感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [91]
[一言]
海底の人工物、他にもあるなら位置関係から見えるものがありそうですね~。

女医さんは案の定やらかしていたと……。さすが天然エロトラッパー。
  • 投稿者: 橘 雨令
  • 男性
  • 2017年 01月04日 01時50分
ですね。サイズとか割と勘で決定しちゃいましたが、一応用途は決めてあります。

「つまりやるときはやる人である、と」
「褒めらてないからね。ロビンさん」
[気になる点]
誤字報告です。

×『なんと言うか、楔形に海底を切り取っとように見えますね』
○『なんと言うか、楔形に海底を切り取ったように見えますね』

×『クオ?さっきのデータから掃除の海底地形を船上から見つけることはできる?』
○『クオ?さっきのデータから相似の海底地形を船上から見つけることはできる?』
[一言]
ロビンさーんw(やらかしゲージ+1

きっとすごく面白い状況でアカ停止を食らいそうな予感
  • 投稿者: 白井鈴
  • 2017年 01月04日 01時09分
ありがとうございます。直しました。

うわ、ネタだしのハードルが上がったww
[一言]
鐘木竜の個体名称、きゅうきゅう鳴いてるから・・・きゅうべ・・・はまずいからきゅう太郎かな?(そもそも雄なのか?)

鐘木竜あだんだんかわいくなってくる不思議w
 そっちも考えとかないとなりません。

 ビジュアルは結構いかついはずなのにwww
[一言]
鐘木竜あざとい……。クーチュリエさんは、諦めた??そろそろ名前をつけるかね。

海中探索は面白いことになってるな~。何が出るやら。
  • 投稿者: 橘 雨令
  • 男性
  • 2017年 01月02日 12時20分
 「きゅい」
 「ぜいぜい、ち、なかなかやるじゃない」


 海中組、そろそろ話の進むものに出会わないとww
[気になる点]
誤字報告です。

×オーダー通りにココアを用意したクオが原則から紙コップを差し出した。
○オーダー通りにココアを用意したクオが舷側から紙コップを差し出した。
[一言]
何が出るかな?何が出るかな?
  • 投稿者: 白井鈴
  • 2017年 01月02日 12時17分
 ありがとうございます。直しました。

 ようやく目的地に到着です。
[一言]
クラスに一人ぐらい『なかとみのかたまり』とかいう奴いたよなあ
 ああ・・・テストの珍回答系のwww
[一言]
胸部装甲の話になってる……。水圧とか馬鹿にできないからな~。
クーチュリエさんは鐘木竜を振りきるのに必死と。考えが及んでないかもしれないけど、鐘木竜、遊んでもらってると思ってるんじゃ……。
  • 投稿者: 橘 雨令
  • 男性
  • 2016年 12月28日 12時53分
鐘木竜は完全にレジャーであると認識している模様ww
[一言]
まさしく拾い物(^^)
しかし、サイバーでもお胸は柔らか材質でできていた模様?

そういえば、サイバーでインゼクティアみたいな戦闘用義体を作った業の者はいないんですか?
あ、でも顔はマスクになるか
 そこはそれ、軟質でないと腕の自由度を制限しますからww

 いるかもwwですが、東映が怖いので作中にまんま出る可能性はwww
[一言]
んん〜、主人公はブロブフィッシュにでも出会ったか?
あとマンガン団塊はAI制御か水上から遠隔操作する収集ロボットでもないと、運用コストが厳しいことになりそう。
  • 投稿者: KKK
  • 男性
  • 2016年 12月28日 11時59分
 イメージ的にはあんなのでww生息深度がニュウドウカジカよりずいぶん浅いので、似たような別の何かってことにしときます。

 産業化しようと思えば海底の一切合切もろとも書き上げちゃうのが速いと思われますが、生物的な環境はめちゃくちゃになるでしょうね。サイコロさんとか月刊さんのこずかい稼ぎくらいにはなるかも。
[気になる点]
誤字報告です。

×水中姿勢を見失いかけたロビンだったがスタビライザのオートレベリングが機能して過ぎに姿勢を水平に戻す。
○水中姿勢を見失いかけたロビンだったがスタビライザのオートレベリングが機能してすぐに姿勢を水平に戻す。

×何かに軌道にサーペント絵お停止させると海底をサーチライトでぐるりと照らす。
○何かに軌道にサーペントを停止させると海底をサーチライトでぐるりと照らす。
[一言]
生産素材、ゲットだぜ!

飛鳥も小さいわけじゃないけど、セサミの中では一番小さいんでしたっけ?
  • 投稿者: 白井鈴
  • 2016年 12月28日 11時54分
 ありがとうございます。文章のおかしなところも併せて直しておきます。

 レアメタルやレアアースはリアルでそうであるように希少=高価、という認識です。

 そうなりますね。世間的に小さいと言われちゃうのはチェサとかユバになります。

 
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [91]
↑ページトップへ