感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ぎゃーーー!
狐=不幸の法則が発生しました(マテ
竜王・魔王・魔獣王・不死王に巨人王種、それに女神。
それぞれ王種が5体ずつとすると25+1、一人本人で2体滅んだから23+1……あと一種類くらい王種がいるのか魔王の腹心辺りだろうか、知ってそうな30人は。
ああ、うん、アルストロメリア強いけどやっぱり《操血》なら問題ないって認識なのね……
キョウが勝てそうにないって時点でまあ、確定していたのだけど……
予想通りこっちに来たらさっくり神聖エレクシル帝国滅ぼすってアルマにもお墨付きをいただけたようで。
アルマはなんだかんだで気を回して苦労するタイプな様子。
まあ、前回の襲撃みたいに適度に息抜きというか自分でトラブル呼ぶタイプでもあるけど。
さすが人災。
ぎゃーーー!
狐=不幸の法則が発生しました(マテ
竜王・魔王・魔獣王・不死王に巨人王種、それに女神。
それぞれ王種が5体ずつとすると25+1、一人本人で2体滅んだから23+1……あと一種類くらい王種がいるのか魔王の腹心辺りだろうか、知ってそうな30人は。
ああ、うん、アルストロメリア強いけどやっぱり《操血》なら問題ないって認識なのね……
キョウが勝てそうにないって時点でまあ、確定していたのだけど……
予想通りこっちに来たらさっくり神聖エレクシル帝国滅ぼすってアルマにもお墨付きをいただけたようで。
アルマはなんだかんだで気を回して苦労するタイプな様子。
まあ、前回の襲撃みたいに適度に息抜きというか自分でトラブル呼ぶタイプでもあるけど。
さすが人災。
ウィトさん感想有難うございます。
狐はまだ可能性があ……る!!
はい大体その計算であってます。
魔王の側近が何人か知ってる感じです。
《操血》さんには絶対に勝てないと、アルマは判断しております。
この娘も昔はヤンチャでしたが、キョウとであって随分とまともになったかんじです。
この娘の過去編もそのうち余裕があったらかきたいなー
狐はまだ可能性があ……る!!
はい大体その計算であってます。
魔王の側近が何人か知ってる感じです。
《操血》さんには絶対に勝てないと、アルマは判断しております。
この娘も昔はヤンチャでしたが、キョウとであって随分とまともになったかんじです。
この娘の過去編もそのうち余裕があったらかきたいなー
- しるうぃっしゅ
- 2013年 07月09日 23時11分
[良い点]
や、やったー!抉り取られた狐っ娘枠に九尾ちゃんがぁ!九尾ちゃんがぁ!
[気になる点]
ぬ、ぬわー!癒やされると期待した直後九尾ちゃんがぁ!九尾ちゃんがぁ!
[一言]
こ、こここ今度こそ大丈夫っすよね?ユエナの遺した方の片目で両眼九尾ぱぅあー全開とかですよねぇ!?
や、やったー!抉り取られた狐っ娘枠に九尾ちゃんがぁ!九尾ちゃんがぁ!
[気になる点]
ぬ、ぬわー!癒やされると期待した直後九尾ちゃんがぁ!九尾ちゃんがぁ!
[一言]
こ、こここ今度こそ大丈夫っすよね?ユエナの遺した方の片目で両眼九尾ぱぅあー全開とかですよねぇ!?
睡魔さん感想有難うございます。
狐娘枠に九尾ちゃん……あれアトリが加入しました!!
そして九尾ちゃんの明日は―――どっちだ!!
明日の話でどうなるか……果たして更新できるかどうかがいちばんのもんだいですね
狐娘枠に九尾ちゃん……あれアトリが加入しました!!
そして九尾ちゃんの明日は―――どっちだ!!
明日の話でどうなるか……果たして更新できるかどうかがいちばんのもんだいですね
- しるうぃっしゅ
- 2013年 07月09日 23時23分
[一言]
防御を完全に無視出来るキョウのアビリティ発動後の斬撃を
セルヴァが2回食らって生きてたのやノインちゃんが超魔ゾンビアーマーを自分自身だと認識してたら死んでなかったということは
結局最後にモノを言うのは大きさと再生能力と回避率というわけですね
エレクシルは不老不死だからその不死能力ごと斬れるようにならないと1回殺せても復活されて終了という消耗戦になりそうな
防御を完全に無視出来るキョウのアビリティ発動後の斬撃を
セルヴァが2回食らって生きてたのやノインちゃんが超魔ゾンビアーマーを自分自身だと認識してたら死んでなかったということは
結局最後にモノを言うのは大きさと再生能力と回避率というわけですね
エレクシルは不老不死だからその不死能力ごと斬れるようにならないと1回殺せても復活されて終了という消耗戦になりそうな
gingaさん感想有難うございます。
はい、そうですね。セルヴァはナイスタフガイだった+超再生があったので辛うじて殺しきれませんでした。
後は存在としての格がセルヴァの方が上なので、ダメージ減退。それと刀がキョウのアビリティに耐え切れず本来の力を出せなかった設定ですので、小狐丸ちゃんになって威力がもとに戻ってます。
今なら神様もぶったぎれる……かも?
はい、そうですね。セルヴァはナイスタフガイだった+超再生があったので辛うじて殺しきれませんでした。
後は存在としての格がセルヴァの方が上なので、ダメージ減退。それと刀がキョウのアビリティに耐え切れず本来の力を出せなかった設定ですので、小狐丸ちゃんになって威力がもとに戻ってます。
今なら神様もぶったぎれる……かも?
- しるうぃっしゅ
- 2013年 07月08日 23時16分
[一言]
>今のところプロット上では、そんなに死人はでませんよ、そんなには。
それ、確実に一人は死ぬんじゃないですかヤダー……まあ、実際に一人も死なないのもご都合主義過ぎてつまらないのでそれは仕方のない話ですが。
今回でたキョウのスキル名っぽいの、それ下手すりゃ神様の使いとして祭り上げられそうなというくらいに万能そうな感じで、それを縛りまくった結果がああだと考えると、なんというか主人公以外じゃそんなことはぜったいしないというのがありありと浮かぶようで。
>今のところプロット上では、そんなに死人はでませんよ、そんなには。
それ、確実に一人は死ぬんじゃないですかヤダー……まあ、実際に一人も死なないのもご都合主義過ぎてつまらないのでそれは仕方のない話ですが。
今回でたキョウのスキル名っぽいの、それ下手すりゃ神様の使いとして祭り上げられそうなというくらいに万能そうな感じで、それを縛りまくった結果がああだと考えると、なんというか主人公以外じゃそんなことはぜったいしないというのがありありと浮かぶようで。
サツキさん感想有難うございます。
一体誰がおなくなりになるのかは……まだ秘密です。
はい超絶的な万能で全能になれる能力でしたが、尖りに尖りまくってます。
神様を殺すためには対個人に特化しまくったかんじです。
主人公意外ぜったいにしないっすねw
一体誰がおなくなりになるのかは……まだ秘密です。
はい超絶的な万能で全能になれる能力でしたが、尖りに尖りまくってます。
神様を殺すためには対個人に特化しまくったかんじです。
主人公意外ぜったいにしないっすねw
- しるうぃっしゅ
- 2013年 07月08日 23時13分
[一言]
キョウの必滅呪詛はゲーム的に言えば
キョウの武器込みのATK 2000
アビリティ発動中 5000(+3000)
命中時には相手の防御を-5000させる(下限は0)
で
ノインテーターはHP3000 DEF3000だったから即死
セルヴァはDEF1500だけどHPが11000あったから死ななかった
テンペストは防御無視できる範囲だけど直撃は避けられて腕切断
エレクシルはHP10万 DEF9900 くらいだったからちょっと血が出た
みたいな感じなのかな、なんという攻撃特化
キョウの必滅呪詛はゲーム的に言えば
キョウの武器込みのATK 2000
アビリティ発動中 5000(+3000)
命中時には相手の防御を-5000させる(下限は0)
で
ノインテーターはHP3000 DEF3000だったから即死
セルヴァはDEF1500だけどHPが11000あったから死ななかった
テンペストは防御無視できる範囲だけど直撃は避けられて腕切断
エレクシルはHP10万 DEF9900 くらいだったからちょっと血が出た
みたいな感じなのかな、なんという攻撃特化
- 投稿者: cb
- 2013年 07月08日 00時16分
cbさん感想有難うございます。
はい、その考えで全く問題ありません。素晴らしい。
後は後だし設定となりますが、ゲームでいうなら
種族としての格差【種族補正】→人と竜や魔王だと、人が圧倒的に弱い
存在としての格差【ゲームでいうレベル】→これはキョウは特に問題ないです。
この二つで本来の威力から減退。
そのため、必中であるはずのアビリティをテンペストがかわしちゃったりできます。
まぁ、あの時は主人公が瀕死だったので本来の威力がだせなかったのもありますが。
後は刀がアビリティに耐え切れなかったということもあり、本来の威力からだいぶさがっていましたが小狐丸の加入で威力が本来までもどります。
スーパー攻撃特化のアビリティです
はい、その考えで全く問題ありません。素晴らしい。
後は後だし設定となりますが、ゲームでいうなら
種族としての格差【種族補正】→人と竜や魔王だと、人が圧倒的に弱い
存在としての格差【ゲームでいうレベル】→これはキョウは特に問題ないです。
この二つで本来の威力から減退。
そのため、必中であるはずのアビリティをテンペストがかわしちゃったりできます。
まぁ、あの時は主人公が瀕死だったので本来の威力がだせなかったのもありますが。
後は刀がアビリティに耐え切れなかったということもあり、本来の威力からだいぶさがっていましたが小狐丸の加入で威力が本来までもどります。
スーパー攻撃特化のアビリティです
- しるうぃっしゅ
- 2013年 07月08日 23時12分
[一言]
七夕にカルラがいない・・・
七夕にカルラがいない・・・
時人さん感想有難うございます。
カルラは……かきたかったんです。二人でお酒飲んでるてきな話をかこうとおもったのですが、他キャラかいてたら間に合わなくて……。
次回のなんか行事あるときには登場させます。多分海開きみたいなやつですね
カルラは……かきたかったんです。二人でお酒飲んでるてきな話をかこうとおもったのですが、他キャラかいてたら間に合わなくて……。
次回のなんか行事あるときには登場させます。多分海開きみたいなやつですね
- しるうぃっしゅ
- 2013年 07月08日 23時08分
[気になる点]
四十五章 決戦4
確かにナインテーターは注意しなければならない
→確かにナインテールは注意しなければならない
閑話1 七夕の場合
たまにいは良いかもしれないな
→たまには良いかもしれないな
[一言]
ナインテールさんのヒロイン力が高すぎる
戦力とヒロイン力は比例するとでも言うのか……
四十五章 決戦4
確かにナインテーターは注意しなければならない
→確かにナインテールは注意しなければならない
閑話1 七夕の場合
たまにいは良いかもしれないな
→たまには良いかもしれないな
[一言]
ナインテールさんのヒロイン力が高すぎる
戦力とヒロイン力は比例するとでも言うのか……
こーたかさん感想有難うございます。
誤字脱字修正完了しました。有難うございます。
ナインテールちゃんまぢ天使!!
しかし今回の話では……。
どうなるかはこうごきたい!!
誤字脱字修正完了しました。有難うございます。
ナインテールちゃんまぢ天使!!
しかし今回の話では……。
どうなるかはこうごきたい!!
- しるうぃっしゅ
- 2013年 07月08日 23時07分
[一言]
ナインテールさん……
実は狐耳と尻尾をぴょこぴょこさせながらユエナとのことを話したら腕折らなくても不審な信用させられたかもねw
遂に出たキョウの特異能力名……!
そして条件も。
なるほど、聞いた“本人”に斬撃の攻撃力を通すのか。
ノインはまさに切り札まで天敵になる一歩手前だったのだね。
そしてテンペスト(本気・竜体)相手に手持ちの刀でダメージ与えられず、という事は……通じるのならば竜にとって鱗とか剥がれても痛くない鎧扱いなのか?
子狐丸ならテンペストの鱗も斬れる可能性はあるけど、そうでないなら割りと詰みかけだな……
イグニートとか更なる上位竜や
ノインの死体鎧は最大防御性能だけで言えば龍鱗以上っぽいけど数の防御だから耐久削られると弱体化しそうだ。
まあ、削られて耐久落とされて弱くなるのは他のも同じよなものだけど。
防御性能は一級の奴らと比べても高い方だったかもね。
何はともあれ不死王種撃破。
次回は七剣とか天雷とかナインとか、色々な奴らとの接触ですね。
七夕
ユエナがトップバッター! ディーテを超えた……!
テンペストの七夕の危険地帯っぷりがダントツ……! ちょっとそこの竜王さん達……
《操血》……もはや呼吸するように殺すのか……
ナインテールさん……
実は狐耳と尻尾をぴょこぴょこさせながらユエナとのことを話したら腕折らなくても不審な信用させられたかもねw
遂に出たキョウの特異能力名……!
そして条件も。
なるほど、聞いた“本人”に斬撃の攻撃力を通すのか。
ノインはまさに切り札まで天敵になる一歩手前だったのだね。
そしてテンペスト(本気・竜体)相手に手持ちの刀でダメージ与えられず、という事は……通じるのならば竜にとって鱗とか剥がれても痛くない鎧扱いなのか?
子狐丸ならテンペストの鱗も斬れる可能性はあるけど、そうでないなら割りと詰みかけだな……
イグニートとか更なる上位竜や
ノインの死体鎧は最大防御性能だけで言えば龍鱗以上っぽいけど数の防御だから耐久削られると弱体化しそうだ。
まあ、削られて耐久落とされて弱くなるのは他のも同じよなものだけど。
防御性能は一級の奴らと比べても高い方だったかもね。
何はともあれ不死王種撃破。
次回は七剣とか天雷とかナインとか、色々な奴らとの接触ですね。
七夕
ユエナがトップバッター! ディーテを超えた……!
テンペストの七夕の危険地帯っぷりがダントツ……! ちょっとそこの竜王さん達……
《操血》……もはや呼吸するように殺すのか……
ウィトさん感想有難うございます。
ナインテールさん腕おりぞんのくたびれもうけですね。
はい。詳しい説明はまた今度になりますが。そんなかんじで考えていただけたらばっちりおけーです。
本来の言霊とは違いますが、『お前を切るぞ』ということで対象を確定。対象を個人に確定したので鎧や魔法障壁は無視。後は単純な相手の防御力との勝負です。竜鱗とかは本人の防御力に込みのかたちですね。後は誓約と制約で威力やらなにやらを倍増。詳しい内容は後日の話でさせていただきます。
テンペストには保護者同伴ですね。まさかの王位種三体同時。
《操血》さんはとりあえず特に理由がなくても虐殺します。むしろ理由があって殺す方が珍しい方です。このひともそのうち登場します
ナインテールさん腕おりぞんのくたびれもうけですね。
はい。詳しい説明はまた今度になりますが。そんなかんじで考えていただけたらばっちりおけーです。
本来の言霊とは違いますが、『お前を切るぞ』ということで対象を確定。対象を個人に確定したので鎧や魔法障壁は無視。後は単純な相手の防御力との勝負です。竜鱗とかは本人の防御力に込みのかたちですね。後は誓約と制約で威力やらなにやらを倍増。詳しい内容は後日の話でさせていただきます。
テンペストには保護者同伴ですね。まさかの王位種三体同時。
《操血》さんはとりあえず特に理由がなくても虐殺します。むしろ理由があって殺す方が珍しい方です。このひともそのうち登場します
- しるうぃっしゅ
- 2013年 07月08日 23時06分
[気になる点]
序章 カミ様と七つの人災
黒髪をざっくらばんに短く切っている
→黒髪をざっくばらんに短く切っている
二章 魔女
フライパンを取り出すと油ひき豪快に
→ フライパンを取り出すと油をひき豪快に
三章 巡りあった同胞
突っ込みどころがあることは違いない。。
→ 突っ込みどころがあることは違いない。
し止めるのはそれほど難しい敵だとは思えませんが
→ 仕留めるのはそれほど難しい敵だとは思えませんが
二人の視線互いを値踏みするように、
→ 二人の視線は互いを値踏みするように、
幼子が始めて夜の闇へと足を踏み出す時に
→ 幼子が初めて夜の闇へと足を踏み出す時に
四章 獄炎の魔女と七つの人災1
一体どれだけ天文学的な確立になるというのか
→ 一体どれだけ天文学的な確率になるというのか
八章 旅立ち
コップの中の水ををちびりちびり飲み
→ コップの中の水をちびりちびり飲み
まるで心を呼んだかのような彼女の気配りに
→ まるで心を読んだかのような彼女の気配りに
変わることなきルーチンワークとっもいえた
→ 変わることなきルーチンワークともいえた
巡りあうなど天文学的な確立だ。
→ 巡りあうなど天文学的な確率だ。
出会って六日目のことっだった。
→ 出会って六日目のことだった。
二十枚近くの竜鱗をを袋に包み、
→ 二十枚近くの竜鱗を袋に包み、
四十四章 決戦3
折角再開したっていうのに……酷い奴だ。
→ 折角再会したっていうのに……酷い奴だ。
[一言]
アトリは弓で魔法を発動してるのにどうして杖持ってるんだろう?
もっとすごい魔法は杖を使うとかかな?
そしてヒロインランキングにミリアーナが居ない……
副題にもなったというのに……
序章 カミ様と七つの人災
黒髪をざっくらばんに短く切っている
→黒髪をざっくばらんに短く切っている
二章 魔女
フライパンを取り出すと油ひき豪快に
→ フライパンを取り出すと油をひき豪快に
三章 巡りあった同胞
突っ込みどころがあることは違いない。。
→ 突っ込みどころがあることは違いない。
し止めるのはそれほど難しい敵だとは思えませんが
→ 仕留めるのはそれほど難しい敵だとは思えませんが
二人の視線互いを値踏みするように、
→ 二人の視線は互いを値踏みするように、
幼子が始めて夜の闇へと足を踏み出す時に
→ 幼子が初めて夜の闇へと足を踏み出す時に
四章 獄炎の魔女と七つの人災1
一体どれだけ天文学的な確立になるというのか
→ 一体どれだけ天文学的な確率になるというのか
八章 旅立ち
コップの中の水ををちびりちびり飲み
→ コップの中の水をちびりちびり飲み
まるで心を呼んだかのような彼女の気配りに
→ まるで心を読んだかのような彼女の気配りに
変わることなきルーチンワークとっもいえた
→ 変わることなきルーチンワークともいえた
巡りあうなど天文学的な確立だ。
→ 巡りあうなど天文学的な確率だ。
出会って六日目のことっだった。
→ 出会って六日目のことだった。
二十枚近くの竜鱗をを袋に包み、
→ 二十枚近くの竜鱗を袋に包み、
四十四章 決戦3
折角再開したっていうのに……酷い奴だ。
→ 折角再会したっていうのに……酷い奴だ。
[一言]
アトリは弓で魔法を発動してるのにどうして杖持ってるんだろう?
もっとすごい魔法は杖を使うとかかな?
そしてヒロインランキングにミリアーナが居ない……
副題にもなったというのに……
こーたかさん感想有難うございます。
誤字脱字修正完了しました。何時も有難うございます。
アトリは雷属性の時は弓を使う感じです。
他の属性のときは杖を使います。特に深い理由はないんですが、雷属性は弓だとイメージしやすいてきな微妙な理由で使ってる感じです。
本当は今回の閑話でミリアーナもかこうとしてましたが、時間が……。
前もってかいておけばよかったっす。
誤字脱字修正完了しました。何時も有難うございます。
アトリは雷属性の時は弓を使う感じです。
他の属性のときは杖を使います。特に深い理由はないんですが、雷属性は弓だとイメージしやすいてきな微妙な理由で使ってる感じです。
本当は今回の閑話でミリアーナもかこうとしてましたが、時間が……。
前もってかいておけばよかったっす。
- しるうぃっしゅ
- 2013年 07月07日 23時03分
[一言]
うん、ヒロイン一位二位は普通に納得したけど三位四位と一級が続くとはこれ如何に。いや、ディーテも意味は違えど一級だからなにやら上位が人外魔境過ぎる……そして一位なのに呆気なく死んじゃった彼女のことを考えると、ヒロインランキングの八名の内、何名が神殺し到達時に生き延びてるのやら……
うん、ヒロイン一位二位は普通に納得したけど三位四位と一級が続くとはこれ如何に。いや、ディーテも意味は違えど一級だからなにやら上位が人外魔境過ぎる……そして一位なのに呆気なく死んじゃった彼女のことを考えると、ヒロインランキングの八名の内、何名が神殺し到達時に生き延びてるのやら……
サツキさん感想有難うございます。
よくみたら第一級でうめられてますね、上位。
今のところプロット上では、そんなに死人はでませんよ、そんなには。
ラグムシュエナは特別な行事のときにとうじょうするかもしれません
よくみたら第一級でうめられてますね、上位。
今のところプロット上では、そんなに死人はでませんよ、そんなには。
ラグムシュエナは特別な行事のときにとうじょうするかもしれません
- しるうぃっしゅ
- 2013年 07月07日 23時01分
― 感想を書く ―