感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[一言]
「あ、ウサギ」からのズドン!
これは普通のお嬢さんなら気絶待った無しですわ
いや、旨いけども
生きるのに必死なのが、雪国を通り越した氷の国でしょうね…
  • 投稿者: 獅子王
  • 男性
  • 2014年 12月22日 00時16分
普通の女性には狩猟について行くのも辛いでしょうね。猟師ですら命懸けてすから。

雪国の過酷さを色々書いたので、この先はほのぼのしたお話を書いていきたいと思っています。

感想ありがとうございました!
[一言]
雪国狩り暮らしというタイトルに惹かれて読み始めました。
世界観が素敵ですね。主人公がイケメンなのに非モテっていうのもいいですね(笑)。
ジークさん、カッコいいけど女性らしい上品さがあってとっても好きになりました。
続きを楽しみにしてますね。
世界観を褒めて頂きヤッターとなりました。雪とは縁のない場所で育ったので、雪国感が出ているか心配をしていました。

主人公とヒロインにも嬉しいお言葉をありがとうございました!続きの執筆も頑張ります!
[良い点]
面白いです〜!
2人のほのぼの生活がほんわりしてて良い!
そして雪国の描写が細かくて興味深いです。
更新が早いのも嬉しい♪
早く続きが読みたいです〜
お褒めの言葉の数々に書いて良かったなと実感することが出来ました。
物語はゆるく進んで行きますが、お楽しみ頂ければ嬉しく思います。

感想ありがとうございました!
[良い点]
ほんわかしてますが、これから何か起きそうですね。楽しみにしてます。
[気になる点]
暗闇のかなで→なかで でしょうか。
『偉大なる王のよ。→王よ。 でしょうか。

[一言]
『そして、戦士ジークリン

デよ。王を守る闘士として

歓迎する!!』
あながち間違っていないww
  • 投稿者: 文次郎
  • 30歳~39歳 男性
  • 2014年 12月21日 18時02分
誤字のご指摘ありがとうございました。訂正済みです。

物語はほのぼのと進みます。
夫婦ののんびりとした生活をお楽しみ頂ければ嬉しいです。

そして奥さんとして連れて来たジークリンデを戦士と誤解する筋肉親父……。とても残念です。

感想ありがとうございました。
[良い点]
テオポロン氏の戦闘力測定スカウターの数値が高かったので、あのような挨拶と相成ったのでございますね?!爆笑しました。

そして、ルルポロンさんの高レベルスカウター結果の精密さと正確さに感心しました。
やっぱり、かーちゃんの勘というものはすげぇ!ってなりました。
テオポロンはジークも警戒してしまう程の危険人物でした。スカウターもパリンとなるのかもしれません。

そして女の勘を見せるルルポロン。言葉は通じなくてもなんとなく理解してしまう観察力がありました。見た目は北斗の拳に出て来るキャラクターのようではありますが。

感想ありがとうございました。
[良い点]
「遊び友達」から始まる美女と野獣(失礼)の恋があったっていいじゃない!(・∀・)ニヨニヨ
[気になる点]
言葉の省略で少々わかりにくくなっていた部分が一つあったので。
第七話 家宝と誓い の最後のほう
『これが彼女に出来る精一杯の誓いだった』

『リツハルト(主観)がジーク(彼女)に“対して”出来る精一杯の誓い』
なのか
『ジーク(主観=彼女)に“よって行われる”精一杯の誓い』
なのかが解りにくいです。前者が正解なのでしょうが、文章が少々不親切です。方向の語句を省略せずに、
『これが彼女に対して出来る精一杯の誓いだった』
の方がよろしいかと。
他の出来が良い分、悪い所が目立っているように感じました。
[一言]
この国の子供は幼い頃にオーロラを捕まえる遊びをしていそうだw
  • 投稿者: リハル
  • 2014年 12月20日 23時24分
ご指摘の件については分かりやすい言葉に訂正をしました。あるがとうございます。

美女と野獣。ジークリンデは野獣側かなと思ってしまいました(笑)

オーロラを捕まえる遊び、なんともメルヘンな世界観です。

感想ありがとうございました!
[一言]
面白い
  • 投稿者:
  • 2014年 12月20日 06時21分
ありがとうございます、頑張ります!
[良い点]
鹿と応戦して勝利する、ヒロイン…?ことジーク様
[一言]
つ…つよい!!たまに鹿を見かけますが、ヤツら夜になると目が光るのでビビります。そして走ってる車にぶつかっても逆に車が凹むぐらい硬いという、驚異の鹿パワー。おリツは本当に心強い方を嫁に迎えました、彼の見る目は正しかった。

  • 投稿者: 律花
  • 女性
  • 2014年 12月19日 23時34分
ヒロインジークという表記に違和感が……。どうしてこうなった(笑)

野生の鹿はちょっと怖そうな感じです。
それにしても車を凹ませる程の我儘ボディを持っているなんて、鹿、つよい……!!

おリツは大当たりの嫁を引き当てました。これからの雪国暮らしも心配ご無用です。

感想ありがとうございました。
[一言]
江本マシメサさま

「北欧貴族と猛禽妻~」
楽しそうな出だしでわくわくしております。
戦闘力高値の女性は大好きなので。

一息に5話分拝読いたしました。
割と乙女な?リツハルド氏との落差をニヨニヨと眺めつつ
いずれは夫婦で<手料理=調達・解体・加工>など
披露して下さるのではないかと期待しています。
レッツ山賊ダイアリー的日常。
猪鹿庁。


さて、白髪ではありませんが
腰まである長い三つ編みは
リアル私も装備しております。
そこで気になったのが
4話での「外出時に首に巻けば案外暖かい」という記載。
北風ぴーぷーな真冬の寒空で
ちょっと巻きつけたらあったかいかな~?と
誰もが思うのでしょうね。
ワタクシも一時期そんな幻想を抱き、
首周りにぐるぐると巻きつけたことがありました。



バカさゆえの過ちでした。
・・・・正直冷たいです。
ものごっつ冷たいです。



純毛100%とは言え、辮髪のごとくぎっちり編み込んだ直毛。
もこもこふわふわしたウール毛糸や毛皮やらとは
含有空気量に圧倒的な差がございます。
たとえるなら釣り糸・テグスの束。
寒空に放置したナイロンザイルを想像していただきたい。

過酷なラップランドで首を無防備にさらすよりはマシかもしれませんが
出来うるならばお団子に纏めて
帽子やマフラーに収納してしまうことをお勧めします。

ちなみに左胸にばかり垂らしていると
首が痛くなりますね。
大したグラム数ではないのでしょうが、
片側に下げると妙に重いのですよ。
右に掛けたり左に掛けたり、時々替えておかないと
肩こり首こりの元です。

そうそう、眠る際にもきちんと編んでおかないと
翌朝地獄を見ますので念のため。

シャンプー後の抜け毛なんて
たとえ大好きな美形キャラであったとしても公開してほしくありません。
1本1本の長さが半端ないですから
集積されたそのインパクトたるや
「こんだけ採れたんだが、こいつをどう思う?」な世界です。


と、まあ偶々主人公と同じ程度の髪型のため
気になったことを長々と失礼いたしました。
作者様も長髪でしたらとんだ不調法ですが、
もしこの長さの髪に対するご質問等がございましたら
お気軽にお問い合わせください。
分かる範囲でお答えいたしますので。




全国的に寒い日が続いております。
くれぐれも地毛マフラーに頼らず
暖かくしてお過ごしください。
お風邪など召しませんように。

それでは失礼いたします。


てるる
  • 投稿者: てるる
  • 40歳~49歳 女性
  • 2014年 12月19日 22時06分
髪の毛情報ありがとうございます!びっくりな事実を聞けて大変勉強になりました。
物語も楽しんでいただけたようで嬉しく思います。

まったり雪国生活を書くのも今から楽しみにしています。

そして三つ編み関係で行き詰まった時は相談をさせて頂きますね!貴重なお話をありがとうございました。
[一言]
民族系の物語とか読んでてワクワクします。
続きが気になります。
  • 投稿者: キズ
  • 2014年 12月18日 23時04分
厳しくも美しい雪国民族の世界を欠片でも表現出来たらいいなあと思いつつ書いています!
少しでもご期待に添える事が出来たら嬉しいです。

感想ありがとうございました。
↑ページトップへ