感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [205]
[良い点]
話の内容としてはとても面白い。人物も主人公が女性であるからと言って身の回りを男だけでまとめるわけでもなくいい感じに男女が入り乱れていて、くどくない。内容も恋愛無双みたいな感じではないのがいい。ディーンとの恋愛が一筋縄ではいかない感じもいいと思う。何とも言えないが、最近の復習ざまあハーレム系とは違っていて違うという点が価値だと思う。お疲れさまといいたい。
[気になる点]
専門用語というか仕事の内容が細かすぎてわかりにくいと思ったが、まぁ別にあんまり気にしていないので大丈夫。
[一言]
マジですごい。一位になってもいいくらい。
  • 投稿者: めのまる
  • 男性
  • 2021年 12月06日 15時18分
[良い点]
物語としては面白い。一気読みしてしまった。
[気になる点]
誤字脱字だらけ。「てにをは」や、様々な表現が間違っていたり、使い方がおかしい。誤字脱字を「直す、直す」と書いているのに、連載終了4年以上経っているのに直す気配がない。誤字脱字報告を受け付ければ良いのに。
  • 投稿者: e0511
  • 2021年 11月27日 23時05分
[良い点]
レティ王女、頭が良い上にアイリスより冷静な面もあり、とても良いキャラですね。
[気になる点]
もしアイリスとディーンが恋愛に発展することがあれば、ディーンが婿入りしてレティが王位を継ぐのが一番収まりが良いと思います。
アイリスがここまで自領の経営に注力しているのに、女は結婚したら自分の姓や家を捨てなければならないなんて馬鹿げた事情で手放すのは業腹
  • 投稿者: 遠矢
  • 2021年 11月21日 09時31分
[一言]
本来なら目立つ首都に限定して賑々しく施しを行うのは、少ない費用でパフォーマンス効果を上げる愚民政策として悪くない案だと思うのですが
たかが数回〜数十回の食料配布や一人二人のファッション費用程度で影響があるほど財政が悪化しているのであれば、原因は一代ではなく数代の治世に及ぶと考えられます。
封建制度のようなので、各貴族は自領を守って国境が変わる事態に備えた方が良いかも…?
  • 投稿者: 遠矢
  • 2021年 11月20日 17時45分
[良い点]
ヒロインが地主一行にただ言い返すのではなく、債権者としての権利は認めているところが良かったです。
[一言]
カネの権威が神の権威に勝る…
この状況はもしかしたら、何十〜何百年もすっ飛ばして急進的な資本主義を取り入れたヒロインの行動も遠因かもしれませんね。
領主としてどういった形で決着をつけるのか楽しみです。
  • 投稿者: 遠矢
  • 2021年 11月20日 17時13分
[一言]
私が早生まれで=>「弟」が早生まれで
====================
"私が早生まれ"だと1学年上に成るのでは?
[良い点]
すごく楽しく読ませていただいてます。
緊迫してるシーンとか、ドキドキしながら読んでます。
アイリスとディーンが幸せになってくれたら嬉しいけど
しかし悲恋も絵になるし。。
と、妄想ふくらませてる所です。
[気になる点]
メルリスさんのお着替えが、切るになってる所。
他は特にありません。
[一言]
素敵なお話をありがとうございます!
続きも楽しみに拝見いたします‼︎
  • 投稿者: かよ
  • 女性
  • 2021年 10月17日 18時24分
[気になる点]
ミモザさんのその後が気になります。
[気になる点]
前々から読んでいて気になりましたが、「アルメリア」と「アルメニア」の誤字?が多々あり、読み進めていくうちに慣れてしまいましたが最初のうちはとても混乱しました。結構な場所があるため第何話、と詳細を伝えられませんが読みやすくなるよう直していただけるといいのでは、と思いました。
[一言]
ピッコマでの連載でこのお話を見つけ、ここまで辿り着きました。
とても面白いお話で時間を忘れて読んでしまいました。素敵なお話を生み出してくださりありがとうございます。
今後も作者様のご健闘をお祈りします。
  • 投稿者: 入野
  • 18歳~22歳
  • 2021年 09月17日 19時01分
[気になる点]
>「……アルメニア公爵令嬢、アイリス様。殿下がが、お呼びです」

「が」が一文字多いです。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [205]
↑ページトップへ