感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [148]
[良い点]
本編は通して読ませて頂きました。
主人公が容赦ない部分は切迫した戦時の緊張が伝わって良いと思います。
戦略として兵糧を攻めるのも中世~古代の人間を相手にするには良いかと思います。
[気になる点]
全体通して、相手が悪手を打ち過ぎです。
用心に用心を重ねたうえで相手の上を行く方が個人的に好きなので、その辺りの違いはあるかと思いますが。

料理に関してですが、もう少しイメージがわきやすい身近な食品で作っていただけたら良かったなと思います。特に麻なんてまず滅多に食べないものですし、私自身この話を通じて初めて食べれることを知りました。

そして何よりも悪い点は、ルシエの心情です。
あれだけ好きだと言っていたのにコロッと昔馴染みのクゥを抱いてしまう主人公の非道もどうかしてると言いたいですが、それを一晩で許せるルシエの感情に「そこで許したらダメやろ!」と突っ込んでしまいました。
メインヒロインなので許すのは百歩譲って理解できますが、もう少し時間をかけて徐々に許していく感じでないと違和感ばかりが先行してしまいます。
できる事なら彼女の心の葛藤をどこかで視点変更して描いて欲しかったです。
[一言]
全体的に見てとても楽しく面白い表現をされていると思います。
ただ、悪い点でも述べたようにチート以外にご都合主義的な部分があまりに多く構成をもう一捻りされた方が万人受けするのではないかと思いました。
重複しますが、ヒロインの部分は読んでて、「あ、作者が表現するの投げたな」と思ってしまいます。
恋愛の葛藤は難しいかと思いますが、頑張って表現していただきたかったです。
[一言]
何かイマイチ料理の完成図、味、風味なんかがピンとこない。
「あーこれは美味そうだわ」って思うまでに至らず、頭に?が浮かんでしまう。
  • 投稿者:
  • 2016年 05月03日 18時46分
[一言]
報告。感想など。
素敵なものができと思うよ
素敵なものができると思うよ

いつものチーズはタンパク質を酢で固めるだけのものだったが、
酢?

この子たち着いてくるって聞かなくて。
付いてくる

味を良くするのと保存が効くように発酵させるから一週間はかかっちゃうんだ
利く

こってるして最高なの
こってりして最高なの

内臓を取り出した丸鶏だ。
丸鳥

  • 投稿者: 究極普通
  • 男性
  • 2016年 05月03日 11時41分
[良い点]
鴨を一羽使ったローストは美味しそうですね。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
①チーズ作りは彼女たちの仕事なので、とびきりのチーズの作成をお願いしていた。→…作製をお願いしていた。
②「味を良くするのと保存が効くように発酵させるから一週間はかかっちゃうんだ」→…保存が利く…
③「クロも、クロも、甘くて、こってるして最高なの」→…、こってりして最高なの」
④毛を剥いで、内臓を取り出した丸鶏だ。→毛を剥いて、…
⑤じっかりと一時間焼き上げれば完成だ。→しっかりと…
⑥匂いにつられて、ルシエがきっちんにやってきた。→キッチン
⑦湯気がたち、肉汁、そして火が通って活性化したチーズとクルミの甘く食欲を誘う臭いが一気に爆発した。→…食欲を誘う匂いが…
⑧「さて、完成だ。特性鴨のロースト、シリル風ってところか。さあ、食べてみて」→特製
⑨そすいて、休日の楽しい食卓が過ぎていった。→そして、…

以上、ご参考まで

[一言]
①そう言いながらも作業を続ける。蒸しあがったクルミを、すりつぶすと水気が出て、ペースト状になる。→…、すりつぶすと油分が出て、… では?
②「喜んでもらえて嬉しいよ。一番相性はいいのが、脂肪が少ない肉だけど、クウの言ったようにパンでもいいし、ジャガイモにもぴったりだよ」→…。一番相性がいいのは、脂肪の少ない肉だけど、… ではどうでしょうか?

[気になる点]
> そすいて、休日の楽しい食卓が過ぎていった。
→そうして、でしょうか?
[一言]
 時系列を考えると第2章或いは2巻の途中(交渉(物理)の後)でしょうか?
 他の人がどちらかで感想を書いたように、クルト・アルノルトが涙目のような気がするのですが。
[良い点]
・表紙買いせずにweb版で確認したお陰で無駄遣いをせずに済んだ
[気になる点]
・ヘリウムガスより軽い「愛してる」
・隠し事はしないと約束しながら隠し事をする
・ヤらせてくれる相手にあっさり靡いて浮気する
・手酷く裏切られても浮気相手を一晩独りで考えただけで許させられる
[一言]
何度も「好きだ」だの「愛してる」だの言って迫っておいて裏切るとかルシエにどんだけ恨みがあるのかと。
寝盗られたのに作者の自由意志で怒りも恨みも何も無かったかの様に振る舞わさせられるとか吐き気しかしない。
二度と読みたくない。
  • 投稿者: yuzu776
  • 2016年 04月13日 18時13分
[一言]
アシュノ、ホムンクルス、神様…。
まさかな…。
  • 投稿者: 猫背
  • 2016年 04月05日 20時15分
[良い点]
大分時代が下ったようですね。
まだまだクーナが幼いです。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
①それは、お互いに気を使わせない配慮だったが、それぞれに子供が出来て、子供同士が仲良くなってくると逆に不自然になり、大きな家を建てて一緒に済むことにしていた。→…住むことにしていた。
②迷宮のような構造の建物の最下層にエルナを引き寄せる装置を作り、集めるだけ集めて、貯めこまずに魔物化させてしまう。→…、溜めこまずに…
③「そうですね、私達もお手伝いしたです」→…したいです」
④「たしか、ソラちゃんは和平交渉をしに出かけて、ライナくんがイラクサを率いいて護衛をする感じだったと思うよ」→…イラクサを率いて護衛…

以上、ご参考まで
[一言]
①器用に俺の足にしがみついたと思ったらするすると身体を登っていく。→…俺の脚に… でも可。
②気がつけば俺の首の後ろに居て両足で首を挟んで座っていた。→…両脚で… でも可。(以下、脚関係割愛します)
③彼女は、素質だけならどの兄弟より……いや、俺すらも軽く凌駕する。→…兄弟姉妹より… でも可。(お姉さんいませんでしたっけ?)
④だが、その言葉に説得力がないことを俺がよく知っている。→…俺はよく知っている。 でも可。
⑤昔はルシエとクウ、それぞれのために家を用意して、日毎にどちらかに泊まるかを決めていた。→…どちらに泊まるかを決めていた。 でも可。
⑥溜めに溜めたエルナが溢れ出せば、おそらく二度と俺は防げない。→…俺には防げない。 でも可。
⑦二人の申し出は嬉しいが首を振る。→…首を横に振る。 でも可。

[一言]
報告。
貯めこまずに魔物化させてしまう。
溜め込まず

炎にも朱金が交じる。
混じる
  • 投稿者: 究極普通
  • 男性
  • 2016年 03月30日 06時37分
[気になる点]
番外編:ある日のシリルの休日。妹狐と水飴

> ヨモギのいい香りが当たりに広がる。
→『【辺り】に広がる』

>さらにを加熱すると、とろとろと粘り気が出てくる。
→『さらに【これ】を加熱すると』

> 俺はまず三人と妹分とルシエに木の棒をくばり、まず自分が木の棒二つに水飴をまとわりつかせて、くるくると練り上げる。
→『三人【の】妹分』?

番外編:エルシエと、シリルたちのその後

> 昔はルシエとクウ、それぞれのために家を用意して、日毎にどちらかに泊まるかを決めていた。
→『日毎にどちら//に泊まるかを』

>「たしか、ソラちゃんは和平交渉をしに出かけて、ライナくんがイラクサを率いいて護衛をする感じだったと思うよ」
→『イラクサを率//いて』
  • 投稿者: 244
  • 2016年 03月30日 03時37分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [148]
↑ページトップへ