感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
どんどんヴェルが気持ち悪くなってくな
どんどんヴェルが気持ち悪くなってくな
エピソード168
[良い点]
主人公最強系が好きなら、おすすめできます。
[気になる点]
誰が喋っているのか時々わからなくなる。
登場人物も多いので仕方ないかも。
[一言]
一気に読みましたが、もうちょっとあとの話も欲しかったです。
主人公最強系が好きなら、おすすめできます。
[気になる点]
誰が喋っているのか時々わからなくなる。
登場人物も多いので仕方ないかも。
[一言]
一気に読みましたが、もうちょっとあとの話も欲しかったです。
[一言]
プロットが良き出来ていて、幕間の無駄なSSが無ければ、テンポも良く、大変面白いのですが、所々に致命的なストーリーが紛れ込んできて、その度にゲンナリしてしまう。
まるで、不出来作家の担当した際のローダンシリーズのような状況。
全体展開には支障もないところでのストーリー展開の不具合なのがとても残念。
ここまででの大きな個所として、以下の4か所。
もうこれ以上読む気がなくなりました。
・テレーゼの御者(帝国人の破壊と殺人はOK,主人公はNG)
・クライスの反逆(とっとと次男(ヘルマン?)経由で主人公に連絡して討伐してもらった方が危険も少なく早い。人質が無事だったから良かったものの怪我一つもないなど保証できない。)
・英霊召喚(残留思念を持ったレイスまでは許せるが、能力・意識が整然とほぼ同じで、召喚主の言いなり、かつ、複数同時召喚可、などという都合の良すぎる設定)
・カチヤへの対処(ハーレム要員とするためなのだろうが、主人公達が甘すぎで不快)
プロットが良き出来ていて、幕間の無駄なSSが無ければ、テンポも良く、大変面白いのですが、所々に致命的なストーリーが紛れ込んできて、その度にゲンナリしてしまう。
まるで、不出来作家の担当した際のローダンシリーズのような状況。
全体展開には支障もないところでのストーリー展開の不具合なのがとても残念。
ここまででの大きな個所として、以下の4か所。
もうこれ以上読む気がなくなりました。
・テレーゼの御者(帝国人の破壊と殺人はOK,主人公はNG)
・クライスの反逆(とっとと次男(ヘルマン?)経由で主人公に連絡して討伐してもらった方が危険も少なく早い。人質が無事だったから良かったものの怪我一つもないなど保証できない。)
・英霊召喚(残留思念を持ったレイスまでは許せるが、能力・意識が整然とほぼ同じで、召喚主の言いなり、かつ、複数同時召喚可、などという都合の良すぎる設定)
・カチヤへの対処(ハーレム要員とするためなのだろうが、主人公達が甘すぎで不快)
エピソード152
[一言]
この状況で、テレーゼ一行との動向は、明らかにおかしいでしょ、、、
「テレーゼ様の命令が全てに優先する!」・・・こんなことを言わせているが、その割には前に反抗的すぎる。
仲間達が沢山殺されているにも関わらずのこのバカの発言はおかしすぎる。後の展開で、テレーゼが必要なら、もっと素直に、話を進めればいいだけなのに、なんでこんな、トンデモ展開を含ませるのか、、、
前のクラウスの反逆話といい、もっと普通に展開させていれば、なんの不自然さもないのに、なんで、わざわざおかしなストーリーを混ぜてくるのか理解に苦しむ。
この状況で、テレーゼ一行との動向は、明らかにおかしいでしょ、、、
「テレーゼ様の命令が全てに優先する!」・・・こんなことを言わせているが、その割には前に反抗的すぎる。
仲間達が沢山殺されているにも関わらずのこのバカの発言はおかしすぎる。後の展開で、テレーゼが必要なら、もっと素直に、話を進めればいいだけなのに、なんでこんな、トンデモ展開を含ませるのか、、、
前のクラウスの反逆話といい、もっと普通に展開させていれば、なんの不自然さもないのに、なんで、わざわざおかしなストーリーを混ぜてくるのか理解に苦しむ。
エピソード109
[気になる点]
”成否以前にあとが無い連中なので、死に物狂いで抵抗してくるはず。”
こんなことを言いながら、反乱後であるなら、(バンデリンが来るから?)簡単に制圧されると考えているのは、おかしすぎる、、、
情報入手後、バンデリンに速やかに通報して、抵抗させる間もなく一網打尽にすることが最善。
ということで、クラウス一族は、一家そろって打ち首が妥当。
”成否以前にあとが無い連中なので、死に物狂いで抵抗してくるはず。”
こんなことを言いながら、反乱後であるなら、(バンデリンが来るから?)簡単に制圧されると考えているのは、おかしすぎる、、、
情報入手後、バンデリンに速やかに通報して、抵抗させる間もなく一網打尽にすることが最善。
ということで、クラウス一族は、一家そろって打ち首が妥当。
エピソード88
[良い点]
無い
[一言]
面白いなんてそれはないでしょう?
無い
[一言]
面白いなんてそれはないでしょう?
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 09月23日 20時45分
管理
[一言]
ヴェルの子孫もやっぱり信吾の2度目の生まれ変わりだったら、こういうオチでもありだったかも
ヴェルの子孫もやっぱり信吾の2度目の生まれ変わりだったら、こういうオチでもありだったかも
エピソード205
[良い点]
カクヨムで改か投稿されといる事に気がつきました
[気になる点]
とても新鮮てす
[一言]
もっとアピールして下さい。かなり面白くなっています。気がついて良かった。
カクヨムで改か投稿されといる事に気がつきました
[気になる点]
とても新鮮てす
[一言]
もっとアピールして下さい。かなり面白くなっています。気がついて良かった。
[気になる点]
後に銀髪設定に無意識間違い変更される前は茶髪なブライヒレーダー様。
フィーネの認証に銀髪が大変珍しい設定が此処には無い(笑)
後に銀髪設定に無意識間違い変更される前は茶髪なブライヒレーダー様。
フィーネの認証に銀髪が大変珍しい設定が此処には無い(笑)
エピソード28
感想を書く場合はログインしてください。