感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[良い点]
ジーク様の軽やかな回し蹴り
[一言]
この同僚くん、個人的にたまらない残念なイケメン具合です。もし彼がおリツより先に求婚していたらどうなってたんや、とか思わず考えちゃいますね。

明けましておめでとうございます!昨年もたくさん楽しませていただきました。今年も是非お世話になりたいと思います〜( ´ ▽ ` )
  • 投稿者: 律花
  • 女性
  • 2015年 01月01日 02時21分
あけましておめでとうございます~~。今年も作品をお届け出来るように頑張りたいと思います!

ジークリンデ、まさかの回し蹴り……。そして軍人のくせに綺麗にぶっ飛ばされてしまうエメリヒ……。どうしてこうなった(笑)

エメリヒが先に求婚をしていた場合は

エメリヒ「ヴァッティン、結婚してく」
ジークリンデ「だが断る!」

婚約が決まって無くても即お断りでした。ジーク、酷い。

感想ありがとうございました。
[一言]
確かに巨漢のシロクマには話しかけられない……(笑)

明けましておめでとう御座います(=´∀`)人(´∀`=)
  • 投稿者: 猫缶之助
  • 男性
  • 2015年 01月01日 01時28分
あけましておめでとうございます!今年度もよろしくお願い致します!

巨漢の白熊、完全にスルー物件ですよね。怖ろしいです。

感想ありがとうございました。
[一言]
ああ、例の彼かw

ジークに尻に敷かれたリツ君を見て共感してしまったりとお人好しでしたね。
そしてなんだかんだで好きになった相手といっしょになるために移住してくるとか、割りと雪国適性があったようですw

あけましておめでとー。
  • 投稿者: ウィト
  • 2015年 01月01日 00時51分
あけましておめでとうございます!!今年もどうかご贔屓に、よろしくお願い致します。

例の鹿に蹴られた男でした。
彼もちょこちょこ出して行きます!雪国耐性は……次話でジーク氏がコメントを出しています。

感想ありがとうございました。
[一言]
帰り道にすれ違った女性が誰なのかメチャクチャ気になります!





  • 投稿者: くろ
  • 2015年 01月01日 00時40分
帰り道にすれ違った女性の謎。ミルポロンではないことは確かです。お楽しみにしていただければ嬉しく思います。

感想ありがとうございました。
[一言]
あはは、完全に失恋したら、一目惚れの相手が現れたという……嬉しいんだか、悲しいんだか。
まぁ、雪国の女性は奥ゆかしいタイプが多いみたいだし、一目惚れして実際話したりしてみたら完全に心奪われた感じでしょうかね。
良い感じの失恋話でしたw
  • 投稿者:
  • 2015年 01月01日 00時34分
失恋したままではかわいそうになったので新たな出会いを用意しました。彼の印象もリツハルド視点になれば変わってくるので再登場させるのを楽しみにしています。

感想ありがとうございました。
[一言]
ククサは熱帯雨林とかのネットで売られているのを見かけました。

現代ではアウトドアとかキャンプ好きなスナフキンぽい人達が自作しているようです。

バインダーでぎゅーーーん、と。
現代のスナフキン達のは白樺のコブじゃなさそうですが、わりとお手軽に出来そうです。

妖精:ナンダッテーー
  • 投稿者: ゆさ
  • 2014年 12月31日 16時20分
ククサ、最近本気で欲しくなっているものの一つです。
作っているのがスナフキン風の人という所で笑ってしまいました。

電動工具で作っているんですね。スナフキンの作っている風景を見てみたいものです。

妖精:時代か……。

感想ありがとうございました。
[一言]
ジークさん狩猟の腕もメキメキアップですね、そのうちフィンランドの英雄シモ・ハユハみたいにケワタガモと激闘して欲しいです♪
強い酒を咽ずに飲んだり、極寒の地の洗礼を受けるであろう同僚に意地悪な笑みを浮かべたりとニヒルでかっこよかったです。
そんなニヒルなジーク様がリッちゃんの素直な優しさに困ったような表情浮かべたり、背中擦ってあげたりと雪妖精さん溺愛フラグ立ちつつあるような気がします。
  • 投稿者: 上原
  • 2014年 12月31日 11時43分
ジークも雪国生活に適応しつつあります。ニヒルな格好良さがあると言って頂けて嬉しかったです~!

なかなか感情を上手く伝えることの出来ないヒロインですが、一歩踏み出した行動が出来るように書いていきたいと思います。

あの有名なシモさんはフィンランドの方だったのですねー!びっくりでした。ケワタガモってどんな猛獣だよと調べたら、可愛い鴨さんでほんわかしてしまいました。

感想ありがとうございました。
[良い点]
更新ありがとうございます(⌒▽⌒)
偉大なる王はちょっと気まずかったみたいだけど、テオポロンは満更でもないかもw

[一言]
リッちゃん、第19話の幸せを贈るマグカップ『ククサ』が途中から全部『ククカ』表記になってるでござる(´・ω・`)

ククサとカップが融合?

極北まで追いかけて来た優男の元同僚さん、言語学とか民俗学専攻だったりしてランゴ一家とのコミュニケーションを円滑にする手助けになるかな?
それとも、ジーク姐のニヤリに相応しい盛大な勘違い兄さんか?Yes!肉体言語(`・ω・´)
  • 投稿者: 眠り羊
  • 2014年 12月31日 02時36分
テオポロンは久々のお出かけと護衛任務に大満足、といった所ですね。

誤字の指摘もありがとうございました、訂正しました。

ジークリンデに果敢にも求婚した二人目の男。諦めて無かった!
と、言うわけで次回は同僚視点でゆるゆる旅行記を書いて行きます。

感想ありがとうございました!
[良い点]
リツハルドとジークリンデが、互いの姿かたち、ではなくて、その人自身、そのものを見て、理解しあい、歩み寄る様子が、すてきです。
[一言]
思わぬ伏兵にドキリ、としてしまいました。二人の仲睦まじい様子に拍子抜け…して帰ってくれないかな、とリツハルド推しの私は祈ってしまいます。
優しく穏やかな中にも男らしさのあるリツハルドと、決断力行動力のあるなかにも、人を気遣う柔らかさのあるジークリンデのこれからが楽しみです。更新を楽しみにしています。
  • 投稿者: 柚花
  • 2014年 12月30日 17時42分
二人のもだもだとした本心の隠し合いを楽しんで頂けているようで嬉しく思います。

思わぬ伏兵は次回に登場です。いつもとは違う人の視点で行われるドタバタを楽しんで頂ければ幸いです。

感想ありがとうございました!
[良い点]
偉大なる王を護る為、闘士ジークリンデ立つ‼︎
[一言]
美しい極夜の光景に感動するジーク姐と、ジーク姐に太陽を見出すリッちゃん*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

きっと、数年後、(ジーク大好き好き過ぎて口が悪くて鉄拳制裁待ちドM叔母コンの)クラウス君が遊びに来て、見た目は雪妖精(中身はジーク姐)な従姉妹達にメロメロになるんだろうな〜(((*≧艸≦)とか、妄想してたらまさかのライバル同僚さんからの「迎えに行くぜ」的な手紙が届いたでござる。

事情を知ったリッちゃんが身を引こうとして、ジーク姐から拳で熱い想いを告白されて「ブったね、親父にも殴られたことないのに♡」の進展があるんだ。
同僚さんも、きっと暴言と失礼こいて偉大なる王を凹ませ、ミルポロン嬢にボコられてボコポ♡になるんだ。

>恋愛経験皆無なジーク姐さん
「笑えばいいと思うよ。」by 貴女の雪妖精リツ

※有名なのでご存知かもしれませんが、フィンランド大使館のTwitterがゆるくて可愛いですよ( ´ ▽ ` )
https://twitter.com/finembtokyo
  • 投稿者: 眠り羊
  • 2014年 12月30日 13時40分
暗い生活の中で掛け替えの無い太陽に気付いてしまったリツハルド。そして、故郷にはない美しい景色に心奪われるジークリンデ。
そんな二人の生活はまだまだ続きます!

ラップランドの子供は皆妖精のように可愛らしいのですが、中身は小さな狩猟民族なので、ジークの従兄弟もびっくりしそうです。

そして次回、同僚が登場します。

フィンランド大使のツイッター拝見させて頂きました!フィンランド情報が知れて嬉しかったです!

感想ありがとうございました。
↑ページトップへ