感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
無職より好みです。
方向性が違う作品を書けるから、それだけ物語に厚みが出るのかなって思いました。
ただなろうの読者層にはちょっと合わなさそうだなとも思いました。
無職より好みです。
方向性が違う作品を書けるから、それだけ物語に厚みが出るのかなって思いました。
ただなろうの読者層にはちょっと合わなさそうだなとも思いました。
ありがとうございます。
どうでしょうね。一つの方向性の話しか書けなくても分厚くて面白い物語を書ける人、ってのは結構いそうです。
この小説はあんまり読者のこと考えて書いてないですからね。合う人は少ないかもしれません。
どうでしょうね。一つの方向性の話しか書けなくても分厚くて面白い物語を書ける人、ってのは結構いそうです。
この小説はあんまり読者のこと考えて書いてないですからね。合う人は少ないかもしれません。
- キムラ
- 2013年 04月16日 15時43分
[一言]
やられた!
宇宙亀なんて小道具からこんなお話に持っていくとはどんな発想してるんだろう。
人物紹介の静かさから、話が動き出すと一気に世界を折りたたんでゆくような躍動感。
そして姉からの謎解きを聞いてやっとこの物語があのお話だったのかと気づきました(遅すぎ?)。
SF、サスペンス、学園モノ、恋愛、いろんなものが詰まっていて本当に読んでいて楽しかったです。ラスト1話楽しみにしています。
頑張ってください。
やられた!
宇宙亀なんて小道具からこんなお話に持っていくとはどんな発想してるんだろう。
人物紹介の静かさから、話が動き出すと一気に世界を折りたたんでゆくような躍動感。
そして姉からの謎解きを聞いてやっとこの物語があのお話だったのかと気づきました(遅すぎ?)。
SF、サスペンス、学園モノ、恋愛、いろんなものが詰まっていて本当に読んでいて楽しかったです。ラスト1話楽しみにしています。
頑張ってください。
ありがとうございます。
ほんと、これ思いついた時、何考えてたんでしょうね。
ラスト一話は、かなり短いです。
ほんと、これ思いついた時、何考えてたんでしょうね。
ラスト一話は、かなり短いです。
- キムラ
- 2013年 04月16日 15時35分
[一言]
まだ「ドクロとハチとプール」までしか読んでないんですが、文章が超絶好みです。ぶっちゃけ文体だけなら無職転生より遥かに好み。全くファンタジー向けではないので比べるのが間違いですけど。
まだ「ドクロとハチとプール」までしか読んでないんですが、文章が超絶好みです。ぶっちゃけ文体だけなら無職転生より遥かに好み。全くファンタジー向けではないので比べるのが間違いですけど。
ありがとうございます。
私もこういう文体は結構好みなのでちょこちょこ読むのですが、真似するとなると大変だった記憶があります。
私もこういう文体は結構好みなのでちょこちょこ読むのですが、真似するとなると大変だった記憶があります。
- キムラ
- 2013年 04月16日 15時22分
[一言]
あんまこーいう事感想で書くべきじゃないんですけど、一卵性の男女は稀にあります。
なんちゃって知識はよくない。
あんまこーいう事感想で書くべきじゃないんですけど、一卵性の男女は稀にあります。
なんちゃって知識はよくない。
ただ、どちらか片方、あるいは母親が病気の可能性があるらしいですね。
- キムラ
- 2013年 04月16日 15時17分
[一言]
一卵性の男女の双子はあり得ません
一卵性の男女の双子はあり得ません
今調べてみましたが、宇宙に亀が出現したり幼馴染が変身ヒーローになるよりありえそうですよ。
- キムラ
- 2013年 04月16日 15時16分
[一言]
謎の吸引力
謎の吸引力
ダイソンですから吸引力は変わりません。
一般的な掃除機のことは忘れてください(キリッ
一般的な掃除機のことは忘れてください(キリッ
- キムラ
- 2013年 04月16日 15時12分
[一言]
主人公が最低だ。
主人公以外は好きなんですが・・・
主人公以外がHappyEndで終わるの期待www
主人公が最低だ。
主人公以外は好きなんですが・・・
主人公以外がHappyEndで終わるの期待www
この物語はマルチエンドです。
主人公は一応バッドエンドですかねwww
主人公は一応バッドエンドですかねwww
- キムラ
- 2013年 04月16日 15時09分
[一言]
応募しても絶対落ちると思ってる作品だと言ってる割にはそこら辺のラノベよりよっぽどおもしれえじゃねえか。
後とりあえず襟長一族の名前の読み方わからんから教えてくれ。
応募しても絶対落ちると思ってる作品だと言ってる割にはそこら辺のラノベよりよっぽどおもしれえじゃねえか。
後とりあえず襟長一族の名前の読み方わからんから教えてくれ。
いや、これは公募しても蹴られるでしょう。どこに送っていいかもわからんしw
上から、
父親:肯定むねさだ
伯父:否定いなさだ
長男:絶対ぜつた(い)
次男:相対そうた(い)
三男:対峙たいじ
四男:対等たいと(う)
だったかな?
西尾維新の影響かなにかを受けているはず。
上から、
父親:肯定むねさだ
伯父:否定いなさだ
長男:絶対ぜつた(い)
次男:相対そうた(い)
三男:対峙たいじ
四男:対等たいと(う)
だったかな?
西尾維新の影響かなにかを受けているはず。
- キムラ
- 2013年 04月16日 15時07分
[一言]
何も選択したり行動せずに流されるままにエンディングを迎えた感じ
ノベルゲームで例えるなら、選択肢の出ない一本道のまま迎えた一週目って感じのする結末Aでしたね
つまりここからが本番ってことで、期待して残りの更新お待ちしてます
何も選択したり行動せずに流されるままにエンディングを迎えた感じ
ノベルゲームで例えるなら、選択肢の出ない一本道のまま迎えた一週目って感じのする結末Aでしたね
つまりここからが本番ってことで、期待して残りの更新お待ちしてます
きちんと選択していたんです。
全部間違っていただけで。
ただ、こういう状況に追い込まれないと、宇宙に行くかどうかという選択肢が出ない。
そういう話だったはず。
全部間違っていただけで。
ただ、こういう状況に追い込まれないと、宇宙に行くかどうかという選択肢が出ない。
そういう話だったはず。
- キムラ
- 2013年 04月16日 14時53分
[一言]
むぅ。
内容には引かれるんだけど、話は凄く面白いんだけど、好きか嫌いかで言ったら嫌いだし、愉快か不快かで言ったら不快だ。
勇者だ世界を救うだって物語ではやし立てたって現実はこんなもんかもしれない、いやむしろそうなんだろうけど、ここまで胸糞悪い、キャラ達に感情移入出来ない……同情出来ない作品は嫌だな。
この先に、救いがあればいいのですけど、最新話の語り口から見るに救いはなさそうですしね。
まあ、SFものって微妙にBad End多いですしこんなもんなんですかね?
むぅ。
内容には引かれるんだけど、話は凄く面白いんだけど、好きか嫌いかで言ったら嫌いだし、愉快か不快かで言ったら不快だ。
勇者だ世界を救うだって物語ではやし立てたって現実はこんなもんかもしれない、いやむしろそうなんだろうけど、ここまで胸糞悪い、キャラ達に感情移入出来ない……同情出来ない作品は嫌だな。
この先に、救いがあればいいのですけど、最新話の語り口から見るに救いはなさそうですしね。
まあ、SFものって微妙にBad End多いですしこんなもんなんですかね?
そういう書き方をしていたはずなので、その感想は正しいです。
誰もが自分勝手に動いたからこそ起こりえたバッドエンド。
ゆえに誰にも同情できない。
そんな感じのを目指して書いていた……はず。
でも救いはあります。
誰もが自分勝手に動いたからこそ起こりえたバッドエンド。
ゆえに誰にも同情できない。
そんな感じのを目指して書いていた……はず。
でも救いはあります。
- キムラ
- 2013年 04月16日 14時52分
感想を書く場合はログインしてください。