感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
説得力まったくない展開なんですが
ナニコレ
説得力まったくない展開なんですが
ナニコレ
- 投稿者: 意味わかんねえ
- 2017年 11月11日 00時12分
[一言]
十字軍をどうやって日本まで届けるんだ?
コンキスタドールの一人や二人で何とかなる訳でも無し。
どこでもドアでもでるの?
それともモンゴル並みの勢いを出すのかな?
中東から中国まで全部キリスト教圏?
十字軍をどうやって日本まで届けるんだ?
コンキスタドールの一人や二人で何とかなる訳でも無し。
どこでもドアでもでるの?
それともモンゴル並みの勢いを出すのかな?
中東から中国まで全部キリスト教圏?
[気になる点]
あー、作者アタマ大丈夫ですか?
あー、作者アタマ大丈夫ですか?
- 投稿者: ホン・ヨンドル
- 2017年 11月10日 23時29分
[一言]
太平洋戦争時の日本軍でも比べものにならない補給線になりますね。戦力の逐次投入にもなりそうで、互角のバトル展開になるのならば補給線を取り仕切るヨーロッパ側の人間にも注目したいです。
いつも楽しく読ませていただいております。
太平洋戦争時の日本軍でも比べものにならない補給線になりますね。戦力の逐次投入にもなりそうで、互角のバトル展開になるのならば補給線を取り仕切るヨーロッパ側の人間にも注目したいです。
いつも楽しく読ませていただいております。
[一言]
カトリックやプロテスタント首脳部は血の気が多い問題を起こす連中や混乱を拡大し伸し上がろうとする連中を纏めて始末する目標が東の最果てで出来てくれて万々歳な気配が凄いです。遠征軍が全滅、壊滅しても善し、侵略が成功すればそれも善しと考えていそうです。
第四回十字軍の二の舞は避けたいだろうし、処分費用の分担と何処を通すかで国家間で揉めそう。動乱を起こす連中が纏めて消える事で欧州の歴史がどう変わるか…
カトリックやプロテスタント首脳部は血の気が多い問題を起こす連中や混乱を拡大し伸し上がろうとする連中を纏めて始末する目標が東の最果てで出来てくれて万々歳な気配が凄いです。遠征軍が全滅、壊滅しても善し、侵略が成功すればそれも善しと考えていそうです。
第四回十字軍の二の舞は避けたいだろうし、処分費用の分担と何処を通すかで国家間で揉めそう。動乱を起こす連中が纏めて消える事で欧州の歴史がどう変わるか…
[一言]
今回の流れで大遠征に出たとしてルートは陸上と海上のどちらになるのが楽しみ。
海上ルート→周辺国から舟をかき集めて大船団を編成、約5年はかけて遠征するも黄熱、マラリア、壊血病にて打撃、駐屯地の港で脱走者多数、東洋の海を舐めて海流や岩礁や台風で殲滅
陸上ルート→十字軍よろしく黒海を越えてシルクロード経由で目指すもイスラム勢力との全面交戦に発展、なんとか抜けても砂漠の気候に耐えられず瓦解
ヨーロッパ方面抜けてロシア横断→冬将軍にやられて凍死者多数、全滅
烏合の衆が農民兵が大人数で遠征なんて無茶だと思う。
今回の流れで大遠征に出たとしてルートは陸上と海上のどちらになるのが楽しみ。
海上ルート→周辺国から舟をかき集めて大船団を編成、約5年はかけて遠征するも黄熱、マラリア、壊血病にて打撃、駐屯地の港で脱走者多数、東洋の海を舐めて海流や岩礁や台風で殲滅
陸上ルート→十字軍よろしく黒海を越えてシルクロード経由で目指すもイスラム勢力との全面交戦に発展、なんとか抜けても砂漠の気候に耐えられず瓦解
ヨーロッパ方面抜けてロシア横断→冬将軍にやられて凍死者多数、全滅
烏合の衆が農民兵が大人数で遠征なんて無茶だと思う。
[一言]
>闇の皇子様
ガタガタボロボロの各個撃破祭りですかね?
それとも一度に大軍来たのが第二次元寇(欧寇?W)で台風殲滅…とかW
>闇の皇子様
ガタガタボロボロの各個撃破祭りですかね?
それとも一度に大軍来たのが第二次元寇(欧寇?W)で台風殲滅…とかW
[一言]
物理的にユーラシア大陸の西の端っ子から、東の端っ子を超えた島に到着するだけでも、1年程度の航海の時代です。遠征軍を率いた場合は・・・最低でも3年程度ですかね。
木造船で外洋の荒波に揉まれたら、半年事に陸地に引き上げての整備は必要だし、乗って居る人達の健康管理もあるから、莫大な年数が掛かる筈。
物理的にユーラシア大陸の西の端っ子から、東の端っ子を超えた島に到着するだけでも、1年程度の航海の時代です。遠征軍を率いた場合は・・・最低でも3年程度ですかね。
木造船で外洋の荒波に揉まれたら、半年事に陸地に引き上げての整備は必要だし、乗って居る人達の健康管理もあるから、莫大な年数が掛かる筈。
[気になる点]
これ普通にはじめから殿置いて信行は逃げて良かったんじゃね?結局途中から織田軍が続々とくる→勝利は個人的には面白くなかったです。出来れば手持ちの戦力で逆転を狙って欲しかったです。何故かあった新兵器で逆転は、極論を言えばジャベリン作ってそれで勝てよって(実際は作れないが)話になるので。
[一言]
偉そうな文章になってすいません。
信行がどのような戦術で勝つのか楽しみにしていたので…
最終決戦以外はとても楽しく読ませていただきました。
これ普通にはじめから殿置いて信行は逃げて良かったんじゃね?結局途中から織田軍が続々とくる→勝利は個人的には面白くなかったです。出来れば手持ちの戦力で逆転を狙って欲しかったです。何故かあった新兵器で逆転は、極論を言えばジャベリン作ってそれで勝てよって(実際は作れないが)話になるので。
[一言]
偉そうな文章になってすいません。
信行がどのような戦術で勝つのか楽しみにしていたので…
最終決戦以外はとても楽しく読ませていただきました。
- 投稿者: 室賀
- 2017年 10月23日 19時07分
― 感想を書く ―