感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
脱字報告
第3章 「妨げの因子」
課外授業の実施をお知らせします
「ま、あ……1位様ならこんな実戦は余裕なんでしょうね」
「――――!!」
皮肉のつもりだろうがアルスには投影されはずもない。
投影されはずもない。
投影されるはずもない。
読みながらの報告なのでまとめてなくてごめんなさい。
感想欄のスペースの邪魔になるならなるべくまとめてから報告します。
脱字報告
第3章 「妨げの因子」
課外授業の実施をお知らせします
「ま、あ……1位様ならこんな実戦は余裕なんでしょうね」
「――――!!」
皮肉のつもりだろうがアルスには投影されはずもない。
投影されはずもない。
投影されるはずもない。
読みながらの報告なのでまとめてなくてごめんなさい。
感想欄のスペースの邪魔になるならなるべくまとめてから報告します。
- 投稿者: .
- 2016年 04月10日 08時17分
またまたありがとうございます。
修正完了です。
滅相もない。報告していただけるだけでも非常に助かっております。
修正完了です。
滅相もない。報告していただけるだけでも非常に助かっております。
- イズシロ
- 2016年 04月10日 21時29分
[一言]
誤字?報告
第3章 「妨げの因子」
課外授業の実施をお知らせします
だからと言って機嫌治しのために時間を割くことはない。
どの道昼食時には同じことが繰り返されるのだから。
機嫌治し
機嫌直し
誤字?報告
第3章 「妨げの因子」
課外授業の実施をお知らせします
だからと言って機嫌治しのために時間を割くことはない。
どの道昼食時には同じことが繰り返されるのだから。
機嫌治し
機嫌直し
- 投稿者: .
- 2016年 04月10日 08時07分
報告ありがとうございます。
修正場所も明記されていてすぐに直せるのは非常に助かります。
修正場所も明記されていてすぐに直せるのは非常に助かります。
- イズシロ
- 2016年 04月10日 21時21分
[一言]
誤字?報告
第3章 「妨げの因子」
課外授業の実施をお知らせします
推察通りの答えを返すと順位が上がったことに少しばかり顔が綻む。
軍にいたロキが順位を気にするのが不自然に思い、アルスは訝気に眉を寄せる。
訝気に眉を
訝し気にor訝しげに
送り仮名なので間違ってたらごめんなさい
誤字?報告
第3章 「妨げの因子」
課外授業の実施をお知らせします
推察通りの答えを返すと順位が上がったことに少しばかり顔が綻む。
軍にいたロキが順位を気にするのが不自然に思い、アルスは訝気に眉を寄せる。
訝気に眉を
訝し気にor訝しげに
送り仮名なので間違ってたらごめんなさい
- 投稿者: .
- 2016年 04月10日 08時02分
修正完了しました。
毎話のようにありますね(汗)
ありがとうございます。
毎話のようにありますね(汗)
ありがとうございます。
- イズシロ
- 2016年 04月10日 21時19分
[一言]
誤字?報告
第3章 「妨げの因子」
対策と対策
この以外感はいきなり声をかけられたからではなく、アルスもロキと思いを同じくしていると思い込んでいたがための食い違いによるものだ。
この以外感
この意外感
誤字?報告
第3章 「妨げの因子」
対策と対策
この以外感はいきなり声をかけられたからではなく、アルスもロキと思いを同じくしていると思い込んでいたがための食い違いによるものだ。
この以外感
この意外感
- 投稿者: .
- 2016年 04月10日 07時41分
報告ありがとうございます。
度々指摘いただき助かります。修正完了しました。
度々指摘いただき助かります。修正完了しました。
- イズシロ
- 2016年 04月10日 21時17分
[良い点]
まだ全て読み終えてはいませんが面白いです。
[一言]
誤字?報告
第3章 「妨げの因子」
対策と対策
テスフィアとアリスを帰すことにどうにか成功したアルスはドッと気付かれに襲われていた。
気付かれに襲われていた。
気疲れに襲われていた。
変換ミスかも?です。
まだ全て読み終えてはいませんが面白いです。
[一言]
誤字?報告
第3章 「妨げの因子」
対策と対策
テスフィアとアリスを帰すことにどうにか成功したアルスはドッと気付かれに襲われていた。
気付かれに襲われていた。
気疲れに襲われていた。
変換ミスかも?です。
- 投稿者: .
- 2016年 04月10日 04時54分
ご感想・ご指摘ありがとうございます。
ミスだらけで申し訳ありません。修正を完了しました。
少しでも拙作を読んでいただけて嬉しい限りです。その面白さが持続します限り楽しんでいただければ幸いです。
ミスだらけで申し訳ありません。修正を完了しました。
少しでも拙作を読んでいただけて嬉しい限りです。その面白さが持続します限り楽しんでいただければ幸いです。
- イズシロ
- 2016年 04月10日 05時05分
[一言]
誤字?報告
第一章
指導者は実践派
「アルス君は例外ね。今回のいざこざの原因が何かはわからないけど、彼は第一線で多大な功績を残しているから……貴方達とは価値観が違うすぎるのかもしれないわね」
価値観が違うすぎる
価値観が違いすぎる
誤字?報告
第一章
指導者は実践派
「アルス君は例外ね。今回のいざこざの原因が何かはわからないけど、彼は第一線で多大な功績を残しているから……貴方達とは価値観が違うすぎるのかもしれないわね」
価値観が違うすぎる
価値観が違いすぎる
- 投稿者: .
- 2016年 04月10日 00時30分
誤字報告ありがとうございます。
修正完了しました。
見直しても出てきますね(汗)
修正完了しました。
見直しても出てきますね(汗)
- イズシロ
- 2016年 04月10日 01時18分
[良い点]
なんか面白い。
なんかわからないけどなんか好き。
キャラとかより話が良いのかな?
[気になる点]
良くも悪くも主人公は好き嫌いは分かれそう。
[一言]
続きを楽しみにしています。
なんか面白い。
なんかわからないけどなんか好き。
キャラとかより話が良いのかな?
[気になる点]
良くも悪くも主人公は好き嫌いは分かれそう。
[一言]
続きを楽しみにしています。
- 投稿者: カタクチイワシ
- 2016年 04月09日 23時58分
カタクチイワシ様、ご感想ありがとうございます。
わからないくともそう言っていただける嬉しいです。
キャラでも面白みを…………たぶんキャラを上手く立てられていないのでしょう。まだまだ未熟ではありますが、今後ともお付き合いいただければ幸いです。
わからないくともそう言っていただける嬉しいです。
キャラでも面白みを…………たぶんキャラを上手く立てられていないのでしょう。まだまだ未熟ではありますが、今後ともお付き合いいただければ幸いです。
- イズシロ
- 2016年 04月10日 00時21分
[一言]
円滑と活気立つ国
>さすがにリチア様との会合の時には着替えて貰うことになるだろうけど」
着替えて貰う→着替えてもらう
悲願の戦いと
>お世辞にも身体捌きという点ではカリアに比べ一歩見劣りする。
お世辞にも
つたない、まずい、ひどい、といった意味合いの表現を形容する言い回しで、御世辞で良いように言おうとしてもできないほど甚だしく悪いさまを意味する表現。
(Weblio 辞書 )
そんなにひどい体捌き悪かったの?カリナのほうが接近戦向きだし劣っていても当たり前な気がするんですけど。私のイメージでは「お世辞にも~」を使うときは一般より数段劣っているときに使うものだと思います。まあ、アルスに言わせれば五十歩百歩もいいところなんでしょうね。
それと「身体捌き」じゃなくて「体捌き」では?
身体捌きなんて言葉ありました?
これからも更新頑張ってください。
円滑と活気立つ国
>さすがにリチア様との会合の時には着替えて貰うことになるだろうけど」
着替えて貰う→着替えてもらう
悲願の戦いと
>お世辞にも身体捌きという点ではカリアに比べ一歩見劣りする。
お世辞にも
つたない、まずい、ひどい、といった意味合いの表現を形容する言い回しで、御世辞で良いように言おうとしてもできないほど甚だしく悪いさまを意味する表現。
(Weblio 辞書 )
そんなにひどい体捌き悪かったの?カリナのほうが接近戦向きだし劣っていても当たり前な気がするんですけど。私のイメージでは「お世辞にも~」を使うときは一般より数段劣っているときに使うものだと思います。まあ、アルスに言わせれば五十歩百歩もいいところなんでしょうね。
それと「身体捌き」じゃなくて「体捌き」では?
身体捌きなんて言葉ありました?
これからも更新頑張ってください。
人間様、ご指摘ありがとうございます。
修正完了しました。
お世辞にも上手い表現とは言えませんでしたね。って具合ですね。ニュアンスだけで書いてしまったようで申し訳ありません。
わざわざ調べていただいたようでありがとうございます。
身体捌きは完全に変換ミスです。しかし、気付かずやっていることを考えれるともっとある気がしてきます(汗)
修正完了しました。
お世辞にも上手い表現とは言えませんでしたね。って具合ですね。ニュアンスだけで書いてしまったようで申し訳ありません。
わざわざ調べていただいたようでありがとうございます。
身体捌きは完全に変換ミスです。しかし、気付かずやっていることを考えれるともっとある気がしてきます(汗)
- イズシロ
- 2016年 04月09日 17時29分
[良い点]
物語がしっかりと現実味を帯びている点に、とても好感が持てます。他のなろう作品はご都合主義の塊で、現実味を失っているものが多いので……
また、作者様の語彙の豊富さは、他の作者様と比較しても一線を画すものです。最近のなろう作品は、語彙があまりにも貧弱なものがあるので……
他作品との比較となってしまい、申し訳ありません。
[一言]
月並みな言葉となりますが、最後に一言だけ……
これからも、更新頑張ってください。楽しみに待っています。
物語がしっかりと現実味を帯びている点に、とても好感が持てます。他のなろう作品はご都合主義の塊で、現実味を失っているものが多いので……
また、作者様の語彙の豊富さは、他の作者様と比較しても一線を画すものです。最近のなろう作品は、語彙があまりにも貧弱なものがあるので……
他作品との比較となってしまい、申し訳ありません。
[一言]
月並みな言葉となりますが、最後に一言だけ……
これからも、更新頑張ってください。楽しみに待っています。
たぬき様、ご感想ありがとうございます。
いえいえ、まだまだ稚拙で未熟者です。読者様にイメージしていただけるよう適した表現を探していますが、私自身すでに脳内イメージができているため、読者様の視点で見ることが適いません。
なのでいつもおっかなびっくりな感があります。
そうした中でたぬき様のようにご感想をいただけることは本当にありがたく、何よりもモチベーションが急上昇します。
いえいえ、まだまだ稚拙で未熟者です。読者様にイメージしていただけるよう適した表現を探していますが、私自身すでに脳内イメージができているため、読者様の視点で見ることが適いません。
なのでいつもおっかなびっくりな感があります。
そうした中でたぬき様のようにご感想をいただけることは本当にありがたく、何よりもモチベーションが急上昇します。
- イズシロ
- 2016年 04月06日 00時21分
[一言]
作中で斜視という言葉がよく出てきますが、白眼視等の間違いではないでしょうか?斜視は障害というか疾患であって、呆れるとか軽蔑する、といった意味はないと思います。
作中で斜視という言葉がよく出てきますが、白眼視等の間違いではないでしょうか?斜視は障害というか疾患であって、呆れるとか軽蔑する、といった意味はないと思います。
- 投稿者: 名無し
- 2016年 04月03日 03時57分
斜視ですが、ながしめに見ることとも広辞苑ではあるので、この場合どうすればいいのか。
変更できる箇所は変更していきます。
変更できる箇所は変更していきます。
- イズシロ
- 2016年 04月03日 17時12分
名無し様、ご指摘ありがとうございます。
おっしゃる通り完全に誤用です。
私自身かなり使用している感がございます。一応見直しますが全てに眼を通すまでには相応の時間を要しますことご了承ください。
現在序盤を見直し作業中ですので気付き次第修正します。
おっしゃる通り完全に誤用です。
私自身かなり使用している感がございます。一応見直しますが全てに眼を通すまでには相応の時間を要しますことご了承ください。
現在序盤を見直し作業中ですので気付き次第修正します。
- イズシロ
- 2016年 04月03日 04時05分
― 感想を書く ―