感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
かまざん!
[気になる点]
作者さんが書きたかった物をとにかく詰め込んだ作品という印象を受けました。
思いついた設定やアイデアは、無理に混ぜずに次回作に生かした方が良いと思います。
[一言]
カマザン先生が優秀すぎます。
僅か数日のカマザンブートキャンプでここまで強くなられては、双子姉が激おこになるのも致し方なし。
カマザン先生達を先にスカウトした国が後の覇権を握る事になるでしょう。

半分冗談ですが、カマザンはいいキャラしてるので使い捨てにしないで再登場して欲しいですね。
三章お待ちしています。
[気になる点]
タイトル・あらすじから脱線しすぎなことですね。
[一言]
すでに他の方が沢山おっしゃっているようなので、あえて1つ1つは述べませんが。
最初から好きに弟子を取って好き勝手教えるストーリーにしとけば、こうはならなかったかと。
  • 投稿者: so_rei_zero
  • 23歳~29歳
  • 2016年 10月10日 19時44分
[気になる点]
タイトルの学校や教官ってあって無いような感じ?ただ気に入った奴を弟子にしただけじゃない?教官にならなくてもよかったじゃん、気に入った奴しか教えないならそれ教官じゃないよ
[一言]
ええっと、主人公は誰なんですか?(´・ω・`)
なんかホロロくんが主人公にしか見えなくて困惑してしまっているのですが・・・
ヒロインの赤面
なんか鈍感そう
ホロロくんのハーレム疑惑!
もう1度聞きましょう!主人公は誰ですか!?(`・ω・´)キリッ
  • 投稿者: まえけん
  • 男性
  • 2016年 10月09日 11時57分
[一言]
……双剣の力を欲しがったって、誰も双剣を知らないくて、誰も教えてくれなくて、


知らな い くて

ヨケイナモノガ
[良い点]
カマザン「これがニンゲン……」

こいつら師弟だけだから!こいつらを基準にしちやダメだから!
でも、種族を越えた友情が生まれそうな予感。最後の一撃で片カマザン(腕)を落とされて「見事なり!」とか言われて譲られ、サブウエポンとして活用したりしないかなぁ、と妄想。
[一言]
カマザン(種族)のカマザンさん(名前)が振るうカマザン(腕)から放たれるカマザン(技)を目の当たりにした彼はカマザンさんの魂のこもったカマザンの一撃をリスペクトした必殺の技を会得するのであった……

下の方への返信部分を読んで、つい更に妄想。
[一言]
我輩はカマザンである名前はまだない
  • 投稿者: クドウ
  • 2016年 10月07日 04時43分
[一言]
カマキリ→鎌切→鎌斬→カマザン?
瘴気の中でも自由に動ける規格外な人物はきっと1人しかいないですよね(笑)
  • 投稿者: ysnr
  • 2016年 10月06日 17時13分
[良い点]
若さって、いいよね…
[気になる点]
どこの流派かは知らないですけど、一般的には刀は左手の小指に力を入れています。そうでないと刀身がぶれるので。刀身がぶれると、ものは切れません。なので、ぶれずにまっすぐ振り下ろすことが大事なのです。筋力だけでたたき切るというものならあまり刀は向いていないので、ブロードソードや、バスタードソードなんかを教えてあげるといいのではないでしょうか。あともうひとつ、相手に弾かれた時に柄尻に小指がかかっていないと吹き飛ばされます。それから、…と続けてもいいのですが、今はやめておきます。少し気になってしまいました。
あと、もし片手で使いたいというのなら、ショートソード、刀を使われるのなら二刀流がよろしいかと思います。
  • 投稿者: 私。
  • 2016年 10月06日 09時44分
[気になる点]
半年で10倍の戦力にしなければいけないのに
主人公が一部の生徒にのみ指導している事。

ある程度状況を聞いているのにそんな真似
するのは無能過ぎる。
自分のお気に入りしか育てるつもりが無いな
ら他の生徒はさっさと別のクラスに任せるな
り、特別クラスにするなりすればいいのに。

精神論(騎士云々)とか言ってる余裕あるの?
主人公のやっていることって単にお気に入り
の生徒をえこひいきしてるだけだよね。
もう成長云々とかの話ではなく人として駄目
過ぎるレベル。
[一言]
登場人物の誰もが危機感を感じてない(ように見える)
他の人も指摘していたが、騎士学校=各国の
戦力という設定や平和管理局とか中立国が
内政干渉したりするという設定は無理を通り
越してギャグになってる。
話の本筋に関係ないなら修正した方がいいと
思う。

<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ