感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [95]
[一言]
今さらですが明けましておめでとうございます。
更新、お待ちしておりました。

レオナルドのルーツにランヴァルトが関係していることが作中で明言されましたね。
本格的に解明されるのはティナが戻ってからなんでしょうか。
ティナの性格だと、「レオナルドはレオナルドだから血縁関係を嫌な思いまでして知らなくても良いんじゃないですか?」とか言いそうです。
いや逆に、手かがりがあるうちに知っとくべきと煽るかも。
設定厨の自分としては知りたいですが。

こんにちは、コメントありがとうございます。

今さらですが、あけましておめでとうございます。
まったりと更新再開いたしました。

レオナルドとランヴァルドの関係は、そのうち……といわずにランヴァルドがオープンに叫んでレオナルドの頭痛の種になりそうな気がします。

ティナならレオナルド次第だと思いますね。
レオナルドが家族を求めていれば背中を押すし、実母などいらないと思っていれば気にしないよう唆します。
どちらにせよ、ティナの欠けた今の状況でレオナルドは自分の血の繋がった家族なんて求めませんね。
ティナがいなくなったから、本当の家族を探す、なんて逃避行動はしません。
どんどんヤンデレます。
[一言]
ジャスパーが最初から誘拐犯役だったとは驚きました。
あとティナ、ティナ連呼するレオナルドお兄様可愛すぎる(笑)
今年の更新お疲れ様でした。
来年の更新も楽しみにしています!
それでは良いお年を。
  • 投稿者: まめもやし
  • 2017年 12月29日 15時34分
こんにちは、コメントありがとうございます。

ジャスパーは最初から誘拐犯役でした。
意味から着けた名前なので、普段だったら避けそうな名前を使っています、ジャスパー。

レオナルドはティナ欠乏症につき、今が一番うるさくてヤバイ時期だと思います。
これを過ぎたら静かになりますが、危険領域だと思います。

それでは、よいお年を~。
[一言]
妹成分禁断症状に耐えるレオナルドさんには、
やはり元アレフの王子殿下という手助けが一番の
頼れる力ですね。
(*´∀`*)使えるものはなんでも使うお方……!

なんだか思った以上の長期戦の様相を呈してまいりましたが、
しばらく自ら意思を示していない状態のティナ嬢が、
一日も早く兄や懐かしいグルノールの面々に再会出来ることを
祈りたいと思います。

そのために命をかけてくれたカリーサさんのためにも。

いつも楽しく心躍る物語をありがとうございます。
どうぞ良いお年をお迎えください♪
こんにちは、コメントありがとうございます。

次の王様予定のアルフ王子にとっては、レオナルドの手綱を握ることも重要なお仕事ですからね。
野放しにするのは心配なので、適度に手綱を引いて方向修正させていきます。
頼りになるアルフ王子です。
レオナルドは禁断症状がマジでヤバイです。
ティナ不足が突き抜けたら無口になると思います。

今回はがっつり攫われているので、長期戦待ったなしです。
ティナはストレスから、いつも通り逃避中かもしれません。
寝っぱなしで、誘拐犯は楽ですが、ジゼルは心配です。

カリーサはわりと冗談ではなく死の国の入国待機列の最後尾札をもってティナが来ないよう見張っています。

それでは、よいお年を~。
[一言]
本当にツテが豪華~(*>∇<)ノ
長期計画進行となり確実にティナを見つける方針に切り替わりました。早く見つけてほしいです!
でもレオ達の予測どうり国外に出ているのか?!とも思ってしまう。ティナの容態で足留め食らってるとか、早く行きたいけど検問強化で隠す場所作りしてたとかー(でもかなり日数経ってるもんなー)


ありのみえ様
年内最後の更新ありがとうございました❤️
ほぼ毎日更新してくださり感謝しております。
寒い毎日が続きます、ご自愛くださいね。
1/5の更新を楽しみにしています( 〃▽〃)
良い年をお迎えください!
  • 投稿者: シロエ
  • 2017年 12月29日 08時56分
こんにちは、コメントありがとうございます。

ティナはコネが豪華ですよね。
自国の王族、クエビアの仮王、なんだったら神王、オレリアに恩がある人、白銀の騎士団長・副団長、その妻と横のつながり、杖爵のゴドウィン、王都のティナ萌えの貴族の方々、ラガレット領主、商人のシードル、メンヒシュミ教会、セドヴァラ教会、四つの砦……流行を仕掛けようとしたら、一瞬で国中に流行を広げられます。

ティナ奪還は頭を切り替えて長期計画になりました。
土地勘もない場所へ、一人で乗り込んで行っても取り戻せるはずがありませんからね。
クリア条件は『ティナと生きてイヴィジア王国へ帰ること』になります。
無茶して帝国に乗り込んで、ティナの近くで自分が死ぬ、ティナと死ぬ、ティナが死ぬ、はクエストクリアになりませんので、長期化は仕方がないことです。
単機で乗り込んで助けられるのは、目の前で攫われて、ティナが目の届く範囲いる短い期間だけです。
人一人攫われて目の届かない場所まで逃げられたら、救出には計画性が必要になってきます。

年内最後の更新でした。
来年には完結する予定ですので、よろしくお付き合いくださいませ。
よいお年を~。
[一言]
ランヴァルト氏、アルフえもんの便利な道具扱いに…。

レオナルドは「シスコン」「最強騎士」のほかに「王族たらし」という称号が増えましたね。
レオナルドは下心なし、裏表なしで王族に接するから信用されるのでしょう。
そこらへんはベルトランも同じなんだろうなー。


今年の更新はこれで終わりのようですね。
お疲れさまでした。
良いお年を。
こんにちは、コメントありがとうございます。

ランなんちゃらさんが、ここにきて地味にお役立ちです。
ティナが描けて、貴族向けの指南書の印刷を手伝った経験もある。
アルフ王子は「意外に役に立ったよ」とあとでフェリシア様の怒りを解くフォローぐらいしてくれたらいいと思います。

レオナルドは……王族キラーですね。
エセルバート、クリストフ、第七王女、第八王女、アルフ王子がレオナルドに甘いです。
あと、血統的にはティナにも王族の血が流れているので……本当に王族キラーです。

今年の更新は頭を長期戦に切り替えたところで終わりです。
来年には完結予定です。
よいお年を~。
[一言]
面白いお話をありがとうございました

来年も楽しみにしています

良いお年をおむかえください。
  • 投稿者: 美織
  • 40歳~49歳 女性
  • 2017年 12月29日 02時55分
こんにちは、コメントありがとうございます。

自分が読みたいものを書いておりますので、楽しんでいただけたら幸いです。
来年には完結予定ですが、地道に頑張ります。

よいお年を~。
[一言]
ランヴァルトさん囚われてるくせして元気に絵、描いてますね。
てゆうかいつか逃げる気がする。ランヴァルトさんは逃げるの天才な気がする。

レオナルドさんの状態はあれですね。
相手と戦う時は、ヘディングだけで戦うするよりも足で蹴り上げたり拳で叩きのめしたりした方が有利になる、的な情報が頭の中をぐるぐると回ってます。

>>「よく描けているな。実にティナらしいティナだ。そのままティナだ。ティナにしか見えない。ティナだな。ティナだ。ティナだろう。俺の妹ティナは可愛いな。三十六枚目のちょっと拗ねた顔とか最高にティナだ。八枚目の上目遣いのティナとか、これだよ、俺の視界に入るティナは常にこんな感じだった。嗚呼、ティナだ」
ティナはレオナルドさんの麻薬ですね。
奪われた状態で偽物を与えたら禁断症状が出始めている。

これが終わり、レオナルドさんとティナのほのぼのが更新されたら多分私も禁断症状が出ます(確信)
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 12月28日 04時57分
管理
こんにちは、コメントありがとうございます。

ランヴァルドさんは、アルフ王子にキリキリ働かされました。
今頃は腱鞘炎でプルプル震えているころでしょう。
当分はグルノールにいる予定なので、その間の宿代ぐらいのつもりで大人しくしているのだと思います。
逃げる時は逃げます。
アルフ王子がそれを許してくれるかは……どうでしょうね。

レオナルドさんはアレです。
獅子は兎を狩る時でも全力でっ!! みたいな?
大体は一撃必中必殺です。

絶賛禁断症状中のレオナルドです。
少しのティナで色々駄々もれるぐらいにヤバイ状態です。
アルフ王子も、これはヤバイ、と危機感もっていることでしょう。
アルフレッドだった現在のアルフは、我関せずです。

早くほのぼのパートに戻りたいですね。
[一言]
尻尾を掴むまではいかないまでも摘まむぐらいまで近づきましたね。
しかし、ティナを隠せるのはわかりますがジゼルはどうしたんだろう…?

ティナのためにキリキリ働けと第三王子に鞭を打たれるランヴァルトさんと、妹恋しさにシスコンが漏れだしたレオナルドには笑いました笑
殺伐とした雰囲気に一時の清涼剤ですね。
こんにちは、コメントありがとうございます。

尻尾は掴めませんでしたが、逃げ去った方向は目で追えた、ぐらいでしょうか。
後は交通網とか、立場的な問題で慎重に動くしかありませんが、確実に取り戻しにいきます。

ジゼルも同じ方法で隠したのだと思いますよ。
アルフレッドはティナならいけるか、と思いましたが、大人でも詰められる幅です。
実体験のあるレオナルドはジゼル込みで、実体験のないアルフレッドは「子どもならいけるか」という反応の差ですね。

ランヴァルドさんは今頃腱鞘炎でプルプルしています。
アルフ王子はフェリシア様ほど容赦はないので、きりきり働かされました。

レオナルドは禁断症状が酷いですね(笑)
[一言]
ランヴァルド様とレオが会う時が待ち遠しー
素描書きお疲れ様でした!
レオが回収したら、ランヴァルトが更にそれを回収しそう(笑)

緊迫した場面なのにレオのティナティナ連呼にほんわかしてしまった( 〃▽〃) 
  • 投稿者: シロエ
  • 2017年 12月28日 02時16分
こんにちは、コメントありがとうございます。

出すか出さないかギリギリまで悩んだランヴァルド様、登場してみたら意外にお役立ちキャラでした。
ティナ本人を知っているので、レオナルドも納得の素描を量産してくださいました。
今頃は手首の腱鞘炎でプルプルしていると思います。

最終的に回収する予定の素描は……回収できない分は何枚目のティナだ、とかレオナルドが把握していて、これは黒騎士Cに渡したはずだ、と覚えていて、きっちり回収すると思います。
そっと懐に収めることはたぶん不可能です。
凶暴なおにいちゃんが回収に来ます。

レオナルドさんは今絶賛禁断症状中ですね。
少量のティナで理性が決壊します。
[一言]
なんと!ジャスパーは最初から誘拐犯でしたか…
ありのさんは大体ジェネレーターで作ってると思えば、凝ってる名前も使ってるんですね。

ティナの髪の毛男の子より短いとは…坊主ですか?!
ティナの頭坊主は許さない!死刑だ!
ティナは野球部には入らせません!

カメオってあれですよね。
レオナルドさんの顔が描いてあるやつ。
世界に一つだけの特別なカメオなのに水に捨てるとか最低。

全力で暴れれば、検問で助かるかも…?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 12月26日 02時55分
管理
こんにちは、コメントありがとうございます。

主人公クラスでも「響きが強そうだから」みたいな理由で名前決めたりするのですけどね。
たまに意味から名づけられたキャラが混ざっています。
アルフレッド、コート、エドガー、コーディ、アルバートあたりは意味から名づけられたキャラですね。
アルバートはベルトランの若い頃のライバルさんです。
結構前に名前が登場しているのに、本当に登場できるのか地味に危機です。

ハサミで坊主にするのは難しいと思います。
一応は頭の怪我を見るために髪を切ったので、そこは許してあげてください。

カメオはレオナルドの横顔があるやつですね。
最適な人間でなかったら、そもそも少女を誘拐なんてしませんよ、きっと。

隙間に暴れる余裕がなく、そもそも体も固定されているので、暴れることができませんね。
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [95]
↑ページトップへ