感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [701]
リャオの視野の低さはユーリという比較対象と現代人の歴史的視野からすれば批判の対象に映るのかもしれない。ただ中国が経済成長すれば民主化されていくなんて当時からしても頭の悪い話を欧米の知識人達は信じたがっていたわけで、リャオを馬鹿に出来ないのではと思うところもあります。ただリャオの個人的な鬱屈が一番大きな引き金だっただろう点は全くいただけない話ですね。
  • 投稿者: 山本山
  • 2024年 10月24日 11時17分
こういう知識人が時折混ざっているのがなろうの難しいところですね。
ミャロ以外にも
十字軍との戦いでのミタルの件とか
ヴィランの縄が切れたこととか
フラグは立っていた感じでしょうかね
  • 投稿者: コロ茶
  • 2024年 10月23日 13時39分
ダッッッッッ!!勘違いロミオ野郎www
アイタタタタ……
やはりミャロが欲しかったのか。
でもミャロは賢い女で、ずるい女ではないので
馬鹿な提案には乗らない。
このクーデターが終わったら、愛人として侍る権利を
ユーリに要求しても問題ないだろうねぇ。
リャオ「俺なら、お前に全てを与えてやれる」
ミャロ「では潤沢な予算と休暇、有能で不正をしない文官を20名程、それから教皇領の情報をお願いします」
ぐらい言ってやれば良かったのに
  • 投稿者: 野次馬
  • 2024年 10月20日 09時21分
リャオ「俺の求婚を袖にした女が、ついていった男になにもされてないのならやっぱ欲しい。旧領土が全部手に入って安定したら絶対無理。このタイミングが最後のチャンスだから相手の誘いに乗った」

こんな感じなんだろうな。
端的な要約ですね。そんな感じです
ミャロ「まずは仕事ができて不正に手を染めずクラ人と密通しない文官の手配をお願いします」
  • 投稿者: 野次馬
  • 2024年 10月19日 22時41分
なんなんだこいつう?
ユーリくんによって滅びの運命から救われたのに後ろから打つとは。
火事場泥棒。
  • 投稿者: つるみ3
  • 2024年 10月19日 22時09分
リャオ船はどう見ても泥舟なんだよなぁ
有能な船長を裏切って海図や羅針盤は勿論、六分儀すら無く、大時化の中を俺の勘で行く!
なんて言い出したらアホかと思われてアホ以外誰も乗らないでしょ…

あと、ミャロはユーリが責任取って娶って差し上げろ
このままだとヤンデレ拗らせてやばいぞ…
  • 投稿者: Phiy
  • 2024年 10月19日 20時57分
アンジェリカを知ってる、か
馬鹿な男。ただミャロの為の叛乱
しゃーねーわ
  • 投稿者: sim
  • 2024年 10月19日 18時07分
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [701]
↑ページトップへ