感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
仲裁失敗と言うよりも起こるべくして起きた出来事と言う気もしますね(汗)
でも確かに形見だけどあっさりと壊れちゃったね。でも気にしない気にしない。……って訳にはいきませんよね(笑)
仲裁失敗と言うよりも起こるべくして起きた出来事と言う気もしますね(汗)
でも確かに形見だけどあっさりと壊れちゃったね。でも気にしない気にしない。……って訳にはいきませんよね(笑)
[一言]
コレはシスティが悪いだろう
形見の"剣"の付加価値は"想い入れ"でしか無いんだから、純粋に『剣としての価値』は鍛冶適性の高い『ドワーフ製の剣』に勝てないのは当然で、手入れを頼むのが筋だろう
本職に喧嘩売って如何するw
そもそも武具は消耗品だから劣化するもんだ
形見を実用で…常用で使うのがナンセンス
まぁ"手入れが悪い"って言われたのは…自信が有ったんなら怒っても不思議じゃないがw
ちなみに折れた剣先が十分に長いならナイフとして造り直すのが一般的らしいが…(形見なら護身刀に造り直すのも有り)
コレはシスティが悪いだろう
形見の"剣"の付加価値は"想い入れ"でしか無いんだから、純粋に『剣としての価値』は鍛冶適性の高い『ドワーフ製の剣』に勝てないのは当然で、手入れを頼むのが筋だろう
本職に喧嘩売って如何するw
そもそも武具は消耗品だから劣化するもんだ
形見を実用で…常用で使うのがナンセンス
まぁ"手入れが悪い"って言われたのは…自信が有ったんなら怒っても不思議じゃないがw
ちなみに折れた剣先が十分に長いならナイフとして造り直すのが一般的らしいが…(形見なら護身刀に造り直すのも有り)
[一言]
鋳潰して新しく作るっていえば
機嫌直るかもしれませんね。
鋳潰して新しく作るっていえば
機嫌直るかもしれませんね。
- 投稿者: 小説戦隊カキカキンジャーズ
- 2014年 08月14日 20時14分
[一言]
ん~、形見の手入れが悪いって言われているのに激昂するのはちょっと違う気がするような・・・
それに鍛えや柄が悪いってのだって形見の品なんだし、名工に作ってもらった作品とかでもないのに張り合うのもね・・・
どうやったらこの流れになるのか予想つかない。
ん~、形見の手入れが悪いって言われているのに激昂するのはちょっと違う気がするような・・・
それに鍛えや柄が悪いってのだって形見の品なんだし、名工に作ってもらった作品とかでもないのに張り合うのもね・・・
どうやったらこの流れになるのか予想つかない。
[気になる点]
物語の全体像やメッセージを把握していない読者にタイトル候補を求めるって、どうなの? と思いました。
物語の全体像やメッセージを把握していない読者にタイトル候補を求めるって、どうなの? と思いました。
[一言]
いつも見てます。応援してますっ
いつも見てます。応援してますっ
- 投稿者: 退会済み
- 2014年 08月10日 19時50分
管理
感想を書く場合はログインしてください。