感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
前回の事で懲りてないのかテプトは……
前回の事で懲りてないのかテプトは……
感想ありがとうございます。どう説明しようか悩みましたが、例えで説明します。
失敗を数学の問題に例えると、前回は計算式が間違っていました。
今回は、そもそも問題であることにすら気づいていません。
解き方を間違える以前に、それを解かなければならないことに気づいていないのです。
結論として、前回の失敗とは本質が違います。
詳しく言うとネタバレになりますので、ご容赦を。
主人公に応用力がないせいでもあります。1を知って10を知る者なら、こんなことにはならないのですが、主人公は『現在のところ』そうではありません。
失敗を数学の問題に例えると、前回は計算式が間違っていました。
今回は、そもそも問題であることにすら気づいていません。
解き方を間違える以前に、それを解かなければならないことに気づいていないのです。
結論として、前回の失敗とは本質が違います。
詳しく言うとネタバレになりますので、ご容赦を。
主人公に応用力がないせいでもあります。1を知って10を知る者なら、こんなことにはならないのですが、主人公は『現在のところ』そうではありません。
- ナヤカ
- 2017年 01月14日 10時15分
[一言]
>ラリエスの真の目的は、『元在るべき世界の復活』らしい
>『冒険者ギルドは、元在るべき世界を阻害している』
>冒険者ギルドが何か重大な秘密を抱えていることは、このことからも明白だ。そんな組織を野放しには出来ない。
→だからギルドを解体する
というウィル王子の主張に疑問。
この言い方だと王子は『ギルドの抱えている重大な秘密』が何かを把握してないように思えるのですが、そんな状態で『ラリエスの目的(=元在るべき世界の復活)』のストッパーになってるらしいギルドを解体して大丈夫なんでしょうかね?
それとも、
「障害物が無くなった! よっしゃ組織復活じゃあ!!」
と続々集結したラリ残党を一網打尽にする目算?
だとしてもその前に最低限ギルドの秘密は突き止めておかないと何が起こるかわからない=対策準備ができない、と思うのですが。
これでラリエスが復活させようとしてるのが混沌渦巻く地獄絵図な世界だったら、『僕の国』どころじゃなさそうな。
……それすら織り込みずみで『現在の国まるごとスクラップ&ビルド』が最終目的だったとしたら……この王子様ヤバすぎ;
異様に長い一言になってしまって失礼しました。続きを楽しみにしています。
……蛇足ですが、アルヴって実は誰かに自分を止めて欲しいのかなー、と、ふと思ってみたり。
>ラリエスの真の目的は、『元在るべき世界の復活』らしい
>『冒険者ギルドは、元在るべき世界を阻害している』
>冒険者ギルドが何か重大な秘密を抱えていることは、このことからも明白だ。そんな組織を野放しには出来ない。
→だからギルドを解体する
というウィル王子の主張に疑問。
この言い方だと王子は『ギルドの抱えている重大な秘密』が何かを把握してないように思えるのですが、そんな状態で『ラリエスの目的(=元在るべき世界の復活)』のストッパーになってるらしいギルドを解体して大丈夫なんでしょうかね?
それとも、
「障害物が無くなった! よっしゃ組織復活じゃあ!!」
と続々集結したラリ残党を一網打尽にする目算?
だとしてもその前に最低限ギルドの秘密は突き止めておかないと何が起こるかわからない=対策準備ができない、と思うのですが。
これでラリエスが復活させようとしてるのが混沌渦巻く地獄絵図な世界だったら、『僕の国』どころじゃなさそうな。
……それすら織り込みずみで『現在の国まるごとスクラップ&ビルド』が最終目的だったとしたら……この王子様ヤバすぎ;
異様に長い一言になってしまって失礼しました。続きを楽しみにしています。
……蛇足ですが、アルヴって実は誰かに自分を止めて欲しいのかなー、と、ふと思ってみたり。
感想ありがとうございます。
元在るべき世界に! の主張に対してですが、王子は信じていません。犯罪者の言い訳程度にしか思っていないわけです。ただ、何かしらの理由があるのだろうとは考えていて、原因はやはり冒険者ギルドにあると睨んでいます。しかし、冒険者ギルドの秘密がそんな大それたようなことだとは思っていません。
その辺のことを会話にて修正いたします。
元在るべき世界に! の主張に対してですが、王子は信じていません。犯罪者の言い訳程度にしか思っていないわけです。ただ、何かしらの理由があるのだろうとは考えていて、原因はやはり冒険者ギルドにあると睨んでいます。しかし、冒険者ギルドの秘密がそんな大それたようなことだとは思っていません。
その辺のことを会話にて修正いたします。
- ナヤカ
- 2017年 01月07日 13時06分
[一言]
1ヶ月でできる修行
ダンジョンに潜ってバリザスなどが入手したというアイテムを入手しまくる。
効率的な強化じゃない?
まぁ、既にやってるのかもしれないけど
1ヶ月でできる修行
ダンジョンに潜ってバリザスなどが入手したというアイテムを入手しまくる。
効率的な強化じゃない?
まぁ、既にやってるのかもしれないけど
実は一章 七十一話にて、バリザスにダンジョンには行かないと宣言しています。ダンジョンとは冒険者が行くところであって、ギルド職員が行くところではない、と。
そのため、ダンジョンには潜れません。
感想ありがとうございます。
そのため、ダンジョンには潜れません。
感想ありがとうございます。
- ナヤカ
- 2017年 01月02日 10時15分
[一言]
テプトさん本当に成長しないなあw。
テプトさん本当に成長しないなあw。
もう少しお待ち下さい
- ナヤカ
- 2017年 01月02日 10時12分
[一言]
いつも楽しく拝読しています。
ちょっとした脱字の指摘です。
そうしないと冒険者ギルドの抱える問は解決しないんだ
↓
そうしないと冒険者ギルドの抱える問題は解決しないんだ
いつも楽しく拝読しています。
ちょっとした脱字の指摘です。
そうしないと冒険者ギルドの抱える問は解決しないんだ
↓
そうしないと冒険者ギルドの抱える問題は解決しないんだ
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 01月01日 19時11分
管理
ありがとうございます。修正いたしました。
- ナヤカ
- 2017年 01月01日 20時09分
[良い点]
設定とかギルドメンバーに対する読者のヘイト管理とかとか
[気になる点]
あふれでるさすおに臭
というか理屈っぽさがない分お兄様より酷い
中盤の「これならいける!」「流石だぜ!」はいくらなんでも酷い。反対意見出ても感情論だし……
作中でキャラに主人公の策の穴を指摘させてそれに対する対策を話す。あるいは自身の考えを捕捉させる。ぐらいはさせるべきかと思います。
[一言]
ソカ可愛い
設定とかギルドメンバーに対する読者のヘイト管理とかとか
[気になる点]
あふれでるさすおに臭
というか理屈っぽさがない分お兄様より酷い
中盤の「これならいける!」「流石だぜ!」はいくらなんでも酷い。反対意見出ても感情論だし……
作中でキャラに主人公の策の穴を指摘させてそれに対する対策を話す。あるいは自身の考えを捕捉させる。ぐらいはさせるべきかと思います。
[一言]
ソカ可愛い
机上の空論。この作中の策には、そういった所が多くあります。ただ、穴の指摘を始めると話し合いが長くなります。その方が現実味を帯びますが、話の起伏がなくなってしまうため、出来るだけ不完全を心がけていました。
私が重きを置いたのは、完璧な策を練り上げることにではなく、それをどう修正していくかという所です。
本当ならば、目指すべきモノのためにルールを作らなければならないわけですが、現状によってルールを変えるというアベコベガバガバな事が作中では起こっています。
それを適応だと言うのには、少々無理があるかもしれません。
でも、大丈夫です。私はそんなことをこの作品で許容しようとは思っていません。主人公に関してもそうですが、無意味な持ち上げは一切ありません。
持ち上げたものは、叩き落とすためにありますから(意味深)
ソカが可愛い←ありがとうございます!
私が重きを置いたのは、完璧な策を練り上げることにではなく、それをどう修正していくかという所です。
本当ならば、目指すべきモノのためにルールを作らなければならないわけですが、現状によってルールを変えるというアベコベガバガバな事が作中では起こっています。
それを適応だと言うのには、少々無理があるかもしれません。
でも、大丈夫です。私はそんなことをこの作品で許容しようとは思っていません。主人公に関してもそうですが、無意味な持ち上げは一切ありません。
持ち上げたものは、叩き落とすためにありますから(意味深)
ソカが可愛い←ありがとうございます!
- ナヤカ
- 2017年 01月01日 20時08分
[一言]
ギルドの腐敗ってそういう……
ギルドの腐敗ってそういう……
考えすぎですww
- ナヤカ
- 2017年 01月01日 19時53分
[良い点]
腐ってるギルドだなぁwww
腐ってるギルドだなぁwww
ありがとうございます!
- ナヤカ
- 2017年 01月01日 19時52分
[一言]
腐海だ!腐海がここにあるよ!腐ってやがるよ!
腐海だ!腐海がここにあるよ!腐ってやがるよ!
焼き払っても無駄ですね(笑)
- ナヤカ
- 2017年 01月01日 19時51分
感想を書く場合はログインしてください。