感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220  Next >> [237]
[一言]
ドゥーエ「わかった。じゃあそのプランDで行こう...プランDは何だ?」
トゥリウス「あ?ねぇよそんなもん 」
  • 投稿者: 916
  • 2015年 02月28日 15時38分
 それはプランBですw
 プランDは……大好きトゥリウスちゃんのDかな! ……違いますね、絶対。
[気になる点]
顔しか証拠がない上に、それが造られた顔でしかない、というのだから、
同一人物の認定には甚だ不十分でしょう。
無理やりすぎです。

ユニの顔といえば、買われたときの整形で、元どおりの顔に直された。とは説明されてなかったはずですし、
トゥリウス以外の一般人の常識に照らし合わせれば、ユニの顔は本来の顔とは違うのだと判断せざるを得ないでしょう。

そもそも、ラヴァレ侯爵はどうやってユニとカルタン伯の令嬢を結び付けることが出来たのか?
その点も不可解です。
整形済みの顔と、手がかりも無い令嬢とをどうやったら結びつけらるのか?
 ご指摘ありがとうございます。
 他の方への感想返しでも述べましたが、整形関連の事実は知られていません。また、004話で語られた通り、トゥリウスがアカデミーを追い出されるのと前後して確立された技術ということになってます。仮に知られても、当時8歳のトゥリウスに出来たこととは信じられないでしょう。
 そして、ラヴァレ侯爵はどうやってユニとアンリエッタを結びつけられたのか? その気付きは大事です。憶えておかれますと、ちょっと良いことがある……かも?
[一言]
危険すぎるプラン
いつ死んでもおかしくない
錬金術師の助手
顔しか根拠が無い

・・・ユニって整形手術くらいできそうですよね
 やれば出来ますが、流石に敵地同然の場所で人一人の身体を弄り回すのは難しいでしょう。
 ライナスの監視下にあるトゥリウスも同様です。
[一言]
ユニちゃんと結婚する流れかと思ってたけど、どうやら違うくさいね。一体どうなるのか想像つかない!
 次回以降をお楽しみに!
[一言]
後日そこにはこの11年間ユニにかかった費用の請求書に驚愕するかるたん伯爵の姿が!


後日なんてものが有れば……ですが。


  • 投稿者: しょーゆ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2015年 02月28日 08時50分
 イイ女には金が掛かるということですね! ……イイ女?
[一言]
ライナス「トゥリウスから光が逆流する・・・!・・ヴぇヴぁhっっghっjっさfhs!?」

次回ウロボロスレコード!
マッドな弟への復讐の成功を確信するライナス!しかしそこへ迫る怪しい影が!?オーブニル家の明日はどっちだ!!
  • 投稿者: kai
  • 2015年 02月28日 07時28分
 やっぱりプランDというと、あの穴を連想する人が多いですねw
[一言]
顔しか根拠がないわけですから同じ顔が居ればそれだけで根拠が無くなるんですよね。
外道主人公ならひどい解決策をとってくれると期待してます。
  • 投稿者: ppp
  • 2015年 02月28日 06時46分
 そうですね。というか、この連中は何をしても酷いことになるようなw
[良い点]
100万PVおめでとうございます!3話投降凄く読み応えがありました。
ユニの出自については気になっていましたしユニの過去話が出ていたので
今編で掘り下げるのかなと予想は出来ましたが料理の仕方が素晴らしいですね!
侯爵の手駒に成り下がった兄貴の空気感、侯爵の絡め手の老獪さ!
とても満足出来ました、プランD……次の更新が待ち遠しいです。
伯爵家の元へ行くユニが遅れをとる事は無いでしょうが周囲が敵だらけで少し心配です。
[一言]
後書きのお約束反対派、自分くらいしか居なくて他の方には絶賛なんですね。
修正もされて、なんか難癖付けてしまった感じになってしまって申し訳なく思ってます。
  • 投稿者: 秋雪
  • 2015年 02月28日 06時40分
 感想とお祝いのお言葉、ありがとうございます。
 ユニは(ブチ切れなければ)大抵のことはそつなくこなす所為で少し書き難いキャラですが、今回はなんとか形になっているようでホッとしてますw
 例のコーナー廃止の件につきましては、全面的に私の判断でしたことですのでお気に為さらず。
 これからも拙作をお楽しみくだされば何よりです。
[一言]
 うわぁ……空前絶後のマッドなアルケミストに普通の下級貴族を相手するかのような姿勢で挑むとは、なんと愚かな。
SAN値チェック失敗しまくりなニーサンとアホ丸出しのカルタン伯爵は仕方ないが、爺さんは耄碌していたか。

 プランDって暴力的な意味の他にも、王都や各領地で疫病発生や魔物襲撃なんかが同時多発的に起こっても不思議じゃない。着用している奴隷の首輪が王都から忽然と消えるとかでも割と致命的。
敵対派閥の跡取りもトゥリウスしか治せない病気になったりするとか、煮え湯を飲まされた上に辛酸を舐めるような事件の予感がプンプンする。
  • 投稿者: 熊井
  • 2015年 02月28日 06時11分
 トゥリウスは細菌兵器の類は敬遠するでしょう。
 ウイルスや細菌は、突然変異や予期せぬパンデミックなどで使い手の制御を離れやすいですし。
 余談ですが麻薬の類も嫌がります。末端の暴走や、過剰に蔓延した結果、人体実験の献体の質が下がったりしますので。
[一言]
プランD、所謂ピンチですね
  • 投稿者: 黒魔神
  • 2015年 02月28日 05時35分
 リンクスだ、リンクスが来たぞ!
[1] << Back 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220  Next >> [237]
↑ページトップへ