感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ヤッカには登場が少ないから印象が弱いし、存在感が薄くて目立たない、リャーのハーレムDLCとして追加したヒロイン(笑)………でもテトビが実は女の子だった、という設定は面白い、絶対面白いたぶ⁇
ヤッカには登場が少ないから印象が弱いし、存在感が薄くて目立たない、リャーのハーレムDLCとして追加したヒロイン(笑)………でもテトビが実は女の子だった、という設定は面白い、絶対面白いたぶ⁇
エピソード547
ヤッカはなかなか難しいキャだだと最近気づきました、他の子達と合わせるときちんと動いてくれるのではと期待しています
テトビはこれからも働いてもらいますが、いつかは女の子設定が活かせればと思います。
テトビはこれからも働いてもらいますが、いつかは女の子設定が活かせればと思います。
- トオル
- 2021年 08月22日 22時40分
[良い点]
主人公のことを心配しつつも成長してほしい神官長ステミは裏ルートでヒロインになる立ち位置。
[一言]
主人公は、3つ目の職も魔法関係になりそう。賢者とかそんな感じのやつに
主人公のことを心配しつつも成長してほしい神官長ステミは裏ルートでヒロインになる立ち位置。
[一言]
主人公は、3つ目の職も魔法関係になりそう。賢者とかそんな感じのやつに
エピソード549
彼女の場合は美味しく丸まると成長したところで、という風な気もしますが……
三つ目の職、実はまだ考え中だったりします。
三つ目の職、実はまだ考え中だったりします。
- トオル
- 2021年 08月12日 15時24分
[良い点]
更新ありがとうございます。神官長が出張ると戦闘回でもないのにピリッとします。それが彼女らしくて良かったです。
[一言]
神官長はリョーの子供が欲しくて、健気にも待ちの姿勢でリョーが頑張っているのを見守っている可愛い女性です。相当な変換ですが、間違ってはいないと思うのです笑
アラたちにも負けないヒロインになる事を応援しております。
更新ありがとうございます。神官長が出張ると戦闘回でもないのにピリッとします。それが彼女らしくて良かったです。
[一言]
神官長はリョーの子供が欲しくて、健気にも待ちの姿勢でリョーが頑張っているのを見守っている可愛い女性です。相当な変換ですが、間違ってはいないと思うのです笑
アラたちにも負けないヒロインになる事を応援しております。
エピソード549
感想ありがとうございます。
基本的にこの話では色んな人が色んな所で企んでいたりするので、彼女は話を回すのに重要なんですよね
神官長さんの場合、とても長い歴代勇者との付き合いの中で下手に強要するのは逆効果だと学んでいるので、こういう姿勢になっているようですね。まあ、隙を見せてしまうと以前のエイプリルネタみたいな事になりかねないのですが……
基本的にこの話では色んな人が色んな所で企んでいたりするので、彼女は話を回すのに重要なんですよね
神官長さんの場合、とても長い歴代勇者との付き合いの中で下手に強要するのは逆効果だと学んでいるので、こういう姿勢になっているようですね。まあ、隙を見せてしまうと以前のエイプリルネタみたいな事になりかねないのですが……
- トオル
- 2021年 08月12日 15時18分
[一言]
更新お疲れ様です。
傷ついた仲間を庇う性質のせいで絶滅した動物のことを、イーグル見てたら思い出しました。素材の面でも優秀なので乱獲待ったなしですね。迷宮産なので絶滅はしなさそうですが。
この作品特有の、迷宮への登録を利用したアイテム量産の仕組みは、やっぱり面白いですね。装備に使われた素材等が登録される可能性もある以上、場所によっては持ち込める装備や道具が厳しく制限されている迷宮もありそうです。
筆がのらないのなら、テンポを上げるのも正解かと思われます。
更新お疲れ様です。
傷ついた仲間を庇う性質のせいで絶滅した動物のことを、イーグル見てたら思い出しました。素材の面でも優秀なので乱獲待ったなしですね。迷宮産なので絶滅はしなさそうですが。
この作品特有の、迷宮への登録を利用したアイテム量産の仕組みは、やっぱり面白いですね。装備に使われた素材等が登録される可能性もある以上、場所によっては持ち込める装備や道具が厳しく制限されている迷宮もありそうです。
筆がのらないのなら、テンポを上げるのも正解かと思われます。
エピソード547
感想ありがとうございます、確かに仲間が襲われても逃げないのなら狩る方としては楽な得物ですよね。
迷宮のアイテムに付いては、危険な迷宮などでは、更に危険度が上がらないように効果の高い装備を放置する事が禁じられていたりするようですね。
迷宮のアイテムに付いては、危険な迷宮などでは、更に危険度が上がらないように効果の高い装備を放置する事が禁じられていたりするようですね。
- トオル
- 2021年 08月05日 06時38分
[良い点]
ご都合主義を良しとせず、世界観を理論立てて説明しているところが気に入りました。
ハーレムで手を出さない理由をスキルの為としているのは、とても分かりやすくていいですね。
鈍感だったり、人間不信だと無理が出てきますし・・・。
[気になる点]
読者の意見に左右されすぎている気がします。
不整合の指摘や、説明不足などの意見は取り入れても問題はないと思います。
ですが、〇〇がムカつくからざまぁ希望!なんかの意見は無視するべきかと。
読者の意見を取り入れる行いは、「つまらなくない小説」を創る行為だと思います。
私は一読者として、「面白い小説」が読みたいのであって、「つまらなくない小説」を読みたいわけではありません。
[一言]
自分が最高だと思う小説を書き続けてください。
変に意見的な感想で申し訳ありません。陰ながら応援しております。
ご都合主義を良しとせず、世界観を理論立てて説明しているところが気に入りました。
ハーレムで手を出さない理由をスキルの為としているのは、とても分かりやすくていいですね。
鈍感だったり、人間不信だと無理が出てきますし・・・。
[気になる点]
読者の意見に左右されすぎている気がします。
不整合の指摘や、説明不足などの意見は取り入れても問題はないと思います。
ですが、〇〇がムカつくからざまぁ希望!なんかの意見は無視するべきかと。
読者の意見を取り入れる行いは、「つまらなくない小説」を創る行為だと思います。
私は一読者として、「面白い小説」が読みたいのであって、「つまらなくない小説」を読みたいわけではありません。
[一言]
自分が最高だと思う小説を書き続けてください。
変に意見的な感想で申し訳ありません。陰ながら応援しております。
感想ありがとうございます、返信が遅くなりすみません。
この作品はご都合主義もいくつかは有ったりしますが、極端に主人公有利にならないようにというのを意識するようにはしていますので、それを気に入って頂けてありがたいです。
読者の意見には、あまり左右され過ぎないようにとは思っているのですが、なかなか。
ざまあ、に関しましてはわたし自身が結構グロ系が好きなので、マイラスみたいなエグめの結果になったりしてますし、マインに関しましてはノクタの方を書きたかったので、あんな感じに……
書きたいと思う事はまだネタが有りますので、それを進めればと思っています、楽しんで頂ければ幸いです。
この作品はご都合主義もいくつかは有ったりしますが、極端に主人公有利にならないようにというのを意識するようにはしていますので、それを気に入って頂けてありがたいです。
読者の意見には、あまり左右され過ぎないようにとは思っているのですが、なかなか。
ざまあ、に関しましてはわたし自身が結構グロ系が好きなので、マイラスみたいなエグめの結果になったりしてますし、マインに関しましてはノクタの方を書きたかったので、あんな感じに……
書きたいと思う事はまだネタが有りますので、それを進めればと思っています、楽しんで頂ければ幸いです。
- トオル
- 2021年 08月01日 22時30分
[気になる点]
神官長さんとの会談でアイテムボックス使ってましたけど、リョーのは預けてないんですか?
確か捕まった時は取られてたので埋没の飾り紐ついてなかったと思うんですけど
神官長さんとの会談でアイテムボックス使ってましたけど、リョーのは預けてないんですか?
確か捕まった時は取られてたので埋没の飾り紐ついてなかったと思うんですけど
エピソード530
そうですね、思いっきり使っていますね、修正します。
ご指摘ありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。
- トオル
- 2021年 08月01日 22時15分
[気になる点]
ついにアラの件が動くのか…アラにはアラのままであって欲しい。
中に居る精神と今のアラが完全に別物であって欲しいですね
ましてや表に出てきて乗っ取るなんて…そんなそんな
ところで物語が重厚にはなるものの別視点が非常に多くて、最近物語が進んでる気がしないです。(特にバカ貴族を葬ってから以降)
ついにアラの件が動くのか…アラにはアラのままであって欲しい。
中に居る精神と今のアラが完全に別物であって欲しいですね
ましてや表に出てきて乗っ取るなんて…そんなそんな
ところで物語が重厚にはなるものの別視点が非常に多くて、最近物語が進んでる気がしないです。(特にバカ貴族を葬ってから以降)
エピソード520
アラの件については、とりあえずこの話は砂割程度で、実際に動くのはまだ先になるかと思います。
中にいる意思に関しましては……
どうもリョー君だけだとなかなかうまく書けなくなりまして、(その為に現在スランプで更新が止まっています)、それで別視点が増えて居たりします。
中にいる意思に関しましては……
どうもリョー君だけだとなかなかうまく書けなくなりまして、(その為に現在スランプで更新が止まっています)、それで別視点が増えて居たりします。
- トオル
- 2021年 08月01日 22時13分
[良い点]
デカメロン! 見てしまうのはしょうが無い
ただし大きさに貴賎は無いものとする
[気になる点]
感想欄返信見て思ったのは、ライワ領との距離ですね
1~3国挟む…それはムルズ国以外ってことですよね?
ということは他国の領地でリョーくんたちは賊襲われていたと
他国は黙ってないんでしょうか?
単純にリョー君達の通ったルートがムルズ内だったんですかね
簡易的でいいので地図みたいなのがあれば雰囲気分かりやすいんですけど
デカメロン! 見てしまうのはしょうが無い
ただし大きさに貴賎は無いものとする
[気になる点]
感想欄返信見て思ったのは、ライワ領との距離ですね
1~3国挟む…それはムルズ国以外ってことですよね?
ということは他国の領地でリョーくんたちは賊襲われていたと
他国は黙ってないんでしょうか?
単純にリョー君達の通ったルートがムルズ内だったんですかね
簡易的でいいので地図みたいなのがあれば雰囲気分かりやすいんですけど
エピソード508
デカメロン、やっぱり気になりますよね、大きさは重要ですが小さいのも重要ですよね。
ライワから、ムルズに行くには一国を挟んでいます。
実際にリョー君達が車列護衛で被害に有ったのはその国での事になりまして、ルート上に領地を持つ貴族達はムルズ側から要請を受けて、盗賊の見逃し等を行いましたがその結果に付きましては、リョー君に証拠を掴まれたせいで『343 伯爵の来訪』でカミヤさんに潰されてしまいました。
ライワから、ムルズに行くには一国を挟んでいます。
実際にリョー君達が車列護衛で被害に有ったのはその国での事になりまして、ルート上に領地を持つ貴族達はムルズ側から要請を受けて、盗賊の見逃し等を行いましたがその結果に付きましては、リョー君に証拠を掴まれたせいで『343 伯爵の来訪』でカミヤさんに潰されてしまいました。
- トオル
- 2021年 08月01日 22時10分
[一言]
恐る恐る感想を見ましたがそもそもピロホンなる言葉がどうも記憶から出てこない、残念
恐る恐る感想を見ましたがそもそもピロホンなる言葉がどうも記憶から出てこない、残念
エピソード504
ピロホン平野の元ネタは、戦中戦後に問題となったヒロポン(覚せい剤)のもじりになります。
- トオル
- 2021年 08月01日 21時56分
― 感想を書く ―