感想一覧
感想絞り込み
[一言]
ジークリンデさん・・・・・ほっっこりきた(-∀-)狼とか飼い慣らしてイヌゾリや狩猟も面白そうです。一睨みで即服従してそうw
また雪国描写なら『キノの旅(時雨沢恵一)』『フィオナ旅行記』(小雨大豆。講談社BOX全二巻)も面白いです。
特に「フィオナ旅行記」は著者のブログで全話読めます。
しかも書籍版では省かれた素晴らしいカラーイラストヴァージョンで。
雪関係だけでも〈雪ミミズ〉〈雪中の国・ヨーデンライル〉〈超大型の雪モグラ・アバグラー〉〈ピンクの雪〉〈赤い姉御サンタが本気出した〉とか色々(^-^)雪関係なら2010年01月の分がオススメ。
ジークリンデさん・・・・・ほっっこりきた(-∀-)狼とか飼い慣らしてイヌゾリや狩猟も面白そうです。一睨みで即服従してそうw
また雪国描写なら『キノの旅(時雨沢恵一)』『フィオナ旅行記』(小雨大豆。講談社BOX全二巻)も面白いです。
特に「フィオナ旅行記」は著者のブログで全話読めます。
しかも書籍版では省かれた素晴らしいカラーイラストヴァージョンで。
雪関係だけでも〈雪ミミズ〉〈雪中の国・ヨーデンライル〉〈超大型の雪モグラ・アバグラー〉〈ピンクの雪〉〈赤い姉御サンタが本気出した〉とか色々(^-^)雪関係なら2010年01月の分がオススメ。
野生の狼は……飼い慣らすのは大変そうです。犬と狼のミックス犬とか大きくって可愛いんですけどねえ。
フィオナ旅行記、少しだけ読ませていただきました!勉強になります。イラストも綺麗でおお~!となりました。
他の書籍も探して読んでみたいと思います~。
感想ありがとうございました。
フィオナ旅行記、少しだけ読ませていただきました!勉強になります。イラストも綺麗でおお~!となりました。
他の書籍も探して読んでみたいと思います~。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2014年 12月28日 15時21分
[一言]
領主というより、押し付けられた委員長ですね。
領主というより、押し付けられた委員長ですね。
委員長、頑張っています!
貴族らしくない生活を送っている二人ですが、この先もお付き合い頂ければ嬉しいです。
感想ありがとうございました。
貴族らしくない生活を送っている二人ですが、この先もお付き合い頂ければ嬉しいです。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2014年 12月28日 15時15分
[一言]
リツが笑ったり落ちこんだり照れたりしてるのを
ジークさまが「雪の妖精だ。至極可憐」と思ってることが判明したので
もう彼のかわいさにばかり目がいくし、わたしも率先して妖精説を唱えていきたい。
ジークさまにひとめぼれしたり、やわらかい言葉づかいだったり、交換日記だったり
よくよく考えればかわいすぎますね。笑
甘い雰囲気になりたい、だきしめたい、と思ってるリツに対して
ジークさまが今後どういう態度を取っていくのか、これからたのしみです。
リツが笑ったり落ちこんだり照れたりしてるのを
ジークさまが「雪の妖精だ。至極可憐」と思ってることが判明したので
もう彼のかわいさにばかり目がいくし、わたしも率先して妖精説を唱えていきたい。
ジークさまにひとめぼれしたり、やわらかい言葉づかいだったり、交換日記だったり
よくよく考えればかわいすぎますね。笑
甘い雰囲気になりたい、だきしめたい、と思ってるリツに対して
ジークさまが今後どういう態度を取っていくのか、これからたのしみです。
リツハルドに温かなお言葉をありがとうございます。
連載が始まった頃は想定外にも乙女系だと言われてちょっとどうしようと思っていたのですが、そのように言って頂けてとても嬉しく思いました。
これから引き篭もり生活が始まるので、二人の変化などを書けたらなあと思っています。
感想ありがとうございました。
連載が始まった頃は想定外にも乙女系だと言われてちょっとどうしようと思っていたのですが、そのように言って頂けてとても嬉しく思いました。
これから引き篭もり生活が始まるので、二人の変化などを書けたらなあと思っています。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2014年 12月28日 15時14分
[一言]
ジークを漢女という人がいましたが、今回の話で私には「姉さん女房」という単語が頭に沸きました。
それも金の草鞋を履いてでも捜す価値のある人ですw
ジークを漢女という人がいましたが、今回の話で私には「姉さん女房」という単語が頭に沸きました。
それも金の草鞋を履いてでも捜す価値のある人ですw
姉さん女房!いいですよね~。
なかなか雪国耐性を持つ優しいお嫁さんは居ないので、リツハルドは本当にラッキーです。
感想ありがとうございました。
なかなか雪国耐性を持つ優しいお嫁さんは居ないので、リツハルドは本当にラッキーです。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2014年 12月28日 15時12分
[一言]
>「美味い」(旦那)
>「本当?」(奥さん)
>「ああ、料理も上手んだな」(旦那)
こう見えたのはきっと間違いじゃないw
>「美味い」(旦那)
>「本当?」(奥さん)
>「ああ、料理も上手んだな」(旦那)
こう見えたのはきっと間違いじゃないw
こっちの方が台詞に全く違和感が無い(笑)
料理を作るのが夫で外に仕事に行くのが妻という不思議な夫婦でした。
感想ありがとうございました。
料理を作るのが夫で外に仕事に行くのが妻という不思議な夫婦でした。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2014年 12月28日 15時09分
[良い点]
ジーク…ほっっこりきた(。-∀-)
ジーク…ほっっこりきた(。-∀-)
これからもほっこりほのぼの話を書いていきたいと思っています。
感想ありがとうございました!
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2014年 12月28日 15時08分
[良い点]
常々、せっかくの男装の麗人なのにヒーローと恋愛すると周りの圧力なんかで途端に強引に乙女なキャラに人格を矯正されたり設定変更されてしまう作品が多かったので、ラウルスといいジークといい男装の美形がブレずに凛々しく男前なところが嬉しいです。
クマカレーや雪の妖精も、好きになった相手に無理矢理に女性らしさを求めず、出会った頃のナチュラルな姿に好感を抱いている柔軟さと包容力が魅力的です。
婚期すら犠牲にして性別を超え求婚してくる勇猛果敢な乙女達。
極寒の地での狩り暮らしの大変さが伝わってきます。
[気になる点]
無茶振り女装させといてフォローしない母親。
[一言]
熊さんの恐怖エピソードをWikiで読んでしまって以来、憧れの北の大地がホラーの舞台に早代わりしました。
常々、せっかくの男装の麗人なのにヒーローと恋愛すると周りの圧力なんかで途端に強引に乙女なキャラに人格を矯正されたり設定変更されてしまう作品が多かったので、ラウルスといいジークといい男装の美形がブレずに凛々しく男前なところが嬉しいです。
クマカレーや雪の妖精も、好きになった相手に無理矢理に女性らしさを求めず、出会った頃のナチュラルな姿に好感を抱いている柔軟さと包容力が魅力的です。
婚期すら犠牲にして性別を超え求婚してくる勇猛果敢な乙女達。
極寒の地での狩り暮らしの大変さが伝わってきます。
[気になる点]
無茶振り女装させといてフォローしない母親。
[一言]
熊さんの恐怖エピソードをWikiで読んでしまって以来、憧れの北の大地がホラーの舞台に早代わりしました。
男らしい娘が女性の姿になったらあら美しい、というのは王道ではありますが、男装でも女装でも綺麗とだという設定を上手く書けるような技量もないので、男装のみ似合っているという毎回残念な娘が仕上がるわけです。が、そのように言って頂けて嬉しく思います!
取り巻きの女性達や雪国の暮らしなども良い点に書いて頂き、とても光栄な気持ちでいっぱいです。
ジークの家族達は……本当に酷いですよねえ。
森の熊さんに出逢った話はガクブルするものばかりで、自分の中で検索をしてはいけない言葉となっております。
感想ありがとうございました!
取り巻きの女性達や雪国の暮らしなども良い点に書いて頂き、とても光栄な気持ちでいっぱいです。
ジークの家族達は……本当に酷いですよねえ。
森の熊さんに出逢った話はガクブルするものばかりで、自分の中で検索をしてはいけない言葉となっております。
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2014年 12月27日 14時35分
[良い点]
雪に閉ざされた国だからこそ 娯楽が大切ですよね
雪かきは重労働ですよ…えぇ 大雪のときはかいてもかいても終わらない雪かき 雪かきの次の日にはリセットされる玄関先 サボれば次の日には倍々に(笑)
そして腕や腰が筋肉痛に(笑)
でも子供の時は雪だるまや、かまくらを作ったり
ソリ滑りしたりスケートにスキーも楽しめる…日本の雪国は…トナカイの生息する生活は想像出来ないですね
住んでる地元は50cm積もれば多い方ですから豪雪地帯に住む人には笑われると思いますがね
昔読んだ『大草原の小さな家』みたいで懐かしいです
[一言]
同僚が求婚 実は訓練の時の…(第三者視点番外編とかで知りたい設定ですよ感想欄のネタバレではなく)
そんな話も読んでみたい(床ドン)
読者の我が儘です…すいません
でも同僚視点のジークやリツハルドが気になるんです
雪に閉ざされた国だからこそ 娯楽が大切ですよね
雪かきは重労働ですよ…えぇ 大雪のときはかいてもかいても終わらない雪かき 雪かきの次の日にはリセットされる玄関先 サボれば次の日には倍々に(笑)
そして腕や腰が筋肉痛に(笑)
でも子供の時は雪だるまや、かまくらを作ったり
ソリ滑りしたりスケートにスキーも楽しめる…日本の雪国は…トナカイの生息する生活は想像出来ないですね
住んでる地元は50cm積もれば多い方ですから豪雪地帯に住む人には笑われると思いますがね
昔読んだ『大草原の小さな家』みたいで懐かしいです
[一言]
同僚が求婚 実は訓練の時の…(第三者視点番外編とかで知りたい設定ですよ感想欄のネタバレではなく)
そんな話も読んでみたい(床ドン)
読者の我が儘です…すいません
でも同僚視点のジークやリツハルドが気になるんです
雪国の方のお話が聞けてうひょ!となりました。雪の降らない地域で育ったので貴重なお話を聞けてお得な気分に。(苦労話なのにすみません)
同僚のアレコレはいつか書ければなあと思っています。
気にしていただけて嬉しかったです。
感想ありがとうございました。
同僚のアレコレはいつか書ければなあと思っています。
気にしていただけて嬉しかったです。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2014年 12月27日 14時29分
[良い点]
お互いの心臓を撃ち抜きあってるリア充の物語を読んでによによしつつ、はっと気がつけばシングルベル終了まで1時間もなかった悲しみ
お互いの心臓を撃ち抜きあってるリア充の物語を読んでによによしつつ、はっと気がつけばシングルベル終了まで1時間もなかった悲しみ
これから更にリア充夫婦となります。クリスマスにトナカイを狩ったりしちゃう二人ですが、温かい目で見守って頂ければ嬉しく思います。
感想ありがとうございました。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2014年 12月27日 14時25分
[一言]
トナカイがいない!(byサンタ)
冬の巣ごもり前は殺気立つのですね。
そして愛の共同作業の記念はトナカイの頭部の壁飾りでしょうか。
雪の妖精のような旦那に、猛禽類の妻。実にお互いを補うベストカップル。
しかし、ジークに結婚して、という女性陣は性別を理解していたのでしょうか。万が一理解していないとすると、
妖精と猛禽類のカップルが腐海に・・・
トナカイがいない!(byサンタ)
冬の巣ごもり前は殺気立つのですね。
そして愛の共同作業の記念はトナカイの頭部の壁飾りでしょうか。
雪の妖精のような旦那に、猛禽類の妻。実にお互いを補うベストカップル。
しかし、ジークに結婚して、という女性陣は性別を理解していたのでしょうか。万が一理解していないとすると、
妖精と猛禽類のカップルが腐海に・・・
トナカイが居ない!!(笑)
昨日までクリスマスだったことに全く気付いていませんでした。
頭は破損していないので、頭部飾りを作るのもいいかもしれないですね。二人の愛の結晶です……。
ジークが屈強な戦士系なのでリツハルドは儚い系になりました。上手い具合にお似合いな感じとなっております。
そしてジークを囲んでいたお嬢様方は、アイドルにきゃあきゃあ言っているのと同じ感覚でした。きちんと性別も把握しています。
感想ありがとうございました!
昨日までクリスマスだったことに全く気付いていませんでした。
頭は破損していないので、頭部飾りを作るのもいいかもしれないですね。二人の愛の結晶です……。
ジークが屈強な戦士系なのでリツハルドは儚い系になりました。上手い具合にお似合いな感じとなっております。
そしてジークを囲んでいたお嬢様方は、アイドルにきゃあきゃあ言っているのと同じ感覚でした。きちんと性別も把握しています。
感想ありがとうございました!
- 江本マシメサ
- 2014年 12月26日 22時25分
感想は受け付けておりません。