感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
神殿とロシアは開戦の理由が違います。ですが、国際法がちゃんとしているか分からない世界では、どうしても弱肉強食の世界になるのは避けられない事かもしれません。神殿の善悪に関係なく危険視している国も少なくないでしょう。
作者のモチベーションが大事です。無理のないように。
神殿とロシアは開戦の理由が違います。ですが、国際法がちゃんとしているか分からない世界では、どうしても弱肉強食の世界になるのは避けられない事かもしれません。神殿の善悪に関係なく危険視している国も少なくないでしょう。
作者のモチベーションが大事です。無理のないように。
エピソード566
感想ありがとうございます。中世風異世界の場合、利益の他にも面子なども影響(いや、現代もでしょうか)して来るでしょうから、非常に面倒な事になりそうですよね。
- トオル
- 2022年 03月05日 15時01分
[一言]
現実の情勢が書き物に影響を与えるのは、色々考えさせられるものもあります。
今は戦争の影響ですが、その前はコロナと病気に関してだったり、その前は地震・津波に関してだったり…。
30年程前はそこまで小説と現実にリンクさせる人は居なかったようですが、20年程前あたりから某殺人事件等によるR18ゲームのメディアでの吊し上げ、小説や漫画での言葉狩り、そして現在では情勢に配慮した表現…
ネット、SNSの発達で情報の流通量、鮮度があがった現在で果たして規制であったり自粛というものがどこまで進むのか怖いところではあります。
現実の情勢が書き物に影響を与えるのは、色々考えさせられるものもあります。
今は戦争の影響ですが、その前はコロナと病気に関してだったり、その前は地震・津波に関してだったり…。
30年程前はそこまで小説と現実にリンクさせる人は居なかったようですが、20年程前あたりから某殺人事件等によるR18ゲームのメディアでの吊し上げ、小説や漫画での言葉狩り、そして現在では情勢に配慮した表現…
ネット、SNSの発達で情報の流通量、鮮度があがった現在で果たして規制であったり自粛というものがどこまで進むのか怖いところではあります。
エピソード566
正直に言えば、規制や不謹慎だと叩いたり、過度の自粛と言うのは好きではないのですが(そもそもの話、紛争や戦争の無い時期などほとんどないので、そんな事を言っていたら戦争物や謀略物の作品なんて作れる時期はないでしょうから)
今回はあまりにもタイミングがアレすぎた上に、内容もびったりだったので、配慮というよりもわたし自身がこれを書こうとするとメンタルに来るなと思ったのが理由です。
今回はあまりにもタイミングがアレすぎた上に、内容もびったりだったので、配慮というよりもわたし自身がこれを書こうとするとメンタルに来るなと思ったのが理由です。
- トオル
- 2022年 03月01日 23時14分
[一言]
まぁ戦争云々の詳細は参戦しないリョー達にはあまり関係がないですからねぇ・・
勝敗もわかりきってるのでサラッと流して次に行くのは良いですね
ちょっとだけ蹂躪が見たかったのは内緒(ロ○アのバカ野郎!)
まぁ戦争云々の詳細は参戦しないリョー達にはあまり関係がないですからねぇ・・
勝敗もわかりきってるのでサラッと流して次に行くのは良いですね
ちょっとだけ蹂躪が見たかったのは内緒(ロ○アのバカ野郎!)
エピソード566
そうなんですよね、ある意味で消化試合ではあるんですけれど、あまりにもタイミングがあまりにでしたので……
ホント、バカ野郎ですよ。
ホント、バカ野郎ですよ。
- トオル
- 2022年 03月01日 22時52分
[一言]
確かにライフェル教がしようとしてることって現在進行中の戦争と思いっきりかぶりますからねぇ
いやな偶然ですね
確かにライフェル教がしようとしてることって現在進行中の戦争と思いっきりかぶりますからねぇ
いやな偶然ですね
エピソード566
そうなんですよね、ホントに捜索の中なら悪辣な真似もネタやキャラの味付けで済みますけど、現実でやられちゃうともう……
- トオル
- 2022年 03月01日 22時34分
[一言]
正直王国の後始末とかリョーの冒険の主目的ではないですし、本人に降りかかる直接の危機以外は後から「と言うことがあったらしい」でも気にならないですね。
王国の後より迷宮鎮めて得られる次の職業がまた魔法系なのかとか、アラ達の正体や過去の繋がりからくるピンチを乗り越える様子が見たいです。
正直王国の後始末とかリョーの冒険の主目的ではないですし、本人に降りかかる直接の危機以外は後から「と言うことがあったらしい」でも気にならないですね。
王国の後より迷宮鎮めて得られる次の職業がまた魔法系なのかとか、アラ達の正体や過去の繋がりからくるピンチを乗り越える様子が見たいです。
エピソード566
まあ実際のところ、この時点でリョー君達の役割は終わっているので、主人公は蚊帳の外の番外的な話なのは確かなんですよね
アラはまだこれからですし、サミューさんとハルも解決してない伏線がありますから、其方も徐々に書いて行きたいと思っています。
アラはまだこれからですし、サミューさんとハルも解決してない伏線がありますから、其方も徐々に書いて行きたいと思っています。
- トオル
- 2022年 03月01日 22時28分
[良い点]
更新ありがとうございます。面白いお話をいつもありがとうございます。
更新ありがとうございます。面白いお話をいつもありがとうございます。
エピソード566
いつも感想ありがとうございます、面白いと言っていただけるのが励みになっています。
- トオル
- 2022年 03月01日 22時18分
[気になる点]
「今のトップ借金踏み倒すため戦争」
「負ける」
「潰れたくないならトップ変えろ」
……そんなお話でいいですか?
「今のトップ借金踏み倒すため戦争」
「負ける」
「潰れたくないならトップ変えろ」
……そんなお話でいいですか?
エピソード565
はい、現在のトップには色々と問題が有るので、別にふさわしいトップが必要になったようですね。
- トオル
- 2022年 02月23日 10時13分
[良い点]
更新ありがとうございます。今回のお話も面白かったです。リョー達の話に戻るまでもう少し掛かりそうですね。
更新ありがとうございます。今回のお話も面白かったです。リョー達の話に戻るまでもう少し掛かりそうですね。
エピソード565
感想ありがとうございます。
リョー君達に戻るのは来月末辺りになるかもしれません。
リョー君達に戻るのは来月末辺りになるかもしれません。
- トオル
- 2022年 02月23日 10時11分
― 感想を書く ―