感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38
[気になる点]
>「ああ。もし、倒せれるようならそのまま押し込むって方向にするか」
→「ああ。もし、倒せるようならそのまま押し込むって方向にするか」
でいいかと。
[一言]
ニル・メル、何やって……ってああ、ギルドの強制出撃か。間に合ってよかったね。

七剣の狐さんは奥の手使えば肉体能力ではキョウを超えられるか……
“強さ”においては追いつけなくても能力では上回る奴らゴロゴロ居そうだなぁ……具体的には三級以上。
  • 投稿者: ウィト
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 06月15日 01時20分
ウィトさん感想有難うございます。
誤字脱字報告いつもありがとうございます。助かります。

ニル・メルコンビは仰るとおり強制徴収です。
狐耳さんは奥の手使うと身体能力だけなら十分互角以上に渡り合える感じです。ただしキョウは本気モードだと長期戦は厳しくなります。

単純な能力なら主人公よりも上の人は予想されている通りかなりいます。
セルヴァ戦はもうちょっともりあげたかったです、ぐふ。
[一言]
西へ旅立つ七剣達の行く末にうっかり“なんだか因縁できそうな出会いしたけど西で王級に出会ってぱったりやられた”とかそんな未来を一瞬見てしまった。なぜか。

そして次回から遂に天災VS人災か……。
  • 投稿者: ウィト
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 06月14日 22時46分
ウィトさん感想有難うございます。
ぎりぎりのところで生き延びました、眼帯娘。アルフレッドも紙一重のところで……。
でも、結局は余裕でボコボコでしたけどね。第一級は別格でした。

そして遂にセルヴァ戦と見せかけて!! 次回を乞うご期待下さい
[気になる点]
>依頼は早いもの価値なんだろう?
→依頼は早いもの“勝ち”なんだろう?
[一言]
しるうぃすさんもかなりのバトルジャンキーですねw(感想返し

七剣はディーティニアは期待はずれだと言ってたけど割りと楽しめそう様子。
単純な強さではなく、何か妄執地味た、ある種人災に通じるような人種の気配が……
  • 投稿者: ウィト
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 06月12日 22時00分
ウィトさん感想有難うございます。
おお、またまた有難うございます。早速直しておきますね。何時も助かります。


日常編をかいてるとなんかもぞもぞして疲れるんです・・・なぜか!

七剣はなんだかんだで、人類最強(殆ど亜人ですが)を謳ってるので結構強めです。
全員そうなので、やはりどこかまがっちゃってる人ばかりです。
そしてディーティニアは第六席が凄い苦手です。戦闘という意味ではなく、別の意味で。
ラグナシュエラは色々とヤバイ関係の娘です。
[気になる点]
>「だから依頼がある時以外は大抵昼間で寝てるんです。
[一言]
回避したと思った奴が追いかけてきた……

そう言えばペルセフォネ戦の前って
野営準備→食事→膝枕+焚き火の番→朝
だったから……ひょっとして寝てない……?
焚き火の弱くなる気配を察知しつつ浅い眠りを繰り返してたのかもしれないけど、寝てないとすると……その状態でペルセフォネか……

何日か徹夜しても平気だとしても多少はスペックは下がるはず。
まだあれの上があるのか……
  • 投稿者: ウィト
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 06月11日 21時42分
ウィトさん感想有難うございます。
おおっと、誤字脱字報告有難うございます。必ずなにかミスってるんですよね、助かります。
ペルセフォネ戦のときは体調は何時も通りでしたが、万全では全然ありませんでした。徹夜あけだったので能力的には低下していました。
ようやくもうすぐセルヴァ戦です。にちじょうの話はかいててテンションがあがらないので、心がおれそうになりまくります。はやくセルヴァ戦かきたいです。
[一言]
せっかく回避した王級なのに向こうから……
しかも魔や獣よりランク高そうな竜……

こっちでも“災厄の源”として“人災”の名を冠しそうですね。
1対1で王級撃破は現状無茶だと感じてるだろうけど二人なら……でどうにかなるなら級が別れてないよなぁ……
  • 投稿者: ウィト
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 06月09日 17時55分
ウィトさん感想有難うございます。

竜王種が一体ですが北大陸を巡回中です。
あまり人の話を聞かない(竜の女王なのである意味当然ですが)人? なので手がかりは全くつかめていません。

まさしく某ひゅーまのいどたいふーんになりますね。
大災害の中心になりそうです。
基本的に王種は巨大なので、キョウは相性がイマイチな感じです。
そのうち王種とも相対するので、申し訳ありませんが、お付き合い下さい。

[良い点]
戦闘シーンがかっこいい
キョウとディーティニアのキャラが好き
更新速度がはやい
[一言]
章完結お疲れ様でした。
とても好みの作品なので、これからの展開にも期待しています。
更新頑張ってくださいね!
茹でプリンさん感想有難うございます。
そう言って頂けたら正直、書く気が倍増していきます。
戦闘シーンもこれからガツガツかいていきたいっす!
毎日更新いつまで続くかわかりませんが、お付き合いいただけたら幸いです。

感想有難うございました。
[一言]
それは、まあ、今キョウ達が持ち歩いてる“もちもの”の中で持ち歩く価値のある“素材”は鱗しか無いですし。

剣技のみでこの領域に立つキョウに武と巨人族の肉体能力で立っているペルセフォネが渡り合うには肉体能力の差を生かさないとね。
そして獣王種の影……さすがに第三級でこの強さだから今王級に挑んだりとかは無謀だとわかったか。

そしてティターン系(ヘパイトスとか言ったりしません?)が作ったんだと思うけど巨人族の最高の鍛冶師、というくだりでデカイ方の巨人がチマチマ鎧作ってる様子を想像して和んだ。
  • 投稿者: ウィト
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 06月08日 20時41分
ウィトさん感想有難うございます。
しっかりと読んでもらえて嬉しい限りです。有難うございます!!
流石に第三級で奥の手を使うことになるとは!? とちょっと驚いている感じです。王種はもうちょっと後にまわしちゃおうてきな方針を持ちました。

そして鍛冶屋の巨人種はまんまその予定です。よくご存知ですねー結構マイナーよりの巨人だとおもったんですが。意外とそうでもなかったりします?
十メートルの巨人鍛冶師がちまちまと人形の服をつくるみたいに頑張ってるのはおもわず二度見しちゃうかもしれませんね
[一言]
お礼……鱗か!
明らかにオーバーなお礼、ミリアーナ気絶しちゃうぞ……

そして目的地が南なのに西へ……巨人たちの群れをついでに殲滅しに行ったか……?
  • 投稿者: ウィト
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 06月08日 01時03分
ウィトさん感想有難うございます。
お礼を見事に読まれていましたね!!
見た瞬間、雄叫びをあげちゃうくらいのサプライズです

そして巨人種皆殺し!!
でも、巨人種も西からおいだされてきていた難民でした。
もうちょっと戦闘は燃える展開にしたかったのですが、いまいちでした。
こつこつつづけていきますので、また読んでいただけたら幸いです。
[一言]
人災って言うと某ヒューマノイドタイフーンを思い出します。

うん、割りと人格まともだ……おそらく戦場で傭兵として戦ってたりして鍛えてたんだろうけど、一体何があって人災とまで呼ばれるようになったんだ……
味方まで殺すバーサーカーには見えないし、無意味な民間人虐殺とか強くなるのに関係ないからやりそうにないし……“国を滅ぼす”とかなぜやったやら。

……ああ、神殺し目指してるから宗教関連がこぞって殺そうとしてきたとか、街の人が集団で殺そうとしたとかそういうのを返り討ちの可能性があったか。

人災の由来とか今後最強種とも言える“王”との戦いとか楽しみです。
  • 投稿者: ウィト
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 06月06日 11時34分
ウィトさん感想有難うございます。
確かにあの人を思い出しますね。最終巻まで追い続けましたが、凄い長かったです……アニメとかもみてたんですよねぇ、十年以上前になるのかな?

基本的に、とりあえず無関係な一般人も殺しとこう!!って危ない性格ではないです。過去の所業については、本編が進んだら追々間章で書こうと思っています。
敵も味方も殺しとこうてきな人は別の七つの人災さんでいらっしゃいます。

そのうちにというか、近々王種もでてきますので、是非そこまでお付き合い下さい。
感想有難うございました。
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38
↑ページトップへ