感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
いままで、安定したアルスの最強ぶりを安心して読んでましたが、最新話を読んで、いままでのアルスの最強アピールはなんだったのかと残念に思いました。アルスならなんとかするだろうという思いが今回で一瞬のうちになくなりました。
  • 投稿者: st
  • 2015年 10月21日 14時40分
st様、ご感想ありがとうございます。

ご期待に沿えず不甲斐ない。
アルス回ということで、成長の余地を差し上げていただければと思います。

~~~ネタばれを書きそうになったので止めておきますが、当初考えていたラストはある人物によって方向転換させられ今のルートになったとだけご報告させていただきます。

拙作ではございますが今後ともお付き合いでいただければ幸いです。
[良い点]
アルスが討伐を終えてもどったときのまわりの反応とか気になります。毎日更新楽しみにチェックしてます。
あかたなさは様、ご感想ありがとうございます。


実は現在その辺りを思案中でして(汗)

ご期待に沿えるかはわかりませんが、楽しみにしていただけているとのことで励みにさせていただきます。

異能のことがありますので……。

とか言いつつ粗方方針は決まっていたり。

お待たせせずに更新できるようにします!
[一言]
後半のアルスがレティ達に避難を促すところで
「レティさんの魔眼で~」になってます。
  • 投稿者: syuu7
  • 2015年 10月16日 00時14分
syuu7様、ご指摘ありがとうございます。

修正を完了いたしました。

非常に助かります。拙作ではございますが、今後ともお付き合いいただければ幸いです。
[良い点]
いつもわくわくしながら読ませていただいてます!

主人公最強ものは好きですがお気に入り!って作品はなかなかなかったのですがこの作品は好みでした!

アルスの力の一端?が見られそうで楽しみです!
[一言]
うひょー
  • 投稿者: りゅー
  • 2015年 10月15日 12時51分
りゅー様、ご感想ありがとうございます。

好みといっていただけて嬉しい限りです。今後もご希望に沿える話を書き続けられるようにしたいです。

アルスの力の一端を垣間見てくださいませ。
今回はもう一イベント組み込むことになりそうなので、そちらのほうも是非……。

稚拙ではありますが、今後も「最強魔法師の隠遁計画」を楽しんでいただければ幸いです。

うひょーひょっひょっひょ~…………嬉しいお言葉をいただけましたので、活力が充電されました。
[一言]
アルス君の大会での晴れ姿を楽しみにしていたのに~
ガックシ!!
たくのしんナオ様、ご感想ありがとうございます。

 ご期待に添えず申し訳ありません><

 ですがアルスの力をいつまでも隠し通せるはずはありませんので、いずれ機会はあるはず。
[一言]
うぇっ!!
  • 投稿者: Lotus
  • 2015年 09月23日 21時09分
ああああ様、ご感想ありがとうございます。

まさに「うぇっ!」

[一言]
折檻するような詰問 二重表現っぽくなっているような気がします!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 09月21日 11時10分
管理
りゅうこつ座(カリーナ)様、誤用指摘ありがとうございます。

確かに一部重複しているよな気がしますね。
一応、「問い詰め」へと変更しておきました。

[良い点]
アルスの1位がいつおおやけになうのか楽しみに毎日チェックしています。
あかたなさは様、ご感想ありがとうございます。

いつおおやけになるのか、一大イベントですねぇ~。
そこで、アルス自身はばれること自体は軽視しています、ですがそれによってもたらされる学園生活が危ぶまれるという愚は避けたいのです。
なのでこれ以上は知られたくないというのがアルスの本音でしょう。

…………が、彼の力はそんな隠れ蓑では隠せなくなると思っています。

現状そこまでは考えておりませんが、いずれは……展開がそうさせなくなりそうです。
[一言]
15禁忌の編 豊作 方策
17パートナー編 進化 真価?
55 帰省編 根性 今生
57 帰省Ⅲ アルスと言う娘?
60 陰を形編 豊作 方策
誤字では相変わらず面白いです、堅い感じがします。
  • 投稿者: takasi
  • 2015年 09月07日 17時10分
takasi様、ご感想ありがとうございます。

面白いと言っていただけて何よりです。

誤字報告ありがとうございます。
今晩中には修正を始めます。本来ならば修正後に返信を書くべきなのでしょうが。
堅い感じ、ということですが完全に作者の技量不足です。どうすれば読み易くとか考えてはいるのですが、中々上達しませんね。(汗)

話の構成が堅いという指摘であれば思い当たる節が……ある。どちらにせよって感じでしょうか。幕間も考えているのですが、これも中々にシリアス。
のんびりした日常にも挑戦してみようかな。だいぶ先になってしまうかもしれませんが。

[良い点]
こういう小説は凄く好みですので夢中になって読んでいます。

ロキの過去とキャラクター設定が好きです。それに、フェリネラと理事長も同様に好きです。(まぁ、理事長に関しては時々主人公を振り回し過ぎていらいらしますが)。三人を含めたハーレムになると良いですね!
[気になる点]
自分一人でも、生きていけるのに、主人公が下にですぎ。いくらでもやろうと思えば自分の時間を作れる筈。仮にも一位なんでしょう!!?それに、主人公が理事長や他のお偉いさん達に対してもっと厳しくあたっても良いと思います。彼が少しばかし情けなく感じます。
後、個人的にはテスフィアとアリスというキャラクターが余り好きにはなれません。寧ろ、話が進むにつれて、どんどんいらいらする。やっぱり、完全に嫌いですね。
[一言]
主人公が国や学院、それにテスフィアとアリスを見捨てることを祈っています。
  • 投稿者: hidedeco
  • 2015年 08月31日 22時38分
hidedeco様、ご感想ありがとうございます。
読んでいただけるだけでも嬉しいです。
好みに沿えてなによりです。

≫≫個人的にはテスフィアとアリスというキャラクターが余り好きにはなれません。

 こういった意見は多いです。私としましてはそこまで意識してのことではないのですが、どこかで名誉挽回を図れれば幸いです。

 貴重なご意見ありがとうございますし、今後とも私のお話にお付き合いいただけたら幸いです。
↑ページトップへ