感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
蜘蛛になった主人公がシュールですね。
どんどん危機的状況に追い込まれてなお諦めずに足掻くあたり前世からは想像できないくらい逞しいですね。
あと巣をはると逆に危険なら岩陰とかに穴とか掘って底を隠れ家にするというのもありかと。
ついでにスキル『穴掘り』が修得できるかも。
蜘蛛になった主人公がシュールですね。
どんどん危機的状況に追い込まれてなお諦めずに足掻くあたり前世からは想像できないくらい逞しいですね。
あと巣をはると逆に危険なら岩陰とかに穴とか掘って底を隠れ家にするというのもありかと。
ついでにスキル『穴掘り』が修得できるかも。
[一言]
ランキングより、知り、やっと追いつけました。
追いつけたと思ってたら、5話ほど放されていました・・・
今後とも、とても楽しみに読んでいきたいと思います。
あと、書籍化が決まりましたら、文頭や文末にて、教えていただけたらと思います。
41のステータスは大変読みやすかったです。
一番最後に、今回までのスキルとかステータスの一覧があると個人的に嬉しいです。(他の投稿の「サモナーさん」みたいな感じ?)
ご健康にお気を付け、投稿していただけますと、幸いです。
ランキングより、知り、やっと追いつけました。
追いつけたと思ってたら、5話ほど放されていました・・・
今後とも、とても楽しみに読んでいきたいと思います。
あと、書籍化が決まりましたら、文頭や文末にて、教えていただけたらと思います。
41のステータスは大変読みやすかったです。
一番最後に、今回までのスキルとかステータスの一覧があると個人的に嬉しいです。(他の投稿の「サモナーさん」みたいな感じ?)
ご健康にお気を付け、投稿していただけますと、幸いです。
[一言]
探知スキル普通に考えると「思考力強化」とか「思考並列化」あたりのスキルがあれば使えそうだよね~
どっちにしろパッシブ系のスキルは育てること考えるとLv1でも早めにほしいとこですよね~
探知スキル普通に考えると「思考力強化」とか「思考並列化」あたりのスキルがあれば使えそうだよね~
どっちにしろパッシブ系のスキルは育てること考えるとLv1でも早めにほしいとこですよね~
- 投稿者: namakemono
- 2015年 06月12日 23時07分
[一言]
探知って、情報が希薄で必要なものを抽出出来ないとは書かれていましたけど、地竜が去ったかどうかビクビクしているときでさえ、這いだす前に藁にすがる気休め程度にも使用を検討しないレベルで使えなかったんですね……ツラい
いつか有効活用出来ると良いけど、前途多難ですね。
探知って、情報が希薄で必要なものを抽出出来ないとは書かれていましたけど、地竜が去ったかどうかビクビクしているときでさえ、這いだす前に藁にすがる気休め程度にも使用を検討しないレベルで使えなかったんですね……ツラい
いつか有効活用出来ると良いけど、前途多難ですね。
[良い点]
気になったから調べると、面白い蜘蛛の生態も多いもんだ。
投網のメダマグモ、クモーニングスターのナゲナワグモ
この作品の蜘蛛さんも似たようなことをしていて実に面白い
気になったから調べると、面白い蜘蛛の生態も多いもんだ。
投網のメダマグモ、クモーニングスターのナゲナワグモ
この作品の蜘蛛さんも似たようなことをしていて実に面白い
[一言]
ここはレベルを上げて使えるようになった鑑定さんのように、現在使えないスキルの探知さんのレベルを上げて個別探知や危険度探知出来る可能性を模索しても良いんじゃないか。
ここはレベルを上げて使えるようになった鑑定さんのように、現在使えないスキルの探知さんのレベルを上げて個別探知や危険度探知出来る可能性を模索しても良いんじゃないか。
感想を書く場合はログインしてください。