感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [5533]
染め上げるのはわかるけど、なんで
美しく!!って言ったん!!!
美しく!!!?

色恋に鈍感なロゼマが面白いし、フェル様の心中を思うとわらけてくるwww
フェルナンドの優しさがすごく好きだわ
ギャン泣きしてまう
  • 投稿者: y
  • 2025年 07月15日 01時48分
ディートリンデ=ドナルド・トランプ女バージョン説、「なるほどっ」って感心しきり笑

夜郎自大かつ無知蒙昧かつ厚顔無恥ですもんねぇ
  • 投稿者: 岡村祐
  • 2025年 07月15日 00時12分
>フェルディナンド様をエーレンフェストに戻すのと引き換えに~

色々言いたいことはあるけど、想像以上にロゼマがフェルディナンドのことしか考えてなくて、ちょっと引いた。
精神的な支えがなくなって暴走し始めてない?

今すぐ命の危険があるわけでも、本人から救援依頼があるわけでもないのに、嫁ぎ先から引き戻そうとするのはやりすぎでは?
せめて本人の意思確認をしないと。

こういう様子を見ると、ロゼマ本人は無自覚で恋心はあるのかなぁ。
それとも家族枠判定なのか。マジで分からん。


  • 投稿者: サカキ
  • 2025年 07月14日 23時22分
ヴィルフリートお兄様は暴走しがちなのではなく、考えなしで致命的になりがちな失言が多いだけですよ
  • 投稿者: MUMEI
  • 2025年 07月14日 15時45分
ジルベスターとヴィルフリートの二人と他の領主候補生の決定的な違いがある。それはヴェローニカに育てられたこと。
  • 投稿者: 生クリーム
  • 2025年 07月14日 15時44分
>ずっと共に歩んできた者が遠ざけられるのは堪えるぞ

ロゼマにとってフェルがそうなんだけどね。
(ヴィルには知り得ないことだけど、本来の家族や下町の皆も)
相変わらず無神経というか、自分のことしか見えてない。
ヴィルはどんどん評価を下げていくなあ。
  • 投稿者: サカキ
  • 2025年 07月14日 13時37分
やはりフェルディナンドというキャラの設定が日本の乙女願望丸出しなのが読者を限らせてしまうのだろう。マイナスもマイナスになっていない点が尚更に。
  • 投稿者: 山本山
  • 2025年 07月14日 13時05分
本好きを読むのは2周目だけど、この話が1番笑えた。
貴族院に行ってる間の御三方の報告待ちの話は好きだ。
  • 投稿者: 翼
  • 2025年 07月14日 09時18分
捕虜なんてほんの一握りだけ確保して他を殺すか、頭だけ残して後で記憶を読めば済むだろうに。
  • 投稿者: 山本山
  • 2025年 07月14日 00時30分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [5533]
↑ページトップへ