感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[一言]
最近令嬢からズレてたのが戻ったな。良かった良かった。
[一言]
父侯爵が、婿養子だとフィリップが正統や血統を気にしていたのが矛盾します。
母侯爵夫人が、『婿取り』なら種が誰であれ フィリップが侯爵家の嫡流ですからね。

  • 投稿者: 田舎モン
  • 男性
  • 2016年 02月08日 22時33分
[一言]
高位貴族は王家も主人公の家も馬鹿にしてるんだろうな。
正確な情報を手に入れているだろうさ。
下位の貴族が婚約者である王太子に色目使って近づいたから排除しようとしただけで
公約破棄、呪いまで掛けられ殺したなんてさ。
はっきりいって狂ってるよな。
当人である王子は過去のこととして終わってるようだけど今になって奥さんの負の面が見えて
幻滅してきているところへの浮気の報告って因果応報な気がするね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 02月08日 22時32分
管理
[良い点]
なんだか切ないけど暖かくて、いいです。
最近で一番更新が楽しみな作品です。
みんな幸せになったら、と思います。
レイシアは死んでしまってるから難しいかもしれませんが……。
いや、死んだ今こそが穏やかで、幸せなのかもしれません。
[一言]
人の婚約者を寝取った王太子妃ですから、鸚鵡籠中記にある本寿院 (徳川吉通生母)と一緒ですな。
寝取り女を正義として擁護している時点で、王太子サイドのアホ共には大儀がないですし。

[一言]
さて、どう出るのかな。

国母になるのに過去が清廉潔白である必要は必ずしもないと思うけど、現在進行形でそうなるのは話にならないでしょう。

けどもっと恐ろしいのは、この王子サマが未練から彼女を放逐せず、そのまま妻としてしまった場合だと思います。
誰の子かわからん子を産んで王族の子にする可能性があるわけで……それは、無用な国政混乱の元ですもんね。

続きを楽しみにしています。

[一言]
#11
誤、 消して世間で言われるほど酷い性格の令嬢ではなかった。
正、 決して世間で言われるほど酷い性格の令嬢ではなかった。
  • 投稿者: Tony_Lewis
  • 23歳~29歳 男性
  • 2016年 02月08日 18時55分
[一言]
 思ったことをつれづれに書いてみますが、今回の感想に関してはそういう人もいるんだ、程度に流して頂ければ幸いです。
うむぅ……本作に関して言えば、ざまぁ、的な展開はむしろ哀しくなってしまいますなぁ……。
レイシア嬢の御霊が安らかにあることを願えば、侯爵家にはむしろ栄えていてほしかった
没落したのですからこれから庭園は荒れ放題になるでしょう……若くして亡くなった叔母の霊と少女のすこしさみしいほのぼの交流とか、もうなんのか……
 王子やヒロインには、傷を抱えて頑張って良い王と王妃になっている位であってほしいと思っていたくらいで、ここにきてサゲても、終わったことむし返されたような残念とか失望とかに変換されて……。かなしいですねぇ……。
  • 投稿者: トーラ
  • 2016年 02月08日 18時47分
[一言]
面白いすね!!!
  • 投稿者:
  • 2016年 02月08日 18時24分
[一言]
>ハッブス前公爵が下した判断は最悪な結果を迎えていた。
前侯爵では?

どんな結末が待っているのか楽しみにしています。
  • 投稿者: 安積
  • 2016年 02月08日 17時23分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ