感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
蜂と戦ってるときは普通の昆虫対決みたいな感じでしたが、
地龍はパないですねぇ・・・。

  • 投稿者: おでん
  • 2015年 06月12日 19時56分
[良い点]
良し!次からは巣に土砂を貼っつけて迷彩しながら建築しよう!(トタテグモかよ
[一言]
これ実はブレスでも何でもなくて
「お前らうるせぇえええエエエエエエエェーーーーz____ッッッ!!!!」
って吼えただけじゃないのかしら?((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
  • 投稿者: アイアン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2015年 06月12日 19時41分
[一言]
痛みは軽減するけど、鈍感になるわけではないとか、他のスキルの残念さに比べるとすこぶる都合がいいスキルですね。
穴あき状態でずっと活動していただけのリターンはあったというべきでしょうか。

あと、痛みを我慢するとか、息をひそめる隠密とか、恐怖の耐性とか、とりわけ精神に関係するステータスの成長速度が著しいですね。

主人公、実は鋼の精神を持ってるんじゃないでしょうか。
並の人間だったら蜘蛛になった時点で、もしくは蟲を食わないといけなくなった時点で、鑑定、探知の反動で、背中に穴が開いた時点で、ショック死してるんじゃないかと思いました。
それなのに、魔法防御(精神)のステータスには反映されないって……とことん主人公に優しくない設定です。

頑張れ主人公。
  • 投稿者: T・P・R
  • 2015年 06月12日 19時34分
[一言]
スキルがどんどん上がっていく様子が本能的な恐怖をひしひしと感じさせられました。
  • 投稿者: 緒方
  • 2015年 06月12日 19時32分
[一言]
地龍は巣に絡まった蜂が煩かったのかねぇ
[一言]
これは……すんなり蜂ゾーンを突破できそうな感じがしていたので主人公さんからしたら衝撃的ですね。
あそこら辺一帯は地龍の巣で、主人公さんが別に巣を作り出したからやって来たのかな? それとも、蜂の襲撃音に引かれてきたか。
どちらにしろ、何をしたら地龍が動くのかが分からないと、行動出来ない状況になってしまいました。主人公さんどうする!? 続きを楽しみに待ってます!
[一言]
寄生蜂の類は基本的にコロニーをつくらず単独で行動するので、女王を頂点に群れで行動しているらしいこの蜂は卵を産み付けたりするとは考えにくいですかね……あくまで常識に乗っ取るなら、ですが。

女王以外の働き蜂も産卵可能で、しかもそれらが好き放題に他の虫に卵を産みつけまくるとか怖すぎる……
  • 投稿者: T・P・R
  • 2015年 06月12日 19時01分
[一言]
↓今回の王子編の正しい楽しみ方はこうなんじゃないだろうか?
「スモールタラテクト先輩チーッスww
鑑定石とかいうアイテム登場で鑑定スキルm9(^Д^)プギャーwww
今、どんな気持ち?ねぇ、アイテムで代用されてどんな気持ち?」
[一言]
昆虫……大量…マイマザー……!!
蜂……ハイブ…群れ……女王蜂……!!

嫌な予感がしますな
[一言]
実際に蜘蛛に卵産み付けて寄生させる蜂はいるし
クモ糸をモーニングスターのように振り回して狩りをする蜘蛛もいるんだよなぁ
そのあたり調べて書いてるなら凄い
  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 06月12日 17時42分
管理
↑ページトップへ