感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[一言]
一旦ここまでまで一気に読んだ
[一言]
10話飛ばしくらいで斜め読みするとなかなか快適に読める
感想書き込みありがとうございます!

この物語は処女作で、いろいろ問題はありましたが、なんとか書き上げた作品なので、思い入れ深い作品です。
少しでも読んでもらえて良かったです!

ありがとうございます!
[気になる点]
40万弱の文字数で400話越えという部分に少しイラっとくる。
一話にもう少し文字を入れて、200話位に短く纏められると思うのにどうしてそれをしないのかなと疑問。
[一言]
面白かったから良かったんだけどね、一話単位の読み応えが全然なくて読み出したらすぐ終わるのが駄目かな~と感じました。
  • 投稿者: sterben
  • 2017年 01月22日 13時08分
感想書き込みありがとうございます!

一話の文字数については申し訳ありません。
最初に書き始めた時のコンセプトが、電車一駅間で読める程度で毎日更新だったので、元々短かかったのですが、さらに自分の主に執筆していた通勤の電車時間が、異動により、だいぶ短くなったので、さらに短くなってしまいました。
一話が短いのは……と思ったのですが、何せ初めて小説を書いてましたので、『とりあえず毎日更新して、毎日文章書いて上達したい』と思って、短いながらも毎日更新するという選択を取らせて頂きました。
その辺で、読み手の方には不都合が生じた事は申し訳なく思っていますm(__)m
[一言]
間違い

p256の最初の方で
「精霊が……って『言うやり』私だからでしょうな。土の精霊ですので鉱石類は感知できますので……まぁある程度の範囲ですがな」

言うやりじゃなくて言うよりの間違いでは?

p257の最初の方で
だいたい壁が壊せたらダンジョンの中での戦いで『今まえま』に崩落してるだろうが」

今まで、では?

p274の最後の方で
でも、ラートがそう言うなら後ろに『隠れくわよ」』

隠れとくわよ、では?

p284の最初の方で
「私の『水竜』よりも遥かに強いわね」

水龍のまちがいでは?

p286の最初の方で
岩砲弾ストーン・バレットにしようかと思ったけど、ドラゴンにダメージを与えるには『大きなしな』ければならない。

大きくしなければ、では?

  • 投稿者: 254
  • 2016年 10月28日 01時38分
ご指摘ありがとうございます!

指摘頂いた場所は間違いだったので、訂正させて頂きました。
水竜→水龍はもしかしたらいろんなところで間違っているかもしれません……。

ご指摘及び作品を読んで頂き、ありがとうございました!
[一言]
読み始めたばかりです。「第二話 修行頑張ってます」の章で狩りに行ってきますと言って、出た後友人ができましたが、狩りの結果も友人ができたことを話したのかも何も文章に出てこないので、狩りの結果等について、中途半端な気持ちになりました。
感想書き込みありがとうございます!

そうですね、仰る通りそのあたりの描写は描けてなかったです。
全体的にハルのじいちゃんとばあちゃんに対する描写が少なかったなと反省しております。

最後の後書きに書いていますが、この作品はまだまだ至らないところが多いと思います。
途中、執筆環境が変わったり、スランプになったりしましたが、毎日文章を書く事、完結まで書くという事を目標に書き切りました。
その為、いろいろ描ききれていないところもあります。

いつか自分に書く力がついて、描きたい事が描けるようになったら、ご指摘頂いた部分も含め、改稿、リメイクしたいと思っております。
[一言]
あらすじは短く簡潔且つその小説の面白いところをアピールできるようなものが良い
長くしないと面白さが伝わらないあらすじより短くても面白そうなあらすじの方が中身が濃く、読者も期待するのだから

作者様がお店に入るとき、長文で飾った看板の店と短文で旨そうな文言の看板の店どちらに入るでしょうか
  • 投稿者: T氏
  • 2016年 09月23日 00時50分
書き込みありがとうございます!

その件については以前にもご指摘を頂いた事があります。
あらすじも今までの中で、最初は現在のあらすじの後輩部分だけだったのですが、それだと中身の作風との違いがあるという事で、前半部分を付け足して作風を示しながら、後半であらすじを伝えるという方法を取りました。
しかし、その後T氏様と同じご指摘を頂いたのですが、今の自分には作風とあらすじとを両方を短くする力がなく、今の形で現在に至っております。
ご指摘されても直せない……自分の力の至らなさでございます。

今後、そう言った力もつけられるように頑張っていきたいと思います。
[良い点]
だからどぅした?
[気になる点]
だからどぅした?
[一言]
はじめまして!

まだ37話ですが、楽しく拝読させて頂いております。

「ぅ」ところどころ残ってますね(笑)

脳内では「だから DO した?」、「DO してこうなった?」的な変換が自動で行われてます(笑)

続きも楽しく読ませてもらいます!
  • 投稿者: つかみ
  • 2016年 09月22日 14時06分
初めまして!
感想書き込みありがとうございます!

全部直したつもりだったのですが、ところどころ残っているようで申し訳ありません。
他のところにも書いている通り、この状態が落ち着けば誤字と合わせて訂正したいと思っています。

読んで頂いているという事で嬉しいです!
ありがとうございます!
[一言]
小説紹介の時点で痛々しい。黒歴史確定。
なんと返信していいのか迷いましたが……この小説紹介文も他の方からアドバイスで自分なりに考えた結果なので、奥二重の極み様に合わなくて申し訳ないとしか言えません。
(他の方にも指摘を頂いた事はありましたが、自分にはこれ以上はできませんでした)

合わなかったみたいで申し訳ないですm(__)m
[気になる点]
あとごめん、「ぅ」が気持ち悪いです
  • 投稿者: 25話まで読んだ
  • 2016年 09月20日 16時16分
感想書き込みありがとうございます!

ご指摘の小さい『ぅ』は他の方への返信でも書いていますが、当初、その方がいいのかと使っていました。しかし、指摘されてすべて直したつもりでしたが、一部残っていたようで申し訳ありません。
この状態が落ち着いたら纏めて訂正したいと思います。

あと、下でのご指摘の異世界にドッキリは違和感との事ですが、仰る通りの部分があるかもしれません。
しかし、異世界でも冗談はあるので全くない……とも言えない部分もあると思いますのと、ストーリーに影響のないところですので、その部分はそのままいこうかと思います。

[気になる点]
異世界にドッキリという概念がある違和感
  • 投稿者: 24話
  • 2016年 09月20日 16時12分
1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ