感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [120]
[一言]
 村にやって来る商人は鶏一羽とか、豚一頭とか、丸まま買わせようとしてくるのだ。
=丸ままとは流石に・・・丸のまま、かな?

アルノーはホントに熊が好きそうだね。
熊熱が高じて男の子に黄熊と書いてプーと名付けた親が居たとか・・・今時の子供の名前は凄かった。
  • 投稿者: トータス
  • 男性
  • 2016年 02月10日 19時06分
丸のままです<(_ _)>のちほど訂正させて頂きます。

アルノーの熊ブームはまだまだ続いているようです。
日本の熊熱は……(;^ω^)
アルノーもある意味リツ祖父の鷲熱が高じた名づけと言いますか(アルノー=フランス語で鷲のように強か)熊男じゃなくて良かったです!

感想ありがとうございました。

[一言]
いつも楽しく読ませてもらっています。ありがとうございます。

ちょっと疑問なのですが、紅蓮の鷲亭って極夜の期間以外も営業してるんですか?気分が暗くなる極夜を楽しくするためにやってると思ってたので…
年中営業だとしたら、とっても忙しそうっ
(・o・)!

物語にお付き合いいただきまして幸いです!

紅蓮の鷲亭は通年営業中ですね。
現在はアイナ、エメリヒ夫婦がメインで頑張っています。
そのうち追加の従業員を増やして、リツ、ジークはたまにお手伝いみたいな感じになると思います。

感想ありがとうございました。
[一言]
子供の頃地味に嬉しいんが巨大なヌイグルミやったな〜

モフモフして寝る時も一緒でおかげで寝る時に側に抱き枕がないと落ち着かんようになったわ笑
  • 投稿者: HiroYan
  • 23歳~29歳 男性
  • 2016年 02月10日 10時56分
巨大ぬいぐるみ。部屋にあったら安心しそうな気がします。
抱き枕の安心感も異常です(/ω\)

アルノーももふもふしているでしょう。

感想ありがとうございました。
[一言]
>アルノーの熊熱は止まることを知らない。
得意の木彫りがうなりますねw

>ジークの肩に寄りかかりながら、しみじみ呟いてしまった。
>彼女は微笑み顔を向けながら、頭を撫でてくれた。
性別w
見た目はアレですがw

って
>誕生日には木彫りの熊でも渡そうかなと計画を立てる。
本当にうなるんですね
アルノーの動物熱は止まることを知りません。

女性に寄りかかちゃう妖精系おっさんです。
見た目はあれですが、立派なアラサーです。

木彫り熊職人人生の集大成だと思って作りたいと思います!

感想ありがとうございました。
[一言]
老いて来ると、必然の死を考えさせられる。
積年、悔恨を精算し、死の床で「ああ、よかった」言えるよう沈思黙考する日も増える。やっぱり死ぬ準備は良いものだ。
終活、大事ですよね。昨日、科捜研の女を見ながら思いました。
死に際に後悔しない人生を歩みたいものです。

コメント、ありがとうございました!
[一言]
リツ父さんは孫が生まれて、ようやく人としての成長をすることができたんですね。
リツもアルノーも、子どもって大人を親にしてくれるんですもんね。偉大です。

女性陣は親になる前から偉大な気もしますが(笑)
親が子どもから得るものは大きいですよね。
リツ父はこれからもっと父親レベルを上げて貰わないとですね。

女性陣はいろいろと悟っていました。

感想ありがとうございます!
[一言]
いつもの様にほっこりだけじゃなくじわじわきます。
だんだんとエンディングへと向かっているんですね。
寂しくもあり、楽しみでもあります!



  • 投稿者: くろ
  • 2016年 02月04日 13時01分
父親との理解もちょっとだけ深まりました。
たいした問題もなく、ほのぼのと過ぎていくと思いますが、最後まで見守って頂ければ嬉しく思います。

感想ありがとうございました。
[一言]
きっとーーー部は
(また脱走するね)ごめんなさい
だな(。-∀-)
  • 投稿者: 活字蟲
  • 2016年 02月03日 16時37分
きっと脱走はしないかなと思われます。
改心しました!
あとは村に馴染むことを目標に……(⌒-⌒; )

感想ありがとうございます!
[気になる点]
>自分の一挙一同で誰かが不幸になるなんて、
→自分の一挙一動で誰かが不幸になるなんて、
[一言]
>ジークリンデをイメージして作ったことは速攻でバレてしまう。
まぁ、屋号からバレバレですけどねw

いきなり羆に遭うとは
デンジャラスですね

親父も色々考えていたんですね
誤字のご指摘ありがとうございございます。訂正しました。

紅蓮の鷲亭、名前からして奥さん愛に溢れております。

森の中で熊さんに出会ってしまいました>_<
ドキドキ展開です。

リツハルド父も、ようやく人間らしい面を書くことが出来ました!

感想ありがとうございますm(_ _)m
[一言]
相変わらず、厳しくも優しい。
自然も人も。
幸せな気持ちになれるので、本当に大好きな作品です。
  • 投稿者:
  • 2016年 02月03日 12時32分
そのように言って頂けて嬉しいですm(_ _)m
これからも頑張ります!

感想ありがとうございました。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [120]
↑ページトップへ