感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
なんともいえない気持ちになりました。言葉にはできませんが、決して不快ではなかったです。とても素晴らしい作品でした。
駄作に対して怒りをもって感想を書くぐらいしか感想欄を活用しない筆不精が思わず感想を書くぐらいには…。
[気になる点]
自分の読解力が低いせいか、レイシアの母がフィリップに言った「不義の息子」発言の真意が理解できませんでした。フィリップと父親が瓜二つなのだから不義の子供ではない事は確かだけど…ならなんでフィリップに軽蔑されるような発言をしたのかがよく分かりませんでした。もう一回読み直すっきゃねぇべさ。頭悪くて辛い…。
[一言]
誰が悪いって、元を辿るともう家庭環境が悪いとしか。
そこに逆ハーヒロインがインターセプト。
それが王国崩壊にまで至るのだから恐ろしい事です。
誰も幸せにならない物語、なのに面白いって珍しいしある意味すごいなとも思いました。
なんともいえない気持ちになりました。言葉にはできませんが、決して不快ではなかったです。とても素晴らしい作品でした。
駄作に対して怒りをもって感想を書くぐらいしか感想欄を活用しない筆不精が思わず感想を書くぐらいには…。
[気になる点]
自分の読解力が低いせいか、レイシアの母がフィリップに言った「不義の息子」発言の真意が理解できませんでした。フィリップと父親が瓜二つなのだから不義の子供ではない事は確かだけど…ならなんでフィリップに軽蔑されるような発言をしたのかがよく分かりませんでした。もう一回読み直すっきゃねぇべさ。頭悪くて辛い…。
[一言]
誰が悪いって、元を辿るともう家庭環境が悪いとしか。
そこに逆ハーヒロインがインターセプト。
それが王国崩壊にまで至るのだから恐ろしい事です。
誰も幸せにならない物語、なのに面白いって珍しいしある意味すごいなとも思いました。
[良い点]
強烈に引き込まれた(´・ω・`)
強烈に引き込まれた(´・ω・`)
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 08月10日 04時55分
管理
[一言]
「悪役令嬢」のフレーズで検索してたどり着きました。
転生ものが目について、悪役令嬢本人は消え去り、善行無双するお話に
「これじゃない」感が拭えていなかったのですが、令嬢本人が本人のままそこにいる、
求めていた物語に出会えた気がしています。
違うな、ちょっと文章が思いつかないんですけど、少なくとも、わざわざユーザー登録して
何か一言書き込まないと心がざわついて気が済まなかったお話でした。
素敵な物語をありがとうございました。
「悪役令嬢」のフレーズで検索してたどり着きました。
転生ものが目について、悪役令嬢本人は消え去り、善行無双するお話に
「これじゃない」感が拭えていなかったのですが、令嬢本人が本人のままそこにいる、
求めていた物語に出会えた気がしています。
違うな、ちょっと文章が思いつかないんですけど、少なくとも、わざわざユーザー登録して
何か一言書き込まないと心がざわついて気が済まなかったお話でした。
素敵な物語をありがとうございました。
[一言]
終わり方が素晴らしく、ずっと余韻に浸る
気の長くなる年月を緩やかに過ごしていたんでしょう
最後の終わり方は読み手の取り方だと思うけど、私は転生の輪に帰ったんだな。次の人生が幸せに満ち溢れるといいなと思いました。
素敵な物語ありがとうございました
終わり方が素晴らしく、ずっと余韻に浸る
気の長くなる年月を緩やかに過ごしていたんでしょう
最後の終わり方は読み手の取り方だと思うけど、私は転生の輪に帰ったんだな。次の人生が幸せに満ち溢れるといいなと思いました。
素敵な物語ありがとうございました
[一言]
最後に迎えに来たものは、誰でもない。
この世界ではないのかと思えました。
『モリー先生との火曜日』という本が好きなのですが、その中で『小さな波』という話がでてきます。
次々に砕けていく波を見て、自身も小さな波は怖いと言いうのだけど、周りの波にこう言われます。「わかっちゃいないなぁ〜僕たちは波なんかじゃない、海の一部なんだよ」
みんな還っていくんですね。
最後に迎えに来たものは、誰でもない。
この世界ではないのかと思えました。
『モリー先生との火曜日』という本が好きなのですが、その中で『小さな波』という話がでてきます。
次々に砕けていく波を見て、自身も小さな波は怖いと言いうのだけど、周りの波にこう言われます。「わかっちゃいないなぁ〜僕たちは波なんかじゃない、海の一部なんだよ」
みんな還っていくんですね。
[一言]
すごく、胸に込み上げるものがあります。
来世ではぜひ幸せになってほしいですね。
魔術師や、弟のフェードアウトに少し疑問もありますが(魔術師の「そんなに話したくない」発言や、弟の遠い地がどこ!?)愚か者たちが段々とある意味まともに、狂う様は何とも言えない感情でした。
すごく、胸に込み上げるものがあります。
来世ではぜひ幸せになってほしいですね。
魔術師や、弟のフェードアウトに少し疑問もありますが(魔術師の「そんなに話したくない」発言や、弟の遠い地がどこ!?)愚か者たちが段々とある意味まともに、狂う様は何とも言えない感情でした。
[一言]
愚かだった少女が憑き物が落ちたような…本当に彼女の来世が幸せであることを祈ります。素晴らしい作品に感謝を。
愚かだった少女が憑き物が落ちたような…本当に彼女の来世が幸せであることを祈ります。素晴らしい作品に感謝を。
[一言]
この作品は素晴らしいと思う。
でも、なぜ素晴らしいのか、何が素晴らしいのか、うまく言葉に出来ない。
うまく言葉に出来ないが、心を揺さぶられる何かがあった。
ありがとうございました。
この作品は素晴らしいと思う。
でも、なぜ素晴らしいのか、何が素晴らしいのか、うまく言葉に出来ない。
うまく言葉に出来ないが、心を揺さぶられる何かがあった。
ありがとうございました。
- 投稿者: ブヒブヒと餌を貪るだけの豚
- 2016年 05月19日 03時50分
[一言]
切なくても素晴らしい話だと思いました。登場人物と知っていますが彼女に来世の幸せがありますように。
切なくても素晴らしい話だと思いました。登場人物と知っていますが彼女に来世の幸せがありますように。
感想を書く場合はログインしてください。