感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
初めまして!
一気に読み上げさせてもらいました。
これからの更新を楽しみにしています!
■第一話 癒し系竜の上にて状況説明
>「全身に纏わり着かれると、体温と毛玉のせいで暑いんだこれが」
纏わり付かれる
■第六話 こおり の きょじん が あらわれた
>驚異としては、
脅威
■第七話 「カンナ」ゆえに理を知る
>手袋を脱いでを触れる。
脱いで触れる
■第十話 ムラムラしてます
>吹き出してしまいました。
噴き出して?
■第十一話 赤毛(巨乳)さんの登場
>この付近にいるのは俺を除いて六人。
含めて? 人数がよく分からない・・・
>左と全くの強度を持つ氷の手甲に覆われた右腕。
左と全く同じ強度?
■第十三話 最近は傍観者サイドの主人公とか多いけどな
>紙袋を抱えた冒険社風の男は女の声に反応するとためらい無く荷物を手放し、
冒険者風
■第十四話 斧を振り回す主人公って珍しいんじゃね?
>死んでいないにしろ肋数本と内蔵にかなりのダメージがあるはずなのに。
内臓
■第十五話 ご契約の際には規約の確認を
>「ふむ、路銀が大いに越したことはないか。どうするカンナ?」
多いに
■第十六話 深淵の一端を覗く
>その後に巻き怒った炎の柱。
巻き起こった
>じゃああのレアルが召喚したあの癒し系避竜?
飛竜
>レアルは改めて真剣な眼差しを返す。。
句点が余分
■第十九話 投げちゃいけないなど誰も言っていない
>「勝手に話しを進めさせてもらったが、
話を
■第二十二話 いつか出会うケモフサマフマフを求めて(訳:人種のお話)
>名を関する竜の力を解放し、
冠する
■第二十四話 堅物ほど意外とチョロい
>「おまえがコノエーー従者隊としての訓練を受けた身として、
コノエーー???
■第二十九話 ちょっと燃え尽きました
>カンナと出会ったのは、一重二重の策略に絡め取られた上で捕らわれた牢獄の中だ。
>一重二重の策を弄し、
十重二十重
>そこから腹黒姫への激し憤りや、
激しい憤り
■第二十九話 ちょっと燃え尽きました
>この場に大精霊の美女がいれば最大限の畏敬をカンナに濯いでいたに違いない。
畏敬を抱いて?
■幕間その二 出雲有月はチートの特盛みたいなヘタレイケメンである
>並のモノなら納めるだけでも三年か四年も有する元属性の基本知識を、
修める
■第三十三話 ワンワンタイム★
>「正直に言ってしまうでござるが「声」に操らていた時であっても、
操られて
■第三十四話 せ〜んろは続く〜よ〜、皇〜都ま〜で〜
>盛りの付いた猫のように名ってしまうのも仕方がないか、
なってしまう
■第三十四話 せ〜んろは続く〜よ〜、皇〜都ま〜で〜
>国の要請があればやむおえなくその情報を提示する事もあるのだ。
やむをえなく
■第四十二話 巻き込まれ系主人公も最近結構多い(坊ちゃんとの決闘直前)
>俺は全力で目を剃らす。剃らすといったら剃らす。
逸らす
■第四十五話 坊ちゃんの名前がほとんど呼ばれていない
>お茶請け代わりに話てやるよ」
話して
>今回の敗北は言い薬だったかもねぇ」
いい薬
>「|後より先に答えを出す者フラガラッハ」の二つ名は、
ルビのミス
>リーディアルはその魔力「零」の少年の実力を計るため、
測る
■第四十六話 気分は浮気現場を発見された男です
>一端叫んで冷静さを取り戻すと、
一旦
■第六十一話 ◯ートロッドは出てきません(多分)
>両者ともに高見を目指す冒険者だ。
高み
■第六十四話 クロエの発言が微妙にジョ◯ョネタなのが気になる
>何でも、あんた様に拵えた「戦道具」って話だ」
あんた用
■第六十五話 戦略シュミレーションから無双系にモデルチェンジした戦場
>ゴブリンとは違い、見事に統率されてた動きだ。
統率された
>味方陣営の志気が増したのを背中に感じた。
士気
■第六十六話 鎧の奥に仕舞われていたのは・・・・・
>「数少したら敵の増援が来る恐れがある」
あと少し?
■第六十七話 虎穴に入った兎は愛と夢と希望とロマンとその他諸々が詰まっていない陰謀を「ドパンッ!」するピョン
>彼女の目を見た俺は驚く。。
句点が余分
■幕間その四 物理的な貸し借りをゼロにする方法
>フィリアスは城魔神復活の報を城の上層部にのみ伝えた。
城で魔神復活の?
>相手に敵対の医師が泣くとも動向を探る必要がある。
意思
初めまして!
一気に読み上げさせてもらいました。
これからの更新を楽しみにしています!
■第一話 癒し系竜の上にて状況説明
>「全身に纏わり着かれると、体温と毛玉のせいで暑いんだこれが」
纏わり付かれる
■第六話 こおり の きょじん が あらわれた
>驚異としては、
脅威
■第七話 「カンナ」ゆえに理を知る
>手袋を脱いでを触れる。
脱いで触れる
■第十話 ムラムラしてます
>吹き出してしまいました。
噴き出して?
■第十一話 赤毛(巨乳)さんの登場
>この付近にいるのは俺を除いて六人。
含めて? 人数がよく分からない・・・
>左と全くの強度を持つ氷の手甲に覆われた右腕。
左と全く同じ強度?
■第十三話 最近は傍観者サイドの主人公とか多いけどな
>紙袋を抱えた冒険社風の男は女の声に反応するとためらい無く荷物を手放し、
冒険者風
■第十四話 斧を振り回す主人公って珍しいんじゃね?
>死んでいないにしろ肋数本と内蔵にかなりのダメージがあるはずなのに。
内臓
■第十五話 ご契約の際には規約の確認を
>「ふむ、路銀が大いに越したことはないか。どうするカンナ?」
多いに
■第十六話 深淵の一端を覗く
>その後に巻き怒った炎の柱。
巻き起こった
>じゃああのレアルが召喚したあの癒し系避竜?
飛竜
>レアルは改めて真剣な眼差しを返す。。
句点が余分
■第十九話 投げちゃいけないなど誰も言っていない
>「勝手に話しを進めさせてもらったが、
話を
■第二十二話 いつか出会うケモフサマフマフを求めて(訳:人種のお話)
>名を関する竜の力を解放し、
冠する
■第二十四話 堅物ほど意外とチョロい
>「おまえがコノエーー従者隊としての訓練を受けた身として、
コノエーー???
■第二十九話 ちょっと燃え尽きました
>カンナと出会ったのは、一重二重の策略に絡め取られた上で捕らわれた牢獄の中だ。
>一重二重の策を弄し、
十重二十重
>そこから腹黒姫への激し憤りや、
激しい憤り
■第二十九話 ちょっと燃え尽きました
>この場に大精霊の美女がいれば最大限の畏敬をカンナに濯いでいたに違いない。
畏敬を抱いて?
■幕間その二 出雲有月はチートの特盛みたいなヘタレイケメンである
>並のモノなら納めるだけでも三年か四年も有する元属性の基本知識を、
修める
■第三十三話 ワンワンタイム★
>「正直に言ってしまうでござるが「声」に操らていた時であっても、
操られて
■第三十四話 せ〜んろは続く〜よ〜、皇〜都ま〜で〜
>盛りの付いた猫のように名ってしまうのも仕方がないか、
なってしまう
■第三十四話 せ〜んろは続く〜よ〜、皇〜都ま〜で〜
>国の要請があればやむおえなくその情報を提示する事もあるのだ。
やむをえなく
■第四十二話 巻き込まれ系主人公も最近結構多い(坊ちゃんとの決闘直前)
>俺は全力で目を剃らす。剃らすといったら剃らす。
逸らす
■第四十五話 坊ちゃんの名前がほとんど呼ばれていない
>お茶請け代わりに話てやるよ」
話して
>今回の敗北は言い薬だったかもねぇ」
いい薬
>「|後より先に答えを出す者フラガラッハ」の二つ名は、
ルビのミス
>リーディアルはその魔力「零」の少年の実力を計るため、
測る
■第四十六話 気分は浮気現場を発見された男です
>一端叫んで冷静さを取り戻すと、
一旦
■第六十一話 ◯ートロッドは出てきません(多分)
>両者ともに高見を目指す冒険者だ。
高み
■第六十四話 クロエの発言が微妙にジョ◯ョネタなのが気になる
>何でも、あんた様に拵えた「戦道具」って話だ」
あんた用
■第六十五話 戦略シュミレーションから無双系にモデルチェンジした戦場
>ゴブリンとは違い、見事に統率されてた動きだ。
統率された
>味方陣営の志気が増したのを背中に感じた。
士気
■第六十六話 鎧の奥に仕舞われていたのは・・・・・
>「数少したら敵の増援が来る恐れがある」
あと少し?
■第六十七話 虎穴に入った兎は愛と夢と希望とロマンとその他諸々が詰まっていない陰謀を「ドパンッ!」するピョン
>彼女の目を見た俺は驚く。。
句点が余分
■幕間その四 物理的な貸し借りをゼロにする方法
>フィリアスは城魔神復活の報を城の上層部にのみ伝えた。
城で魔神復活の?
>相手に敵対の医師が泣くとも動向を探る必要がある。
意思
報告ありがとうございます。
一通りは修正は終わったと思います。
以降も誤字を発見したら報告していただけると助かります。
一通りは修正は終わったと思います。
以降も誤字を発見したら報告していただけると助かります。
- ナカノムラアヤスケ
- 2015年 11月17日 01時02分
[一言]
一気に読みした!
おらぁ!ポイント全部もってけやー!
勢いがあって面白い、狼娘に手を出したのは
個人的にはチョイとマイナス
余りヒロイン多くしすぎてグダらないかが心配
でも序盤で書いてたたロリ巨乳はいつ出てくるんや!
一気に読みした!
おらぁ!ポイント全部もってけやー!
勢いがあって面白い、狼娘に手を出したのは
個人的にはチョイとマイナス
余りヒロイン多くしすぎてグダらないかが心配
でも序盤で書いてたたロリ巨乳はいつ出てくるんや!
狼娘の下克上は作者も予想外だったのです。
ロリ巨乳は………出したい!
や、「こんなキャラで出したいなぁ」ってのは頭の中に浮かんでます。
ただ、出るとしたらまだまだ先になりそうです。
ロリ巨乳は………出したい!
や、「こんなキャラで出したいなぁ」ってのは頭の中に浮かんでます。
ただ、出るとしたらまだまだ先になりそうです。
- ナカノムラアヤスケ
- 2015年 11月17日 01時05分
[一言]
毎日三話位、投稿してやぁ
毎日三話位、投稿してやぁ
無理やぁ
- ナカノムラアヤスケ
- 2015年 11月16日 18時26分
[一言]
この作品に限ったことではありませんが、なぜ単なる秘密を「企業秘密」と言うんですかね。個人的な秘匿であって、企業じゃないでしょうに。何か元ネタでもあるのかな・・あまりにもナチュラルに使ってるので気になる
この作品に限ったことではありませんが、なぜ単なる秘密を「企業秘密」と言うんですかね。個人的な秘匿であって、企業じゃないでしょうに。何か元ネタでもあるのかな・・あまりにもナチュラルに使ってるので気になる
使ってる人はみんな「企業じゃ無いよな」と思いつつ使ってると思います。なんかこっちの方がコメディ色が強くなるからじゃ無いですかね?
- ナカノムラアヤスケ
- 2015年 11月16日 17時35分
[一言]
第二の部 第十二話 誤)苦虫を摺り潰した 正)苦虫を噛み潰した
第二の部 第十二話 誤)苦虫を摺り潰した 正)苦虫を噛み潰した
噛み潰したのさらに一歩上を目指してあえて「擂り潰し」にしました。
- ナカノムラアヤスケ
- 2015年 11月16日 14時51分
[一言]
天剣が圧殺される直前に背後の岩壁を細切れにして窮地を脱したってあったけど
例え粒子レベルに分解にしたところで別にそこにあったものが消えて無くなる訳ではないんだし、細切れにしたものを掻きださない限り激突を回避することは出来ないような
そんな時間と空間があったのかな
天剣が圧殺される直前に背後の岩壁を細切れにして窮地を脱したってあったけど
例え粒子レベルに分解にしたところで別にそこにあったものが消えて無くなる訳ではないんだし、細切れにしたものを掻きださない限り激突を回避することは出来ないような
そんな時間と空間があったのかな
細いことは気にしない方向でお願いします!
- ナカノムラアヤスケ
- 2015年 11月16日 09時15分
[一言]
本文も面白いけど、ちょこちょこはいる作者の一言がすごい笑えます、67話のタイトルとか、ビバ翌日は吹き出しました
本文も面白いけど、ちょこちょこはいる作者の一言がすごい笑えます、67話のタイトルとか、ビバ翌日は吹き出しました
ビヴァ!
- ナカノムラアヤスケ
- 2015年 11月17日 01時06分
[良い点]
意地が武器
格上相手に工夫で凌ぐ
テンプレのようでいてテンプレの裏側なのに王道
サブタイトル
ヒロインズ
モブズ
[一言]
ランキングから参りました。楽しいー。
仕込みとバトルと解決と引きとお休みと、色々バランスが良い。
ダレる気配がなく、イベント数と人数の割にはサクサクと進むので喉越し良。
え、もう無いの的な。
続きが楽しみです。
意地が武器
格上相手に工夫で凌ぐ
テンプレのようでいてテンプレの裏側なのに王道
サブタイトル
ヒロインズ
モブズ
[一言]
ランキングから参りました。楽しいー。
仕込みとバトルと解決と引きとお休みと、色々バランスが良い。
ダレる気配がなく、イベント数と人数の割にはサクサクと進むので喉越し良。
え、もう無いの的な。
続きが楽しみです。
[一言]
さて、いつもの儀式?
召還ではなく召喚
召還・・・呼び戻す
召喚・・・呼び出す
何度同じことをいろいろな作者さんに指摘したことか○| ̄|_
ちなみに第一話から存在します。
さて、いつもの儀式?
召還ではなく召喚
召還・・・呼び戻す
召喚・・・呼び出す
何度同じことをいろいろな作者さんに指摘したことか○| ̄|_
ちなみに第一話から存在します。
修正しますぅぅぅぅ!
- ナカノムラアヤスケ
- 2015年 11月16日 01時00分
― 感想を書く ―