感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
老将軍涙目ですね。GJ!!
老将軍涙目ですね。GJ!!
- 投稿者: k
- 2017年 08月14日 01時00分
感想ありがとうございました。
あの人は、賄賂を貰いなれし過ぎで違和感に気付かなかったんですよ。
あの人は、賄賂を貰いなれし過ぎで違和感に気付かなかったんですよ。
- 鈴神楽
- 2017年 08月14日 07時51分
[気になる点]
§511
〇あの顔は、絶対の賞賛があるって顔だ。
絶対の賞賛が→勝算が
ご確認ください。
§511
〇あの顔は、絶対の賞賛があるって顔だ。
絶対の賞賛が→勝算が
ご確認ください。
誤字指摘ありがとうございました。
直させてもらいました。
直させてもらいました。
- 鈴神楽
- 2017年 08月13日 17時19分
[気になる点]
§510
だが、流石に三腕が空いてとなれば一気に話が変わり、教官やもうすぐ兵士になるだろう者達も我もと戦いを挑みだした。
三腕が空いてと→相手
ご確認ください。
この時点で三腕だとわかってるんでしようか?
§510
だが、流石に三腕が空いてとなれば一気に話が変わり、教官やもうすぐ兵士になるだろう者達も我もと戦いを挑みだした。
三腕が空いてと→相手
ご確認ください。
この時点で三腕だとわかってるんでしようか?
誤字指摘ありがとうございました。
直させて貰いました。
三腕は、本名の札を付けています。
その上、軍事施設到着時に報告義務があって、それをしなければミハーエ王国の非合法な軍事行動扱いになるため、けっこう知られています。
双子の正体がばれないのは、偏に英雄が下働きなんてするわけがないと言う思い込み故です。
直させて貰いました。
三腕は、本名の札を付けています。
その上、軍事施設到着時に報告義務があって、それをしなければミハーエ王国の非合法な軍事行動扱いになるため、けっこう知られています。
双子の正体がばれないのは、偏に英雄が下働きなんてするわけがないと言う思い込み故です。
- 鈴神楽
- 2017年 08月07日 08時36分
[良い点]
すごく、楽しい。
[気になる点]
ㇳレウスとエーレーって、同じような力の持ち主なの?エーレーはㇳレウスと違って、肉親(妹)の情にあふれている気がするのだけど?
[一言]
キーチー、頑張れ?
すごく、楽しい。
[気になる点]
ㇳレウスとエーレーって、同じような力の持ち主なの?エーレーはㇳレウスと違って、肉親(妹)の情にあふれている気がするのだけど?
[一言]
キーチー、頑張れ?
- 投稿者: ナマケモノ
- 2017年 08月06日 21時48分
感想ありがとうございます。
>すごく、楽しい。
そういって頂けると大変うれしいです。
>ㇳレウスとエーレーって、同じような力の持ち主なの?エーレーはㇳレウスと違って、肉親(妹)の情にあふれている気がするのだけど?
愛情以前の問題で両方とも相手の気持ちが解って居ません。
トレウスは、兄の自尊心なんて考えもしませんし、エーレーに至っては、ターレーや双子が本気で嫌がってるのにそれを理解しようとしていませんからね。
>キーチー、頑張れ?
キーチーより酷使されている文官達がソーバトには、大量に居ます。
彼等にしてみれば、取り敢えず三腕、もっと双子を抑えとけと血反吐が吐く程に言いたい事でしょう。
>すごく、楽しい。
そういって頂けると大変うれしいです。
>ㇳレウスとエーレーって、同じような力の持ち主なの?エーレーはㇳレウスと違って、肉親(妹)の情にあふれている気がするのだけど?
愛情以前の問題で両方とも相手の気持ちが解って居ません。
トレウスは、兄の自尊心なんて考えもしませんし、エーレーに至っては、ターレーや双子が本気で嫌がってるのにそれを理解しようとしていませんからね。
>キーチー、頑張れ?
キーチーより酷使されている文官達がソーバトには、大量に居ます。
彼等にしてみれば、取り敢えず三腕、もっと双子を抑えとけと血反吐が吐く程に言いたい事でしょう。
- 鈴神楽
- 2017年 08月06日 23時20分
[気になる点]
誤字報告です。
> 母親は、小学校あがった直ぐ後に病気で無くなった。
亡くなった。
[一言]
まだ1話しか読んでませんが、魔力暴走を鎮めるくだりが本好きっぽいなぁと思ったらその通りだったのでちょっとツボにはまりましたw
誤字報告です。
> 母親は、小学校あがった直ぐ後に病気で無くなった。
亡くなった。
[一言]
まだ1話しか読んでませんが、魔力暴走を鎮めるくだりが本好きっぽいなぁと思ったらその通りだったのでちょっとツボにはまりましたw
感想、誤字指摘ありがとうございました。
誤字は、直させて貰いました。
元々があの作品を読んで貴族の学院物を書こうと始めました。
それがいつの間にかに元にした作品は、完結して、こちらは、帝国で漫遊する始末です。
誤字は、直させて貰いました。
元々があの作品を読んで貴族の学院物を書こうと始めました。
それがいつの間にかに元にした作品は、完結して、こちらは、帝国で漫遊する始末です。
- 鈴神楽
- 2017年 07月31日 07時52分
[良い点]
楽しいです。
[気になる点]
498 パースー じゃなくて、パーセーじゃ。
楽しいです。
[気になる点]
498 パースー じゃなくて、パーセーじゃ。
- 投稿者: ナマケモノ
- 2017年 07月21日 17時39分
感想ありがとうございます。
誤字指摘ありがとうございます。
スーは、王族かダータスだけなので不味いですね。
直させて貰いました。
誤字指摘ありがとうございます。
スーは、王族かダータスだけなので不味いですね。
直させて貰いました。
- 鈴神楽
- 2017年 07月21日 18時15分
[良い点]
500話おめでとうございます。
[気になる点]
腹黒に双子が勝てない・・・足らない分は家族に頼れば終戦魔法の様に?
[一言]
トレウスも腹黒かと思ったらヤバイ人で上からも認識されてるとはw
500話おめでとうございます。
[気になる点]
腹黒に双子が勝てない・・・足らない分は家族に頼れば終戦魔法の様に?
[一言]
トレウスも腹黒かと思ったらヤバイ人で上からも認識されてるとはw
- 投稿者: k
- 2017年 07月02日 08時17分
感想ありがとうございます。
>500話おめでとうございます。
最後の方は、帝国編ですけどね。
因みに予定では、この後分け目国家のリーホー(リース法/貸出って意味)な双子、祟り目大陸のホープな双子の四部構成。
何気にその後の出鱈目開拓地のプリンセスな双子って後日譚も模索しています。
まあ、そこまでいくまで何年かかる事やら。
>腹黒に双子が勝てない・・・足らない分は家族に頼れば終戦魔法の様に?
今回の場合は、逆に身内にストップが掛けられて自由に動けなかった故の敗北ですからね。
>トレウスも腹黒かと思ったらヤバイ人で上からも認識されてるとはw
何気にエーレーも同類です。
あっちは、お馬鹿だから実害が無いが、こっちは、下手に頭が切れる所為で上に立つと物凄い最悪を振り撒く可能性が。
>500話おめでとうございます。
最後の方は、帝国編ですけどね。
因みに予定では、この後分け目国家のリーホー(リース法/貸出って意味)な双子、祟り目大陸のホープな双子の四部構成。
何気にその後の出鱈目開拓地のプリンセスな双子って後日譚も模索しています。
まあ、そこまでいくまで何年かかる事やら。
>腹黒に双子が勝てない・・・足らない分は家族に頼れば終戦魔法の様に?
今回の場合は、逆に身内にストップが掛けられて自由に動けなかった故の敗北ですからね。
>トレウスも腹黒かと思ったらヤバイ人で上からも認識されてるとはw
何気にエーレーも同類です。
あっちは、お馬鹿だから実害が無いが、こっちは、下手に頭が切れる所為で上に立つと物凄い最悪を振り撒く可能性が。
- 鈴神楽
- 2017年 07月02日 09時20分
[良い点]
問題を更なる問題で打ち砕く善意テロGJ!!
[一言]
双子には腹黒っぽい新六将軍も七難八苦の善意テロで顔を引き攣らせてあげて欲しいです。
問題を更なる問題で打ち砕く善意テロGJ!!
[一言]
双子には腹黒っぽい新六将軍も七難八苦の善意テロで顔を引き攣らせてあげて欲しいです。
- 投稿者: k
- 2017年 06月19日 00時36分
感想ありがとうございました。
>問題を更なる問題で打ち砕く善意テロGJ!!
あの双子の前では、既得権利益を貪る豚は、ローストされます。
>双子には腹黒っぽい新六将軍も七難八苦の善意テロで顔を引き攣らせてあげて欲しいです。
双子が善意テロだとすれば、トレウスは、悪徳に躊躇がない無責任艦長タイラーなんですよ。
自分が楽できる帝国の明るい道の為なら平気で犠牲を強いられます。
そこで躊躇しないのが、このトレウスの嫌な処。
溜息を吐かせられますが、顔を引き攣らせるのは、難しいです。
なんというか、皇帝陛下の様に双子を利用するタイプなので、双子の苦手なタイプだったりします。
>問題を更なる問題で打ち砕く善意テロGJ!!
あの双子の前では、既得権利益を貪る豚は、ローストされます。
>双子には腹黒っぽい新六将軍も七難八苦の善意テロで顔を引き攣らせてあげて欲しいです。
双子が善意テロだとすれば、トレウスは、悪徳に躊躇がない無責任艦長タイラーなんですよ。
自分が楽できる帝国の明るい道の為なら平気で犠牲を強いられます。
そこで躊躇しないのが、このトレウスの嫌な処。
溜息を吐かせられますが、顔を引き攣らせるのは、難しいです。
なんというか、皇帝陛下の様に双子を利用するタイプなので、双子の苦手なタイプだったりします。
- 鈴神楽
- 2017年 06月19日 03時45分
[一言]
世直し旅次はどこでしょう。双子は適齢期ですがお相手は見つかるのでしょうか?
世直し旅次はどこでしょう。双子は適齢期ですがお相手は見つかるのでしょうか?
感想ありがとうございます。
とりあえず帝国を一周する予定です。
双子の恋愛は、あまり考えてません。
とりあえず帝国を一周する予定です。
双子の恋愛は、あまり考えてません。
- 鈴神楽
- 2017年 06月09日 12時46分
[良い点]
レースー王子もリースー王子もラースー王女も好きなので、共に力を合わせる結果になって良かったです。
「貴方は貴方一人で王子なのではない。たくさんの人たちが支えてくれて初めてなれるの」素敵な考え方だと思いました。
[気になる点]
ドースーさん、娘さんを王妃にしたかったんだよね。何で、護衛騎士の訓練をしてるの?
そもそも、マースーさんが本当に賊に対して頑張ることになったら、ダータスにとって領地間の模擬戦よりも問題では?
ダータス領主さん、唖然としてないで弟さんを止めようよ。
マースーさん、仮にも次期王候補の妃なのに模擬戦とはいえ、ノリノリで刀を振るって因縁の相手との対戦っていいの?
マースーさんが教師やった根本的な原因は、ダータスの人材不足のせいでは?
[一言]
返信、ありがとうございます。
なんだかんだ言っていますが、私はこの作品もマースーさんも大好きです。
レースー王子もリースー王子もラースー王女も好きなので、共に力を合わせる結果になって良かったです。
「貴方は貴方一人で王子なのではない。たくさんの人たちが支えてくれて初めてなれるの」素敵な考え方だと思いました。
[気になる点]
ドースーさん、娘さんを王妃にしたかったんだよね。何で、護衛騎士の訓練をしてるの?
そもそも、マースーさんが本当に賊に対して頑張ることになったら、ダータスにとって領地間の模擬戦よりも問題では?
ダータス領主さん、唖然としてないで弟さんを止めようよ。
マースーさん、仮にも次期王候補の妃なのに模擬戦とはいえ、ノリノリで刀を振るって因縁の相手との対戦っていいの?
マースーさんが教師やった根本的な原因は、ダータスの人材不足のせいでは?
[一言]
返信、ありがとうございます。
なんだかんだ言っていますが、私はこの作品もマースーさんも大好きです。
- 投稿者: ナマケモノ
- 2017年 05月22日 20時05分
感想ありがとうございます。
>レースー王子もリースー王子もラースー王女も好きなので、共に力を合わせる結果になって良かったです。
「貴方は貴方一人で王子なのではない。たくさんの人たちが支えてくれて初めてなれるの」素敵な考え方だと思いました。
そういって頂けると私も嬉しいです。
>ドースーさん、娘さんを王妃にしたかったんだよね。何で、護衛騎士の訓練をしてるの?
>そもそも、マースーさんが本当に賊に対して頑張ることになったら、ダータスにとって領地間の模擬戦よりも問題では?
>ダータス領主さん、唖然としてないで弟さんを止めようよ。
ドースーさんは、どうも王妃って立場を国王を一番近い位置で護れるポジションくらいにしか考えて居ません。
マースーさんは、のうきんなので、政治的に不味いって事に気付いて居ません。
ダータス領主は、どうもドースーさんには、何も通じないって感じになってます。
>マースーさん、仮にも次期王候補の妃なのに模擬戦とはいえ、ノリノリで刀を振るって因縁の相手との対戦っていいの?
>マースーさんが教師やった根本的な原因は、ダータスの人材不足のせいでは?
勿論、周りは、全力で反対してましたよ。
我儘を言うマースーにレースー王子が渋々了承って感じです。
>なんだかんだ言っていますが、私はこの作品もマースーさんも大好きです。
私もこういう空気を読まないキャラは、結構好きです。
>レースー王子もリースー王子もラースー王女も好きなので、共に力を合わせる結果になって良かったです。
「貴方は貴方一人で王子なのではない。たくさんの人たちが支えてくれて初めてなれるの」素敵な考え方だと思いました。
そういって頂けると私も嬉しいです。
>ドースーさん、娘さんを王妃にしたかったんだよね。何で、護衛騎士の訓練をしてるの?
>そもそも、マースーさんが本当に賊に対して頑張ることになったら、ダータスにとって領地間の模擬戦よりも問題では?
>ダータス領主さん、唖然としてないで弟さんを止めようよ。
ドースーさんは、どうも王妃って立場を国王を一番近い位置で護れるポジションくらいにしか考えて居ません。
マースーさんは、のうきんなので、政治的に不味いって事に気付いて居ません。
ダータス領主は、どうもドースーさんには、何も通じないって感じになってます。
>マースーさん、仮にも次期王候補の妃なのに模擬戦とはいえ、ノリノリで刀を振るって因縁の相手との対戦っていいの?
>マースーさんが教師やった根本的な原因は、ダータスの人材不足のせいでは?
勿論、周りは、全力で反対してましたよ。
我儘を言うマースーにレースー王子が渋々了承って感じです。
>なんだかんだ言っていますが、私はこの作品もマースーさんも大好きです。
私もこういう空気を読まないキャラは、結構好きです。
- 鈴神楽
- 2017年 05月22日 21時05分
― 感想を書く ―