エピソード655の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
[一言]
フェルディナンドはダブスタがすぎるだろw
女神の化身に対する不敬→ジギスヴァルトはダメ、自分はOK!www

!?!?!?!?!?

王族に対する不敬→女神の化身はOK、ついでにワイもOKやろwww

!?!?!?!?!?


  • 投稿者:
  • 2023年 01月03日 14時52分
[一言]
今まで以上に多方面から命を狙われて流石に死んでいたかもしれませんが。
それを覚悟して公表するかしないかを、単純に 国<領地 とは言えないでしょう。
別に私はフェルディナンド信者ではありませんよ。

今現在という意味で言えば、言えなかったが正解。
反逆罪で処刑になっていたかもしれないので。
しかも国崩壊の危機だとは勿論知らなかったでしょう。

この時点でと言えば、自分が持っている事を言わない方が都合が良かったからでしょう。


  • 投稿者: AA
  • 2022年 10月23日 07時21分
[気になる点]
そもそもフェルディナンドが貴族院時代にグリトリスハイトを取得していたことを隠していたのが原因なんだけどね。国<領地になっているのが物語に歪さが生まれている。
  • 投稿者: K.K
  • 2022年 10月22日 19時45分
[一言]
よう考えたら、まだ貴族院の最奥の間で儀式が行われとった時代は常時上空で魔方陣がでとったんやろな。それを条件満たしてツェント候補になった時点で見えるようになるシステムやと色々しっくりくるし。まさか当時の女王も将来こんなんなって属性足らん魔力量が足らんシュタープを持つもんがツェントになれるとか思ってへんやったやろしなぁ。シュバルツ達の機能も前提ありきで造っとったから今のもんがシステムの不意をついて奥に行く方法を見つけるかもしれんな。もう見つけとるんか?
  • 投稿者: い
  • 2022年 10月22日 09時24分
[一言]
ちなみに、大神の祠を回らんでもできるっちゅう近代ツェント候補選出の時代も、シュタープ取得時に全属性のもんしかメス像のグル典魔方陣形を得られんかったはずや。大神の祠を回らんと奥に行けんいうんは魔力量が足りんと周知しとることになるからなぁ。この当時の抜け道やったんやろ。現時点で足りんでも女神像に魔力を注ぎ続ければグル典の魔法陣が脳裏に刻み込まれるちゅうからくりに誰かが気付いたんやな。こっちは眷属属性加えてから全属性になって云々は全然関係ないんやないか?魔力量だけの体裁や。前提が今とちゃう。こん時代は貴族院神殿でまだ儀式が行われとって貴族院上空に魔法陣が出とる?出せる?状態やったっちゅう前提での裏技選出方法やったはず。なんやと思うんやがなぁ。
  • 投稿者: い
  • 2022年 10月22日 08時40分
[一言]
少し前んとこにも書いたんやが、シュタープ取得時に全属性でなければ地下書庫奥にも行けんはず。これはシュバルツ達を造った女王の時代と背景を考えれば自ずと。奥へ行く意味を考えれば尚更。この時代のシュタープ取得は卒業時やでシュバルツ達の台詞も受け取り方が今とは全然違うんや。
エグランだけが地下書庫奥に行って属性が足りなくても使えるグル典の魔術具を写し、その後夫であるアナスター王子に写す事は可能。フェルが次の子は待てちゅうとったんはこういう意味。こっちは近代に近い時代が違う一人の子を溺愛した変な女王の魔術具の方や。こっちもどっかで説明があったと思う。
ヒルデ王子が絶対にツェントにはなれんのはシュタープ取得時に全属性ではなかったから。
メス書もグル典も絶対に取れんちゅう意味やと思うぞ。
ほんでもって始まりの庭に行く為の説明もエグランにさせるように誘導したとしか思えんのやが。
でも全ての大神の御加護を得られれば魔力奉納ん時の魔力量でシュタープ取得時に全属性やなくても行けるんとちゃうか?こっちの原理はまだよう解らん。

もっと分かり易く説明が出来ればいいんやがなぁ。
自分の読解力があっとるんかどうかも分からんし。なんか裏技?抜け道?もあるんかもしれんしな。






  • 投稿者: い
  • 2022年 10月21日 23時31分
[一言]
>長塚殿

フェルディナンドはシュタープ取得の加護の儀式で眷属達の加護もそれなりにあったんやないかと思う。7歳でエーレンフェストに連れられてきてから礎に祝詞込みで死にそうな目に何度もあいながら(魔力枯渇で)魔力供給していたと何処かに書いてあったからな。その経験も魔力量が増えた原因だとか。ジルベスターが祝詞込みでの魔力供給し始めた時期に遡ると解るよな。
  • 投稿者: 独鈷所
  • 2022年 10月12日 19時06分
[気になる点]
ヒルデブラント、ツェントになって何をする気なのか…
その時点ではもう結婚数年後で子供もいるかもしれないフェルマイを、王命で離婚させて、ローゼマインを手に入れるつもりとか?

レティーツィアとはまだ婚約者ですよね。
フェルマイに英才教育を受けて魔力と属性を増やすであろうレティーツィアと、釣り合いが取れるんでしょうか?
[一言]
ヒルデブラントは、浅慮過ぎましたね。

ローゼマインが、祠を周りシュタープの成長を感じたのと同じ様に、小さな祠を周り気が遠くなる努力をしたらそこそこ行ける様な気もするが、加護の取得を何度もこなしながら少しずつ成長をすれば良い様な気もする。

現実的では無いから、不可能と切り捨てたのか?
  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2022年 09月29日 15時56分
管理
[気になる点]
そういえば、始まりの庭って名捧げ組たちなら行けるんですかね?
自力で全属性になったわけじゃないからだめかな?
そもそもにシュタープを得たあとで全属性になっても始まりの庭には行けないのか?

  • 投稿者: あり
  • 2022年 09月11日 20時45分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ