感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [32]
[良い点]
挿絵と文章が素晴らしかった
[一言]
独自設定が多く少々読みにくい感じもしなくもなかった

全体的にすごくおもしろかった引き続き頑張って欲しい
  • 投稿者: ホモガキ太郎
  • 2018年 01月09日 22時06分
ホモガキ太郎さん、ありがとうございます。
前回の方(次郎さん)と、同一人物、でよろしいのでしょうか?

まず、挿絵と文章に関する称賛、ありがとうございます。
ほんとにうれしいです。

そして、独自設定に関する部分。
オリジナルの世界観として「共有幻想を基底としながら」成立させる、というのは課題に掲げてきたのですが、たしかにボク自身の筆力がおよばず、十全に魅力をお伝えできていないところがあるのは、ご指摘のとおりです。

書籍化版ではそのことをふまえ、情報を整理し、よりお伝えできる形に変更していっております。

なろうでの掲載でこそ3年とすこしですが、お話自体は……うっかり5〜6年前のものです。その間描き続けてきたおかげか、自身の未熟な部分もかなり把握できてきました。

温かいお言葉、また的確なご指摘、感謝です。

絶対☆異世界オーサカを完結させましたら、また本編を進めていく予定です。応援していただけたら、嬉しいです。

でわ。
[一言]
おもしろそうやな
  • 投稿者: ホモガキ次郎
  • 2017年 11月22日 21時34分
ありがとうございます。えへへ。
[良い点]
更新乙です
[一言]
第三者目線だとわかるのですがの。ヤバい奴に金を借りてしまっているぞ少年よ、と。自分が当事者だとまあわからぬものですよね。そして夢。ほほうジゼルあなたが夢と申されるか・・・。
ヴェルドスタさん、ありがとうございます!

そうです。ヤバいヤツに借りてます!

そして……話し方のコロコロ変わる不安定キャラ:ジゼルさん(改)の真意がちらり、と見えるエピソードでゴザールでした。

ええじつわこのひとわ(うわなにをするやめろふじこ
[気になる点]
聖遺物を持ちながら影渡りって出来ないんじゃなかったっけ?
間違ってたらすんません。
  • 投稿者: Kuroame
  • 2017年 09月21日 23時26分
Kuroameさん、そのとおりです!

初期設定では、です。
しかし、この最新話の段階では、シオンは一度《魂》を得た男の資質を受け継いでいます。

つまり、《アルジェント・フラッド》の効果で心臓を共有したアシュレの資質を、です。

〈ジャグリ・ジャグラ〉による度重なる改変も作用していて、厳密にいうとシオンもすでに夜魔ではなくなりつつあるのです。というか、すでに聖遺物と近しい存在になりつつある、というか。
もちろん、《影渡り》そのものの経由ルートも、これにより変わっています。

真の聖遺物に関するルールにそこは関わっていますので、これ以上の情報開示はご容赦ください。

連載モノなので、情報開示が前後するのは普通のことかと思います。
謝罪されるようなことではありませんから、どうか、お気になさらず。
[良い点]
挿絵がすごいです
ありがとうございますッ!

ボクもほんとにそう思います!
[気になる点]
各話のタイトルが第5話の第60夜から六十ではなく六0と表記され
以降六一 ・六二と漢数字を用いた算用数字風の表現に変更されている点
かわうそなにがしさん、わあ、ホントですね。
[良い点]
ラッテたんステキ…!
救済(物理)こわい!
[気になる点]
正確には死者であるラッテガルとの肉体を光が打ち据える。
誤変換!

「行かれて……ください」
受動体? 違和感!

「あれは——のたくる地獄クローリング・インフェルノ
カッコとじ!
  • 投稿者: みにら
  • 2017年 08月11日 15時06分
みにらさん、いつもありがとうございますー!

ラッテガルトとアスカはうっかり姉妹コンビみたいなもんですからねw

そして、物理救済棒!
いったいどこのだれがこしらえたものか、世界を救いながら進軍する連中です。

さらに、誤字脱字誤表現の群れッ!!

即刻対処したしましたッ!!(滑り込みジャンピング土下座)

たすかりますー!!
[良い点]
イリスの覚醒、そして砦から伸びてきたのは《ログ・ソリタリ》でしょうか。
ド派手な大規模空中戦に、三人の落下!
アスカもナジフじーさんもかっけー!
  • 投稿者: みにら
  • 2017年 07月31日 11時42分
みにらさん、感想ありがとうございますー!

デュフフフフ、ギルギシュテン城地下ですからねえ。
あそこには、据えてありましたからねえ。
デュフフフフ。

大駒が次々と戦線投入され破壊と殺戮と——そして、救済の嵐が吹き荒れますぞ!

うん、その状況下に迷いなく足場を蹴っちゃうナジフやアスカはやっぱり英雄なんですよ。

でわ、またまたー!!
[良い点]
またもや貯めてしまいました。
ガッツリした感想は改めて。
[気になる点]
忘れないうちに、一話ずつ誤字報告しときまっす!

第七六夜:《ねがい》を背にして

目を空けて
同じみ

以上二つ!
[一言]
アシュレんとこはコメディにいつでも行けるエロ
ユガさんとこはシリアスなエロ

…接続ってエロいよね。
イメージはコンセントとコードなんですけど(笑)
  • 投稿者: みにら
  • 2017年 07月31日 10時51分
みにらさん、いつもありがとうございますー!

まず、誤字報告助かります!
さっそくにも修正いたしました!

ほんとに、もうねこの規制自粛自主規制のご時世になにをやってんでしょうかね、ボクらは。

ただ、人間から官能を切除してしまったら、そりゃきっとロボットだと思うもので。
また、ボクが描こうとする「《魂》の答え」には、絶対欠かせない要素なんです。
感動や興奮の仲間ですからね、官能というのは。

人間の本質を認めず、聖か邪か、という概念で割り切ろうとする「ナニか」に抗おうとする物語を書いてく以上、それは避けられねえな、いや、避けちゃだめなんだな、と思っています。

規約はキチンと遵守しつつも(ココ大事)、ボクらの表現したいものは貫かせていただきますよ、という姿勢でおります。

ええ、接続というのはエロいですよ。

なにしろ、固体同士がその境界面を侵食して、内容物をやりとりするために行うものですから。
器物であってもデータのやりとりでその器物の内容がガラッと変わっちゃうのに、自我意識を持つ存在同士が接続するなんて、ふつうはありえないことです。

だって、コエーもん。
変えられちゃうとかって、ふつーにコエーでしょ?
ハエの繁殖とか調べてると、ぞわっとすることありますよ?

それなのに、そこを飛び越えさせる強力な《ちから》が、ボクらの星の生物にはその基盤に強力に組み込まれている。
おもしろいなあ、そして、すげえなあ、と思います。

繋がりたいと思い、繋がりあえたこと対して(これは精神的な意味でも、肉体的な意味でも)強烈な快感が伴うように出来ているこのシステムってやつは——ホントに面白い。

そのへんのお話も、いつか書けたらなあと思いながら進んでいますよー!

それではー!
[良い点]
イズマさん(スペシャル)が戦闘に入ると、絵面がはでになりますね!
大規模攻城戦からの高速飛翔戦闘、TRPGの選択ルールブック発売前ように、楽しみにしております!
[一言]
マントとストールをなびかせたイズマは、当然無傷で哄笑を上げて立っていた。

中身全裸を想像してしまった。すまんイズマ

ラッテたんとアスカ、血族の邂逅!
どう戦うのかな〜!
  • 投稿者: みにら
  • 2017年 07月23日 12時40分
みにらさん、いつもありがとうございます!

そーですね、もうね、このverのイズマは全身ハリネズミのように武装してますからね。

キャラクターシート的な話をすると、キケンな大規模攻撃系とヘンな小細工に偏ってる妙なキャラなんですが、今回はそこにラッテガルト=〈グルシャ・イーラ〉まで加わって、隙がない!

これは火力だけ見ると、うっかりひとりで国家規模の戦力相手にケンカを売っちゃうレベルの能力です。

まあ、実際にはひとりで戦争はできないんですけれども。
TRPG版もこさえなきゃなあ。

そして、裸マントかよッッッw

日ごろの行いは、ほんとに大事ですね。
なんにもしてないのに、心の目がッ、フルモンティッ!!
ちょっと! やめてッ!!www 作者の人格が疑われちゃうじゃないのッ!!

ラッテとアスカ——最新話で、ピンチになっちゃってますがッ!!
でーわー!
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [32]
↑ページトップへ