感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
イメージ的にはフリーズドライの味噌汁なんでしょうか?それともコンソメキューブ?
イメージ的にはフリーズドライの味噌汁なんでしょうか?それともコンソメキューブ?
- 投稿者: Tony_Lewis
- 23歳~29歳 男性
- 2016年 04月08日 15時28分
Tony Lewisさん
具入りなので味噌汁タイプ、ですが包み方はコンソメキューブのように薄紙で包んでいるので、どちらも、というのが一番正確かもしれません。さすがにプラ包装は難しいかなと思いまして。
感想ありがとうございました!
具入りなので味噌汁タイプ、ですが包み方はコンソメキューブのように薄紙で包んでいるので、どちらも、というのが一番正確かもしれません。さすがにプラ包装は難しいかなと思いまして。
感想ありがとうございました!
- 雪永真希
- 2016年 04月10日 23時47分
[一言]
幼女から老女までって……汗
見境ないな! ジークハルドさん!!(笑)
それにしても、焼食って何だか伊賀の堅焼きみたいですね。
確か堅焼きも硬すぎてそのままかじると歯が欠けるぐらい硬いので、付属のハンマーで割って食べるそうです(残念ながら私は食べた事はないのですが)
あとラウルス君、ドンマイ!!(笑)
幼女から老女までって……汗
見境ないな! ジークハルドさん!!(笑)
それにしても、焼食って何だか伊賀の堅焼きみたいですね。
確か堅焼きも硬すぎてそのままかじると歯が欠けるぐらい硬いので、付属のハンマーで割って食べるそうです(残念ながら私は食べた事はないのですが)
あとラウルス君、ドンマイ!!(笑)
いずはら深海さん
幼女から老女まで、虜にする色男でございます!笑
焼食は月曜から夜更かしという番組に硬いお菓子を集めたコーナーがありまして、それらとせんべい汁とを合わせたら面白くなるかな、と。
伊賀の固焼きも聞いたことがありますが、ハンマーで割って食べるとは!昔の人は歯が丈夫だったらしいんで、相当硬いんでしょうね…!
ラウルス君、いつものパターンです。笑
感想ありがとうございました!
幼女から老女まで、虜にする色男でございます!笑
焼食は月曜から夜更かしという番組に硬いお菓子を集めたコーナーがありまして、それらとせんべい汁とを合わせたら面白くなるかな、と。
伊賀の固焼きも聞いたことがありますが、ハンマーで割って食べるとは!昔の人は歯が丈夫だったらしいんで、相当硬いんでしょうね…!
ラウルス君、いつものパターンです。笑
感想ありがとうございました!
- 雪永真希
- 2016年 04月10日 23時42分
[一言]
いっそのこと最後の項目にときどき、
ジーハルドのひっかけた女性のタイプを羅列してはどうかな(笑)
いっそのこと最後の項目にときどき、
ジーハルドのひっかけた女性のタイプを羅列してはどうかな(笑)
paiさん
いえいえ、ジークはひっかけた訳じゃなくて、女性の方がついてきちゃうんです。ハーメルン的な。彼の出場時に女性のタイプを羅列したら、ページ数が足りなくなるかもしれません!笑
感想ありがとうございました!
いえいえ、ジークはひっかけた訳じゃなくて、女性の方がついてきちゃうんです。ハーメルン的な。彼の出場時に女性のタイプを羅列したら、ページ数が足りなくなるかもしれません!笑
感想ありがとうございました!
- 雪永真希
- 2016年 04月10日 23時36分
[一言]
「タノモー」って、まさかラウルス君、ベアを連れて道場破りなんてしてませんよね?
ところで、ベアにお酒飲ませていいのでしょうか?
以前はダメって言っていたような……。
チーズ料理、一番にチーズフォンデュを思い出した私はどうかしているのかもしれません。
「タノモー」って、まさかラウルス君、ベアを連れて道場破りなんてしてませんよね?
ところで、ベアにお酒飲ませていいのでしょうか?
以前はダメって言っていたような……。
チーズ料理、一番にチーズフォンデュを思い出した私はどうかしているのかもしれません。
いずはら深海さん
料理のおかわり、という意図だったのですが、読み返してみたら確かにお酒のおかわりを要求しているように読めますね…!該当部分のセリフを削除させていただきました!道場破り、もしかしたら二人でやってるかもしれませんね。想像してニヤリとしてしまいました。
チーズフォンデュ、美味しいですよね!リゾットとラクレットは書いた時に食べたかった料理なのです(笑)
感想ありがとうございました!
料理のおかわり、という意図だったのですが、読み返してみたら確かにお酒のおかわりを要求しているように読めますね…!該当部分のセリフを削除させていただきました!道場破り、もしかしたら二人でやってるかもしれませんね。想像してニヤリとしてしまいました。
チーズフォンデュ、美味しいですよね!リゾットとラクレットは書いた時に食べたかった料理なのです(笑)
感想ありがとうございました!
- 雪永真希
- 2016年 04月01日 22時29分
[一言]
アイスワインが好評だったら、錬金術をフル活用でヴィーにしか作れなくなる気がするが、
農家としてはそれでいいのだろうか?
アイスワインが好評だったら、錬金術をフル活用でヴィーにしか作れなくなる気がするが、
農家としてはそれでいいのだろうか?
paiさん
農家でも元々ブドウ酒作りはしていたので、凍ったブドウを楽々潰せる超強力圧搾機の提供・譲渡と、アイスワインの作り方の伝授で何とかなるかと思います。フモヤシがいないので熟成などに時間は掛かりそうですが…(^^;)
感想ありがとうございました!
農家でも元々ブドウ酒作りはしていたので、凍ったブドウを楽々潰せる超強力圧搾機の提供・譲渡と、アイスワインの作り方の伝授で何とかなるかと思います。フモヤシがいないので熟成などに時間は掛かりそうですが…(^^;)
感想ありがとうございました!
- 雪永真希
- 2016年 04月01日 22時25分
[一言]
アンナとヴィーの会話が面白く、ベアちゃんの行動が可愛くて癒やされてます(*´ω`*)笑
ラウルス芸人さんは…お笑い担当ですね。この相手されてなさが哀愁を誘います(笑)
読んでて楽しいんですが、夜中に読んでるとお腹が空くという…(白目)
割とどうでもいいとこかなと思いつつ、気になったので報告です。
30 居酒屋アンナ、おでんの夜
使い切れない分はゆで卵にしよう。そうすれば生卵よりは保存が効くもんね。
→逆だと思います(´・ω・ )
生卵は大体2週間〜2ヶ月ぐらいは持つらしいですが、ゆで卵は冷蔵保存で3日以上たつと危ないです。容赦なく腐ります(笑)
アンナとヴィーの会話が面白く、ベアちゃんの行動が可愛くて癒やされてます(*´ω`*)笑
ラウルス芸人さんは…お笑い担当ですね。この相手されてなさが哀愁を誘います(笑)
読んでて楽しいんですが、夜中に読んでるとお腹が空くという…(白目)
割とどうでもいいとこかなと思いつつ、気になったので報告です。
30 居酒屋アンナ、おでんの夜
使い切れない分はゆで卵にしよう。そうすれば生卵よりは保存が効くもんね。
→逆だと思います(´・ω・ )
生卵は大体2週間〜2ヶ月ぐらいは持つらしいですが、ゆで卵は冷蔵保存で3日以上たつと危ないです。容赦なく腐ります(笑)
にすたりー。さん
他の方にもご指摘いただいていたので、該当部分を削除しました!
現代のように殺菌技術がないから保存がきかないかもしれないと思い書いた次第です。ゆで卵は1週間くらいもつと思ってました…!
ラウルス芸人というネーミング、アメトーークみたいで笑いました。わりとイケメンのはずなんですが(笑)
感想ありがとうございました!
他の方にもご指摘いただいていたので、該当部分を削除しました!
現代のように殺菌技術がないから保存がきかないかもしれないと思い書いた次第です。ゆで卵は1週間くらいもつと思ってました…!
ラウルス芸人というネーミング、アメトーークみたいで笑いました。わりとイケメンのはずなんですが(笑)
感想ありがとうございました!
- 雪永真希
- 2016年 03月26日 11時52分
[気になる点]
>すぐにラウルスが「うわ」嫌そうな声を出した。
→すぐにラウルスが「うわ」と嫌そうな声を出した。
[一言]
ラウルスどさくさ紛れだったとはいえ、アンナに告白出来て良かったです。
もっとも、その程度で満足しないで欲しいですね(今日のラウルス君を読んでの感想です)
それにしても今回の錬金レシピに、焼き魚と冷や奴のレシピがなかったのは、魚を焼いただけなのと豆腐を切っただけだからなのでしょうか?
>すぐにラウルスが「うわ」嫌そうな声を出した。
→すぐにラウルスが「うわ」と嫌そうな声を出した。
[一言]
ラウルスどさくさ紛れだったとはいえ、アンナに告白出来て良かったです。
もっとも、その程度で満足しないで欲しいですね(今日のラウルス君を読んでの感想です)
それにしても今回の錬金レシピに、焼き魚と冷や奴のレシピがなかったのは、魚を焼いただけなのと豆腐を切っただけだからなのでしょうか?
いずはら深海さん
冷奴と焼き魚はおっしゃる通り、料理とは言えないので割愛させていただきました。
ラウルス、ずっとスンドメされていたため、ようやく告えたという達成感で一杯のようです(笑)ここまで長かった…!
今度少しずつ恋愛成分が増える予定です。ラウルスも男気を見せる機会が(多分)あると思いますので長い目で見ていただけると嬉しいです。
感想ありがとうございました!
冷奴と焼き魚はおっしゃる通り、料理とは言えないので割愛させていただきました。
ラウルス、ずっとスンドメされていたため、ようやく告えたという達成感で一杯のようです(笑)ここまで長かった…!
今度少しずつ恋愛成分が増える予定です。ラウルスも男気を見せる機会が(多分)あると思いますので長い目で見ていただけると嬉しいです。
感想ありがとうございました!
- 雪永真希
- 2016年 03月22日 21時52分
[良い点]
フモヤシ、可愛いです~(///ω///)♪大豆を風呂敷に……のアンナの想像するシーンでは、手芸で誰か作ってくれないだろうかと真剣に考えました。←学生時代の美術と家庭科、成績悪かったんで自作は無理なのです。。(〃_ _)σ∥
ヴィーもフモヤシを心配してパーティーメンバー置いて先にいっちゃうくらいなので、フモヤシとヴィーは両想いですね♪
[一言]
強すぎて他の発酵食品の天敵、納豆菌をもって帰ってもスペックが下がらないケロっとしてるフモヤシ、そういえば妖精だった!
フモヤシさまはマスターオブ発酵、発酵食品のマエストロや~!
フモヤシ、可愛いです~(///ω///)♪大豆を風呂敷に……のアンナの想像するシーンでは、手芸で誰か作ってくれないだろうかと真剣に考えました。←学生時代の美術と家庭科、成績悪かったんで自作は無理なのです。。(〃_ _)σ∥
ヴィーもフモヤシを心配してパーティーメンバー置いて先にいっちゃうくらいなので、フモヤシとヴィーは両想いですね♪
[一言]
強すぎて他の発酵食品の天敵、納豆菌をもって帰ってもスペックが下がらないケロっとしてるフモヤシ、そういえば妖精だった!
フモヤシさまはマスターオブ発酵、発酵食品のマエストロや~!
笹丸さん
私も家庭科得意ではないですが、風呂敷柄の布があれば作ってあげられそうな気がします!
やはり自分で生み出した妖精ですから、子供に似た愛情を持っているんでしょうね。おまけに素直で可愛いヤツなのでヴィーが先に行くのも納得していただけるかと!
フモヤシを気に入ってくださって嬉しいです。感想ありがとうございました!
私も家庭科得意ではないですが、風呂敷柄の布があれば作ってあげられそうな気がします!
やはり自分で生み出した妖精ですから、子供に似た愛情を持っているんでしょうね。おまけに素直で可愛いヤツなのでヴィーが先に行くのも納得していただけるかと!
フモヤシを気に入ってくださって嬉しいです。感想ありがとうございました!
- 雪永真希
- 2016年 03月22日 21時43分
[一言]
すみません、改めて読み直してみたところ、ちょっと不思議な部分が……。
ラウルスとセレスの出逢いの場面、アンナはラウルスのことを“ラウルス”とだけ紹介したのに、クラーケンの回で再会した時、セレスがラウルスの事を“ラウルスウィードさん”とフルネームで呼んでいます。
セレスはいつラウルスのフルネームを知ったのでしょうか?
ちょっとだけ気になりました。
すみません、改めて読み直してみたところ、ちょっと不思議な部分が……。
ラウルスとセレスの出逢いの場面、アンナはラウルスのことを“ラウルス”とだけ紹介したのに、クラーケンの回で再会した時、セレスがラウルスの事を“ラウルスウィードさん”とフルネームで呼んでいます。
セレスはいつラウルスのフルネームを知ったのでしょうか?
ちょっとだけ気になりました。
いずはら深海さん
いつもご指摘ありがとうございます!今週分の脱字と合わせて次回更新時に修正したいと思います!
いつもご指摘ありがとうございます!今週分の脱字と合わせて次回更新時に修正したいと思います!
- 雪永真希
- 2016年 03月22日 21時39分
[一言]
油揚げって、揚げ立てだとそのままでも食べられるんですよね。
って、私自身は揚げ立てを食べた事は無くてテレビで見ただけなんですけどね(汗)
ところで、ついにうどん(もどきでしたが)登場ですね。
という事は、いずれは本格的なうどんも出てくるのかな?
その時は是非とも足踏みをしていただきたいものです。
油揚げって、揚げ立てだとそのままでも食べられるんですよね。
って、私自身は揚げ立てを食べた事は無くてテレビで見ただけなんですけどね(汗)
ところで、ついにうどん(もどきでしたが)登場ですね。
という事は、いずれは本格的なうどんも出てくるのかな?
その時は是非とも足踏みをしていただきたいものです。
いずはら深海さん
私もテレビで見たことあります!すごく分厚いやつ。ケンミンショーだったかな?
本格的なうどんはアンナの職人魂に火がついた時に作られることと思います。中力粉や強力粉を作ったらそういう展開になりそうですね。足踏みは必須です。全キャラでやったら面白そうですね♪
感想ありがとうございます!
私もテレビで見たことあります!すごく分厚いやつ。ケンミンショーだったかな?
本格的なうどんはアンナの職人魂に火がついた時に作られることと思います。中力粉や強力粉を作ったらそういう展開になりそうですね。足踏みは必須です。全キャラでやったら面白そうですね♪
感想ありがとうございます!
- 雪永真希
- 2016年 03月11日 22時14分
感想を書く場合はログインしてください。