもいいけど、こうやって付いて遊んだりするんだ」
平らな地面を見つけ、まり突きをしてみせる仁
付いて → 突いて
01-17 ゴーレム馬
それはどう見てもバイクのハンドルである。そう、仁はバイクの操縦方を馬ゴーレムに応用したのだ。
方 → 法
物作り面白かったです。更新楽しみにしてますね。
初めまして、一気に読んだらこんな時間わお
01-08 天然ゴム
「これは手まり。投げてもいいけど、こうやって付いて遊んだりするんだ」
平らな地面を見つけ、まり突きをしてみせる仁
付いて → 突いて
01-17 ゴーレム馬
それはどう見てもバイクのハンドルである。そう、仁はバイクの操縦方を馬ゴーレムに応用したのだ。
方 → 法
物作り面白かったです。更新楽しみにしてますね。
誤字の御指摘ありがとうございます。
さっそく修正いたします。
これからもよろしくお願いいたします。
さっそく修正いたします。
これからもよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2013年 04月11日 09時46分
[良い点]
諸設定がしっかりされていて、とても面白いです。専門的な知識が盛り込まれている点も知識欲が書きたてられ、楽しく読み進められます。
[気になる点]
説明が多い分、仕方ないのかもしれませんが、キャラが薄いように感じます。キャラ同士の掛け合いなど、もっと見てみたいです。
[一言]
とても丁寧な内容で、読み進めやすいです。
専門的な部分もありますが、難しいという訳ではなく、内容の一部として楽しめます。
まだまだこれから、という所ではありますが、これからも楽しみに読ませていただきます。
諸設定がしっかりされていて、とても面白いです。専門的な知識が盛り込まれている点も知識欲が書きたてられ、楽しく読み進められます。
[気になる点]
説明が多い分、仕方ないのかもしれませんが、キャラが薄いように感じます。キャラ同士の掛け合いなど、もっと見てみたいです。
[一言]
とても丁寧な内容で、読み進めやすいです。
専門的な部分もありますが、難しいという訳ではなく、内容の一部として楽しめます。
まだまだこれから、という所ではありますが、これからも楽しみに読ませていただきます。
御意見御感想ありがとうございます。
どうしても説明を入れないとわかりにくいこともありますし、作者自身がくどい性格なのかも知れません。
キャラの性格付けは難しいですね、一応子供好きで世話好きというところまでは確定なのですが。無理のないよう特色を出していきたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
どうしても説明を入れないとわかりにくいこともありますし、作者自身がくどい性格なのかも知れません。
キャラの性格付けは難しいですね、一応子供好きで世話好きというところまでは確定なのですが。無理のないよう特色を出していきたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2013年 04月11日 09時46分
[一言]
あ、違う人だったか……
熱いところで冷えた果物は格別だろうな。
あ、違う人だったか……
熱いところで冷えた果物は格別だろうな。
御感想ありがとうございます。
冬でも、部屋が暖かければ冷えた果物はおいしいですしね。ちょっとした贅沢用に冷蔵庫は売れるかも知れません。
これからもよろしくお願いいたします。
冬でも、部屋が暖かければ冷えた果物はおいしいですしね。ちょっとした贅沢用に冷蔵庫は売れるかも知れません。
これからもよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2013年 04月11日 09時43分
[良い点]
礼子ちゃん娘かわいい
[気になる点]
特にないですが強いて言うなら悪者さんには相応の天罰が欲しい
[一言]
主人公と礼子ちゃんのほのぼの親子可愛いです。
ただ何だ…礼子ちゃんのヤンデレ化を回避しつつのフラグ回収は不可能に近いので、主人公の恋愛フラグは端からジエンド状態ですね…(笑
いやもう親子でらぶらぶしてたらいいんじゃないかな…!(震え声)
ジーナさん無事でしょうか。
しかし病気の弟妹を他人に預けて外泊できるとは、最初と比べて仁さんはジーナさんに物凄く信頼されてますね。
続きがとても楽しみです!
礼子ちゃん娘かわいい
[気になる点]
特にないですが強いて言うなら悪者さんには相応の天罰が欲しい
[一言]
主人公と礼子ちゃんのほのぼの親子可愛いです。
ただ何だ…礼子ちゃんのヤンデレ化を回避しつつのフラグ回収は不可能に近いので、主人公の恋愛フラグは端からジエンド状態ですね…(笑
いやもう親子でらぶらぶしてたらいいんじゃないかな…!(震え声)
ジーナさん無事でしょうか。
しかし病気の弟妹を他人に預けて外泊できるとは、最初と比べて仁さんはジーナさんに物凄く信頼されてますね。
続きがとても楽しみです!
御感想ありがとうございます。
礼子はこれからも出番多いと思います。
敵役は長い目で見て相応の目にあってもらいます。
仁は恋愛音痴ですし礼子がべったりですから当分は浮ついた話が無さそうですね。
日々の行いで仁も信用を勝ち得たようです。
これからもよろしくお願いいたします。
礼子はこれからも出番多いと思います。
敵役は長い目で見て相応の目にあってもらいます。
仁は恋愛音痴ですし礼子がべったりですから当分は浮ついた話が無さそうですね。
日々の行いで仁も信用を勝ち得たようです。
これからもよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2013年 04月11日 09時42分
[良い点]
面白いです。
[気になる点]
特にありません。
[一言]
続編を楽しみにしています。よろしくお願いします。
面白いです。
[気になる点]
特にありません。
[一言]
続編を楽しみにしています。よろしくお願いします。
御感想ありがとうございます。
頑張って面白い話を書いていきますのでこれからもよろしくお願いいたします。
頑張って面白い話を書いていきますのでこれからもよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2013年 04月10日 21時42分
[良い点]
創作が詳しく書きすぎていないけど
分かりやすくかかれていて
読みやすいです
[一言]
ヒロインがいる…だと…?
タグ…キーワードに何もなかったのに
いや、確かに恋愛でもなんでもないけど
え?ヒロインなにそれ不廃物ですか?な
私にも、まだ許容できる範囲なので
余り読み手を選ばない良作ですね!。
創作が詳しく書きすぎていないけど
分かりやすくかかれていて
読みやすいです
[一言]
ヒロインがいる…だと…?
タグ…キーワードに何もなかったのに
いや、確かに恋愛でもなんでもないけど
え?ヒロインなにそれ不廃物ですか?な
私にも、まだ許容できる範囲なので
余り読み手を選ばない良作ですね!。
御意見御感想ありがとうございます。
野郎ばかりのむさ苦しい話もそれはそれで貴重かも知れませんが、やっぱり彩りは欲しいと思いまして。
でもへたれというより妙に枯れている主人公なので恋愛話にならないんですよね。
同時に女性に弱いと言うことも特にないんですが。
これからもよろしくお願いいたします。
野郎ばかりのむさ苦しい話もそれはそれで貴重かも知れませんが、やっぱり彩りは欲しいと思いまして。
でもへたれというより妙に枯れている主人公なので恋愛話にならないんですよね。
同時に女性に弱いと言うことも特にないんですが。
これからもよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2013年 04月10日 19時15分
[一言]
ビーナがポップコーン製造機を売っちまったのは作者さんが言っている通りしょうがないが、その販売額は問題でしょう。
冷蔵庫は「商品」だが、製造機は「商売道具」だったのだから、最低でも金貨100枚は取らなきゃ駄目だったな。目先の金に目がくらんでしまったか……まぁ金に苦労していたのなら飛びついちまうんだろうな・。
ポップコーンの作り方がひろまれば作る人が増える、作る人が増えれば道具が売れる。の、方針を取るのなら先行投資ともいえるか。
ま、人間はTASのように最適化できないんだし、しょうがないよね!
ビーナがポップコーン製造機を売っちまったのは作者さんが言っている通りしょうがないが、その販売額は問題でしょう。
冷蔵庫は「商品」だが、製造機は「商売道具」だったのだから、最低でも金貨100枚は取らなきゃ駄目だったな。目先の金に目がくらんでしまったか……まぁ金に苦労していたのなら飛びついちまうんだろうな・。
ポップコーンの作り方がひろまれば作る人が増える、作る人が増えれば道具が売れる。の、方針を取るのなら先行投資ともいえるか。
ま、人間はTASのように最適化できないんだし、しょうがないよね!
御意見御感想ありがとうございます。
本来ならもっと高く売ってもよかったのでしょうけれど、あの状態のビーナでは値段交渉は無理でしょう。お抱えになる事を断ったのが精一杯といったところで。
これからもよろしくお願いいたします。
本来ならもっと高く売ってもよかったのでしょうけれど、あの状態のビーナでは値段交渉は無理でしょう。お抱えになる事を断ったのが精一杯といったところで。
これからもよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2013年 04月10日 19時12分
[良い点]
物を作る系の話はわりとすきなのです。
[気になる点]
登場人物たちがいい人すぎる気がします。
主人公一度権力者に追われているのに護身用と逃走用の魔道具の準備は必須じゃない?
ダミー家を作るなら完全に別の島に作ったほうがいいと思う。
島を調べたら本拠地もありましたじゃあすぐ見つかるよ。
オートマタのあった場所設定なんだし、家に案内したら、その島調べようとするのは自然の流れだと思われますが?
[一言]
気になっていたことが。
ポップコーンって爆裂種の種類であっても乾燥させないと爆ぜないんじゃないかなあ?
ちなみに普通の種類のトウモロコシでも乾燥させたものならポップコーン作れたような気がします(不発が多いだけで)。
つまり市販のトウモロコシが乾燥させたものなら高級品種でも完全失敗にはなりそうにない。
乾燥させていないなら、ポップコーン用のものでも不発が多いと思われます。
ポップコーンの作成に乾燥の工程があるべきだと思われます。
乾燥用の魔道具を作って、家で乾燥させてから露店に持って行ったというのがいいような気がします。
貴族さんが乾燥させないといけないことを知らない理由になると思うし。
物を作る系の話はわりとすきなのです。
[気になる点]
登場人物たちがいい人すぎる気がします。
主人公一度権力者に追われているのに護身用と逃走用の魔道具の準備は必須じゃない?
ダミー家を作るなら完全に別の島に作ったほうがいいと思う。
島を調べたら本拠地もありましたじゃあすぐ見つかるよ。
オートマタのあった場所設定なんだし、家に案内したら、その島調べようとするのは自然の流れだと思われますが?
[一言]
気になっていたことが。
ポップコーンって爆裂種の種類であっても乾燥させないと爆ぜないんじゃないかなあ?
ちなみに普通の種類のトウモロコシでも乾燥させたものならポップコーン作れたような気がします(不発が多いだけで)。
つまり市販のトウモロコシが乾燥させたものなら高級品種でも完全失敗にはなりそうにない。
乾燥させていないなら、ポップコーン用のものでも不発が多いと思われます。
ポップコーンの作成に乾燥の工程があるべきだと思われます。
乾燥用の魔道具を作って、家で乾燥させてから露店に持って行ったというのがいいような気がします。
貴族さんが乾燥させないといけないことを知らない理由になると思うし。
御意見御感想ありがとうございます。
護身用については礼子がいるので安心しているのだと思います。逃走用、そうですね、変装とかもアリですね。
今のところ、転移門は仁の魔力波形が無いと作動しないような安全装置がついていること、そう簡単には発見できないところに設置していること、その設置場所に簡単に結界が張ってあり、動物なども排除していること、などで、島が発見されることはまず無いと思われます。
そういったセキュリティに関しては、先代が既に設置していた転移門からの侵入が無かったことから(1000年以上前とはいえ、人間も動物もいましたから)、信頼性は高いと思われます。
売られているトウモロコシは、粒が外されていて袋に入れられて売っている状態を想定していますので、乾燥はされていると思われます。
皮の軟らかい品種で作ってみたことありますが、弾けがわるかったですね。パンとは弾けず、プスッという感じで、ちょっとだけ中身が白く見えているだけという状態でした。それを思い起こして書いています。
これからもよろしくお願いいたします。
護身用については礼子がいるので安心しているのだと思います。逃走用、そうですね、変装とかもアリですね。
今のところ、転移門は仁の魔力波形が無いと作動しないような安全装置がついていること、そう簡単には発見できないところに設置していること、その設置場所に簡単に結界が張ってあり、動物なども排除していること、などで、島が発見されることはまず無いと思われます。
そういったセキュリティに関しては、先代が既に設置していた転移門からの侵入が無かったことから(1000年以上前とはいえ、人間も動物もいましたから)、信頼性は高いと思われます。
売られているトウモロコシは、粒が外されていて袋に入れられて売っている状態を想定していますので、乾燥はされていると思われます。
皮の軟らかい品種で作ってみたことありますが、弾けがわるかったですね。パンとは弾けず、プスッという感じで、ちょっとだけ中身が白く見えているだけという状態でした。それを思い起こして書いています。
これからもよろしくお願いいたします。
- 秋ぎつね
- 2013年 04月10日 16時56分
感想を書く場合はログインしてください。