感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [900]
パパ王と浮かレオンが晩酌だと?Σ(゜Д゜)え?肴はせんべいかな???(笑)
  • 投稿者: penpen
  • 40歳~49歳 女性
  • 2025年 05月05日 00時22分
 感想ありがとうございます。

 今夜は義父と婿様で晩酌するようですね。
 父様が煎餅気にいっていたので、あり得ますwでも、意外とワインとも相性いいらしいですね、煎餅。
  • ビス
  • 2025年 05月07日 16時18分
更新ありがとうございます。
せんべい臭い馬車内と麗しい父様、何とも言えない空間ですね。
馬車でのマリー様とのやりとりやヴォルフに対面した時の父様の態度がお忍びゲストの割に偉そうでマイペースで頼りになる、さすが王様。
医療施設の課題は父様のおかげで色々と整理できて今後ネーベル王国全部に拡大するのでしょうね。

朝晩が寒くて昼間は暑くて体調崩しそうですが気候に負けずご自愛くださいませ。
  • 投稿者: トーコ
  • 2025年 05月04日 13時21分
 感想ありがとうございます。

 こちらこそ、いつも温かいお言葉をありがとうございます。
 ノーブルな美貌の親子とせんべい臭、かなりミスマッチですねw

 お忍び&プライベートという名目ではありますが、ガンガン政策に口出してますね。ただ父様の助言はかなり有益なものだと思うので、今後のネーベルの発展に貢献してくれる気がします。

 この時期はまだ寒暖差が激しいですね。
 天候も安定していないようなので、トーコ様もお体気を付けてくださいね。
  • ビス
  • 2025年 05月07日 16時17分
せんべい臭い馬車に笑いました。
馬車1台分くらいの煎餅と緑茶持って帰りそうですね。
パパンは優秀だけど異世界知識という発想は無理なので異端児な娘がおもしれー女枠で気に入ってるんじゃないかと思いました。
  • 投稿者: bidalika
  • 2025年 04月30日 18時58分
 感想ありがとうございます。

 誰かさんがせんべい完食したせいで、香ばしいかおりが漂っていたようです。
 気に入ったようなので、今後、良い顧客になってくれそうですねw

 パパンも十分優秀なんですが、マリーのように型破りな発想する人ではないので、娘に一目置いているんでしょうね。
  • ビス
  • 2025年 05月07日 16時16分
今お城ではギリギリ歯を食いしばっているお兄ちゃんがヨハンと意気投合しながら帰ってきたパパ王にやり返す策を作ってる頃でしょうか?お母様も一緒に考えてたり?(´ ゜Д゜)
三人寄ればもんじゅの知恵
発揮する?(*ノ>ᴗ<)
  • 投稿者: penpen
  • 40歳~49歳 女性
  • 2025年 04月30日 13時20分
 感想ありがとうございます。

 父様がマイペースを発揮して、周りを振り回せば振り回すほど、三人の結束が固まりそうですよねw
 母様と息子二人も負けていないので、何かしらの形で仕返しされるかもしれません。
  • ビス
  • 2025年 04月30日 14時26分
更新お疲れ様です。

或る意味とっても似た者同士な父と娘w 自己評価と周囲の評価が全然一致していない辺り等が特にww
ヴォルフさん、国王陛下ですよ。お忍びスタイルは見慣れないでしょうが、クラウスが騒ぎ立てない時点でレオン様も了承済みと察して下さいw 急なお忍び視察(抜き打ちとも言うけど、実質娘の見舞い・・・だった筈。多分w)に押しかけて来たのです。ローゼちゃんも予想外だったのです、諦めて下さい ( ^^) _U~~
ヴォルフさんの研究室で、居合わせたテオも巻き込んでの緊急四者会談。色々と焦ったでしょうが、話が通じる者同士の少数会議はサクサク感が凄いですな~ (;^ω^)
  • 投稿者: roselyork
  • 2025年 04月29日 19時00分
 感想ありがとうございます。

 もしかしたら、父様に一番似ているのはローゼなのかもしれませんねw
 父様も歴史に名を遺す名君になりそうなんですが、自己評価は結構厳しめです。

 お忍びスタイルの父様は、ヴォルフには、マリーに馴れ馴れしくしている不審者に見えてしまったようですw
 国のトップが抜き打ちの視察とか、やられた方は地獄ですが、こういう人なので諦めてもらうほかないですね…(汗)
 ヴォルフもテオも頭の回転が速い人達なので、父様の無茶ぶりにも対応出来てしまったんでしょうね。有意義な話し合いの後、テオ達はたぶんぐったりしていたと思いますw
  • ビス
  • 2025年 04月30日 13時56分
せんべい臭い馬車の中で心なしか満足気なパパ王の顔を想像してなんとなくニヤニヤしてしまいした

なんとも不器用な父娘の交流
自分を凡人とのたまうパパ王ですがどれだけ優れていても自分の能力でできる範囲のことを当たり前にこなしてきた彼にとって出来る出来ないは関係なく自分の夢に向かって走り抜けたローゼのことを眩しく感じていたのかもしれませんね
  • 投稿者: 鷹見仁
  • 2025年 04月29日 11時09分
 感想ありがとうございます。

 父様はプライベートを満喫している模様ですw

 この親子はある意味、似たもの同士なんでしょうね。
 自分や周囲の能力や限界がきっちり見極められてしまう父様にとって、ローゼだけが予測出来ない存在だったのかなと思います。
 未熟な娘が死に物狂いで足掻き、奇跡を掴み取っていく様を見て、父様なりに思うところがあったんじゃないでしょうか。
  • ビス
  • 2025年 04月30日 13時49分
楽しいお話です。^_^
そして、父の愛、愛を感じます。
 感想ありがとうございます。

 楽しんでいただけて嬉しいです。
 最近の父様は、ちゃんと愛情を示せるようになりましたよね。
  • ビス
  • 2025年 04月30日 13時37分
そういえばマリーを子供扱いしてくれる人って居ないんだよなぁ
能力が高すぎてみんな対等以上でしか接してない
やはり父様しか勝たん
  • 投稿者: えみー
  • 2025年 04月28日 16時32分
 感想ありがとうございます。

 レオンハルトも甘やかしてはくれるんでしょうが、伴侶と親とでは、役割が違いますからね。今回、父様に会えた事は、マリーにとって良い変化を齎したんじゃないかなと思います。
 父様は決めるべき時は決めてくれますよね。
  • ビス
  • 2025年 04月30日 13時35分
ちゃんと理解してくれる相手がいると、早口かつ饒舌に語りだしてしまうマリーさん(わかる)
サプライズ国王理論!
ヴォルフさんに突然の国王登場を叩きつける現象…
パパンが急に来たからね、ちょっと通達ができなかったね……ごめんなさいね
  • 投稿者: ノック
  • 2025年 04月28日 14時42分
 感想ありがとうございます。

 マリーも根っこはオタクですからねw
 説明しなくても理解してもらえるので、話しているのが楽しくなっちゃったんでしょう。

 ヴォルフさんたちには嬉しくないサプライズになってしまいました…(汗)
 告知なしに最高権力者がひょっこり来たら、そりゃあ驚きますよね。でも、こういう人なので諦めてもらえたらなと思います。
  • ビス
  • 2025年 04月30日 13時32分
更新ありがとうございます。
マリーちゃん、甘え下手すぎる(笑)
父娘の会話だとギクシャクするのに、上司と部下みたいな会話だと盛り上がる、不器用な父娘が微笑ましかったです。
 感想ありがとうございます。

 こちらこそ、いつも温かいお言葉をありがとうございます。
 マリーは本当、甘え下手ですよね。普通の会話が出来ずに気まずい思いをしていたのに、仕事の話だと盛り上がるんですから。
 でも、この親子らしいなとも思いますw
  • ビス
  • 2025年 04月30日 13時26分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [900]
↑ページトップへ