感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220  Next >> [237]
[一言]
カル伯がヘイトすぎて怒髪天w

あー盛り上がり過ぎ耐えられないビクンビクン。
続きを早く・・・・orz
  • 投稿者: ftg
  • 40歳~49歳 男性
  • 2015年 02月28日 01時42分
 カルタン伯はちょっと(女の気持ちとか殺気とかに)鈍感なだけですよ! 普通なら、トゥリ公なんぞの下に可愛い娘は置いておけませんってw
 彼の最大の不幸は、自分の娘が再会した時にはヨクワカラナイイキモノに変貌していたことでしょうね。
 もっと良識的な転生者がユニを拾ってたら、もう少し真っ当に育っていたと思うんですが……。
[一言]
カルタン親父は今までユニが暴漢の手で死んだものと思って酷い目にあってる娘を無視してたくせに今更ですか? さすがにイラっときました( ̄^ ̄)ゞ
次回の戦闘展開楽しみにしてます^_^

トゥリウスなら錬金術でユニに似た死体くらい作れそうな気がする。

 そう言わないであげて下さい。彼も大変だったんです。主に鬼嫁の所為で。
 戦闘展開、はちょっと先ですね。そもそもあんまり戦闘という感じにはならない気も。
 トゥリ公が偽装死体を作れるかどうかで言えば、出来ますが今は無理です。オーブニル邸で監視下に置かれてますので、大掛かりな作業は不可能かと。
[良い点]
なんて引きを・・・魔王なトゥリ公を描く作者はやっぱり悪魔だったんだ!
[一言]
ユニはある意味では夢をかなえることになるのか・・・
お約束:夢は叶う、というわけですね
トゥリウスも激おこだし、自覚して無いだけで多少は人情的な愛着を持っている、と思いたい・・・
 作者は人間ですw
 分かり難かったかもしれませんが、その夢をかなえた時点でトゥリ公は(政治的には)詰みです。後は引き籠って研究の規模(=人体実験に使う奴隷の数)を大幅に縮小するか、気の進まない内戦に突入するかですね。勿論、ユニはそんなことはしません。内心はどうあれ。
 彼の言う八割とは、その可能性も回避出来るかどうかも含んでいます。
[良い点]
トゥリウスの行動指針が明確で徹底しているおかげで、サクサクと重ねられる不埒な悪行三昧が目標達成のための手段であることが理解でき、テンポのよさも相まって奇妙に爽やかな読後感を残してくれます。
[気になる点]
エルフの里を襲撃する理由が少々弱く感じられたこととドライとシャールがノリノリで実に楽しそうだったせいなのか、エルフの里編は手段と目的が逆転してしまったように見えました。
この部分だけ作品から受ける印象がチンピラの悪事自慢を聞いたときっぽくなって異物感があり、ちょっと残念でした。
  • 投稿者: ユムシ
  • 2015年 02月28日 01時37分
 感想ありがとうございます。話のテンポについては、ついつい字数を掛け過ぎる癖もあって気にしていたのですが、そう言って頂けてホッとしています。
 エルフ襲撃に関しましては……ちゃんと不老不死の為に有効活用しますので、ご容赦を。
[良い点]
3話更新楽しすぎて爆発しました。
[一言]
こういう政治的なものは読んでいて来るものがありますね。
これはやっぱり王都壊滅展開かな?...そりゃないですよね。他国に攻められるとか言ってましたし。しかし何かしらの事件は起こると思ってもいいんですよね。
  • 投稿者: elfin
  • 2015年 02月28日 01時36分
 危険ですので爆発はお止め下さいw
 王都がどうなるかは、もうちょっと先ですね。プランDの仕込みなどで、少しの猶予がありますので。
[一言]
続きお願いします明日まで待てません
待ちますが待てません
  • 投稿者: 通りすがり
  • 2015年 02月28日 01時34分
 待って下さいw
[一言]
全オーパスシリーズで出撃とか王都壊滅するんじゃ…… それで少し気になったのですが、トゥリ公の現在の戦力ってどの位でしょうか? 色々無駄足踏むって分かってるから強硬手段にでないだけで、国と真っ向から対立出来るくらいにはあるんでしょうか?
  • 投稿者: ワラワラ
  • 23歳~29歳 男性
  • 2015年 02月28日 01時13分
 現状では、飛車角を5枚も持ち駒にして金銀も揃っている状態ですが、ちょっと歩が足りないですね。歩の無い将棋は負け将棋。
 テロ行為などで国を大混乱に陥れることは出来るでしょうが、自分の支配を確立するにはまだまだです。派閥を固める直前に王都に呼ばれましたから。
 研究の規模を縮小して地下に籠ればそうそう負けないでしょうけれど、あまりやりたがらないでしょうね……。
[良い点]
とても面白いです。魅力的なキャラが多く、話に引き込まれます
個人的にはトゥリウスは不老不死の願いを叶えてユニと幸せになってもらいたいですね。
[一言]
トゥリウスの逆鱗に触れちまったな…これは魔王召喚不可避ですわ
それはそうと前世のトゥリウスが今のトゥリウスを見たらうわぁぁぁってなりそうですねw
逆に今のトゥリウスが前世を見つけたりしたらどうするんだろ?
  • 投稿者: 負け犬
  • 男性
  • 2015年 02月28日 00時49分
 え? コイツらを幸せにしちゃって良いんでしょうかね?
 前世と今生のトゥリウスが出会ったら……スポンジ穴だらけになって消し飛ぶ、というのは某漫画ですかw
 多分、トゥリ公になる前の彼は平凡な日本人なのでドン引きでしょうね。トゥリ公の方は、特に利用価値も無い前世の自分なんて気にしないでしょう。どうやって目の前に現れたのかは研究しそうですが。
[一言]
どうか4話めを…早く…読ませてくれ
  • 投稿者: cerasus
  • 2015年 02月28日 00時45分
 落ち着いて下さいw
 なろうには拙作より面白い作品もありますので、そちらもお読みになってお待ちをw
[一言]
三連続更新お疲れさまです。
珍しく追い詰められた(?)主人公ですがどのようにして逆襲していくのかが楽しみにしています。
あぁ明日が待ち遠しいですね。(笑)
トゥリウスには早く爺どもにざまぁm9(^Д^)プギャーをw
  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 02月28日 00時44分
管理
 いやいや、生き別れの娘と再会できたばかりのカルタン伯が可哀そうじゃないですかー(棒)。
[1] << Back 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220  Next >> [237]
↑ページトップへ