感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
よくある地雷ネームですね。
  • 投稿者: ikarebito
  • 2015年 04月20日 18時05分
頑張りました。
会心の出来です。
[一言]
これはヒロがギルド創設メンバーなのか?
主人公の語り部の力を利用すればレーネから他の大都市に転移または高速移動できるのではないかな?まあそういった神話や物語があればいけそう。
  • 投稿者: なのは
  • 2015年 04月19日 18時24分
どうなんでしょうね。
やれないことはないのかもしれませんが、主人公が余裕で逝ってしまうような気がしてならない……。
[一言]
さてどうなることやら。
まぁ、いつか必ず向き合わない相手でしたが意外と早くきましたね
  • 投稿者: ikarebito
  • 2015年 04月19日 18時08分
もっと早く出てくるはずだったんですが、なんかいろいろあってこんな遅れて登場した主役みたいなことに。
だいたい、寧々子さんの登場が後にズレたのが元凶ですね……。
[一言]
主人公がヒロにかける言葉が地味にカッコよかった。
  • 投稿者: なのは
  • 2015年 04月17日 18時47分
主人公はなんだかんだメンタルは鍛えられつつあります。
ヒロさんが絹ごしすぎるだけな気もします……。
[一言]
何度も戦いしているなら多少冷静さはありそうだけど、やはり突然のことだと頭が混乱するか。この後、仲間たちが少しずつ主人公を戦いに慣らしていきそうだよね。いざという時に困りそうだしね。
暗い中で本を読みながら眠らせるとか足止めとかの言葉を言うのは難しいと思うけどね。その辺は攻撃をかわしつつ逃げるが正解かもね。
  • 投稿者: なのは
  • 2015年 04月16日 19時54分
それなりに魔物と戦ってはいるはずですが、経験として身につくほどではないでしょう。
農地を広げられるレーネ周辺には、そんなに強い魔物はいないでしょうし。
一番戦い慣れしてるのはハヤイ、素材集め的なところから次点でテッカイさんかなと思っています。
ガーネットは姉のためならエンヤコラー、でなんとかしそう。
場慣れしてるのはレインさんかなと。

生産職ばっかりのはずなのに結構な戦闘系もいるので、前衛の守りさえあればなんとかなるんじゃないかなと淡い期待をしてます。
[一言]
突然の出来事や予期せぬ出来事に対応するのは難しいでね。
基本的に動物い近い感性なので突然の出来事に対応なんて私には無理そうです。
  • 投稿者: ikarebito
  • 2015年 04月16日 19時05分
咄嗟に動ける人間ではないですからね、主人公は。
油断も追加して、更に脳がフリーズって感じでしょうか。
自分も転んでいくのがわかっていて、為す術なくゲレンデをゆっくり転がった記憶があるので、同じように動けないだろうなと思います……。
[一言]
何故かやたら出まくる使い道のないレア素材何てことが某ゲームで起きて笑い転げたことがありました。
あれは酷かった
  • 投稿者: ikarebito
  • 2015年 04月12日 18時14分
物欲センサー先生は恐ろしいものです。
恐ろしいんです……(小狐丸が出ない審神者)
[一言]
ブドウ酒にも種類があるからね。赤ワインや白ワインといった具合にね。
両方とも渋いという感じはない気もする。白ワインに比べて甘いのは赤ワインだしな。白ワインは甘くはないと思うけどね。
  • 投稿者: なのは
  • 2015年 04月10日 18時33分
きっと渋い系しかないんですよあの世界、きっと。
赤はだいたい渋くて毎回匂い詐欺されてます、どいつもこいつもジュースみたいな匂いしやがって……(ギリィ)
[気になる点]
誤字報告
あそこはゲーム時代と変わらず、冒険者家業に明け暮れる人場大半な世界だ。→あそこはゲーム時代と変わらず、冒険者家業に明け暮れる人が大半な世界だ。
[一言]
そろそろ冒険者はみんな敵だとか考える現地民の集団がでそうですねなんか
  • 投稿者: ikarebito
  • 2015年 04月07日 19時43分
一触即発思想な雰囲気はあるですね……。
なかなか拾いに行けないのが面倒です。
[一言]
薄く入ったぱかりと←罅からが抜けてる?
  • 投稿者: 活字蟲
  • 2015年 04月05日 19時47分
っぽいですね、直しておきます。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ