感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
>いまよりも少しばかりスリムな体型をしてはいるが、もっさりとしたひげと、撫でつけられたダークブラウンの髪、どこか優しげな瞳を持つ彼は、まぎれもなくライリーだった。

いまよりスリムにワロタ(^▽^)
[気になる点]
カーティス悪いやっちゃ……
いますねぇこうゆうやつ
[一言]
レオンさんは今いずこに……
まさかお亡くなりとか(;゜Д゜)

しかしあれですね
ファルシードそら性格きつうなるはずですわ
でもきつい中にも優しいとこありますよね彼
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 06月15日 22時10分
管理
森の本屋さま

いつも感想ありがとうございます!
本当に励みになっています!
嬉しいですし、ありがたいですo(*^▽^*)o

>いまよりスリムにワロタ(^▽^)
 お酒の飲み過ぎでビール腹のおやっさんです。笑

>カーティス悪いやっちゃ……
 本当に困った兄さんです。
 カリスマ性はあっても、思想がぶっ飛んでいて、ヤバイやつなんです。

>いますねぇこうゆうやつ
 おりますおります。
 他人の痛みを知ろうとせずに、人をただの数で測るやつはホントに困りものです。

>レオンさんは今いずこに……
 次の次あたりで彼がどうなっていくのかを出していく予定です。

>まさかお亡くなりとか(;゜Д゜)
 ネタばれに鳴るので言えませんが、証がファルシードに移っているということが全てだったりします。

>しかしあれですね ファルシードそら性格きつうなるはずですわ
 いろいろと大変な思いをして生きてきましたからねぇ。
 性格形成について納得していただけて、嬉しいです(*^_^*)

>でもきつい中にも優しいとこありますよね彼
 優しいところがあるのは、あの日ライリーとレオンに救われたからこそだと思います。
 人間を憎まずにいられたのは、フライハイトという温かい家族に囲まれて、愛情をもらえていたからなのかな、と。

 ツンツンしていて分かりづらいですが、優しさに気付いてもらえて感激です!
[良い点]
>赤髪の男は、視線を送られているとも知らず、まっすぐに島だけを見続けている。
>金に似た色の瞳と不気味に上がりゆく口角に、リディアはぞっと身体をすくませた。
>彼は、アフタヌーンを楽しむかのようにティーカップを片手に、燃え盛る島を嬉々とした様子で眺めていたのだ。
>そんな男の隣には、深緑色をした大蛇がおり、爛々らんらんとした瞳を島に向けながら、二又の舌をちらつかせていた。

ラスボスのBGM入りますっ!

てか思わずドラクエの魔王のBGMが頭よぎりました

これだけで恐怖を演出できるってのがね。上手い。

あとここもいい

>座り込んだ彼は、燃えゆく故郷を無言のまま見つめていく。
>呆然自失。その言葉がしっくりと当てはまるような顔をしていた。

シンプルイズベスト!
まさにこれです。選び抜かれた言葉ってやつですね
ごちゃごちゃと書きたくなるんですけど
それをあえて抑えてって感じで。

[気になる点]
お父さんだったのか!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 06月10日 14時34分
管理
森の本屋さま

いつも感想ありがとうございます!
ホントに嬉しいですっ!
執筆の励みになっています( ≧∀≦)ノ
返信遅くなりまして、すみません(>_<)


〉ラスボスのBGM入りますっ!
 ラスボスクラスの人物になる予定です。
 また近いうちに出没します(^^;

〉てか思わずドラクエの魔王のBGMが頭よぎりました
 うわわ、嬉しいです!
 ヤバそうなやつってことが伝わっていてよかったぁぁぁ!

〉これだけで恐怖を演出できるってのがね。上手い。
 あまりくどくどと書かないほうが、想像を膨らませやすそうだし、いいかな、と思いまして。

〉あとここもいい
 どこでしょう(´▽`*)ドキドキ

〉シンプルイズベスト!
 おおっ、ここですか!
 私の場合、感情にうったえかけたいと思う時に、あえて短い言葉をチョイスすることも多いかもです。
 短い文のほうが、すっと理解できそうだな、と思いまして。

〉まさにこれです。選び抜かれた言葉ってやつですね
 いや~嬉しいですっ!
 長文続きにならないようにしていくのは、意外と大変で。
 読者さんに頭をあまり使わせず、場面の雰囲気をするっと感じ取ってもらえるように、と四苦八苦しています。

〉ごちゃごちゃと書きたくなるんですけど
 そうなんです(>_<)
 本当は、赤髪の男の顔つきとか体型とか、マントや服装がこうで、とか
 ファルがどれほど苦しんでいて、島がどんな状態なのか、とか
 書きたいこといっぱいあったんですけど、だらっとする気がして、泣く泣く削ってたりしています。

〉それをあえて抑えてって感じで。
 ううう、わかっていただけていて、ありがたいです(*T^T)
 ただ、削りすぎてないかが、ちと心配だったりしてます(;´A`)

〉お父さんだったのか!
 ネタバレですが、お父さんではなく、血縁関係でもありません。
 でも、兄貴的な存在になる予定です。
[良い点]
疾風怒濤の展開……!

過去ですけども

戦士の村ですと?

て、ていうか今回はほんま、「上手い!」と唸りたくなった場面が多すぎてっ

特にここ

>彼女の視線の先にはもう、先ほどまで見ていた美しい景色は、一つもなくなっていた。
>鮮やかな緑色だった豊かな森が、深紅の炎に包まれており、黒煙を上げていたのだ。

ここですね。
前に、綺麗な景色を描写した後なので、余計にここが際立った。
うわー、燃えてるって感じスゴイ伝わってきました。

あと金髪の男と対峙するファルシードの気持ちがね
書いてないのにわかるってのがね。

スゴイですよね。

[気になる点]
金髪の男
この方がレオンさんなんですかね?次で出てきますとのことでしたのでっ

いやー、気になるわ。まさかおやっさんじゃないよねと
[一言]
チビのファル
カワ(・∀・)イイ!!な♡
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 06月05日 08時35分
管理
森の本屋さま

いつも感想ありがとうございます!
執筆の励みになっています( ≧∀≦)ノ
本当にありがたいですっ。

〉疾風怒濤の展開……!
 三人が寝てる間に急展開です!

〉過去ですけども
 結構大変な過去です(^^;
 ファル、なかなか壮絶な生い立ちでした。

〉戦士の村ですと?
 このへんはたぶん本文中で書かないと思うのですが、ファルシードの村は、戦士たちが住む村なのです。
 民は農耕もしますが、基本は狩りで生計をたてており、子どものうちから剣の扱いを教え込まれています。
 自然と共に生き、獣やモンスターと戦う者という意味の戦士です。

〉て、ていうか今回はほんま、「上手い!」と唸りたくなった場面が多すぎてっ
 あ、あああありがたいお言葉ですっ!
 結構シビアな場面なので、表現をいろいろ工夫してみたりしたつもりなのでっ。

〉特にここ
 どこだろう(/-\*)ドキドキ 

〉ここですね。
 わわっ、ここ、なかなか言葉の流れがうまくいかなくて悩んだ末に書いたとこです!
 嬉しいです(*´▽`*)

〉前に、綺麗な景色を描写した後なので、余計にここが際立った。
 よかったぁ。
 落差をつけたいと思いながら書いていたので、ありがたいです!

〉うわー、燃えてるって感じスゴイ伝わってきました。
 ありがとうございます!
 ただ、もう少し緊迫感を出したいので、明日少し手を加えるかもしれません。

〉あと金髪の男と対峙するファルシードの気持ちがね 書いてないのにわかるってのがね。
 わ、嬉しいっ。
 人称&リディアに視点固定している状況でも、他の人物の心情が読み取れるように書きたいなぁと思っていたので、そう言っていただけて、本当にありがたいです!

〉スゴイですよね。
 森の本屋さんの読み取り力が一番すごいんだと思います!

〉金髪の男 この方がレオンさんなんですかね?次で出てきますとのことでしたのでっ
 はい、金髪の男がレオンです!
 ちょこちょこ名前だけは出していたのですが、ようやく登場させてあげられました。
 本文中で名前は、次の次くらいに出せるかなぁという感じです。 
 イイ男に書けるように頑張りたいです。

〉いやー、気になるわ。まさかおやっさんじゃないよねと
 おやっさんではないですよー。

〉チビのファル
カワ(・∀・)イイ!!な♡

 ありがとうございます!
 この子が今後すさんで、とんでもなくツンツンしていきます。笑
[良い点]
現時点の最新話(58話)まで読みました!
一気に読める! 過去編もドンと来いだぜ!

[一言]
「それもこれも全部ネラ教って奴の仕業なんだ」
「何だって! それは本当かい?」

リディアは恋を知らないし、それが恋だと直に教えてくれる人もまだいないのね……(笑)
まあそれまでの人生がハードモードどころか絶望モードだったので無理もないか~。

過去編ってそんなに離脱する人出てくるモノなのかしらん。
それまでに人物の描写をして魅力的に描けていたら「この人の過去……何があった? 知りたい!」って自然となると思うけどな~。少なくとも今の私はそう。
  • 投稿者: LED
  • 2017年 06月03日 00時36分
LEDさま

いつも感想ありがとうございます!
執筆のはげみになります( ≧∀≦)ノ

〉現時点の最新話(58話)まで読みました!
 読むの早っ!
 58話とか、そんなに書いていたのか、と自分で驚きました。笑

〉一気に読める!
 読みやすさ&雰囲気重視なので、そう言っていただけると嬉しいです(*^^*)

〉過去編もドンと来いだぜ!
 ドドンと行くぜっ!

〉「それもこれも全部ネラ教って奴の仕業なんだ」
 そうなのですっ。
 ネラ教に救われる人たちがいる一方で、苦しめられている人たちがいるんです。

〉「何だって! それは本当かい?」
 「本当さ! わたせか第三章を読みこんでおくれよ!」
 ↑はい、ただの宣伝です。

〉リディアは恋を知らないし、それが恋だと直に教えてくれる人もまだいないのね……(笑)
 残念ながら誰もいないのです。
 ライリーは気づきつつも「いちいち教えるのは野暮ったいしなー」という感じで放置してきてます。笑

〉まあそれまでの人生がハードモードどころか絶望モードだったので無理もないか~。
 絶望モード。まさに、です。
 それに散々「恋をするな」と言われてきているので、恋という感覚をシャットアウトするクセ、ついてるかもです。

〉過去編ってそんなに離脱する人出てくるモノなのかしらん。
 らしいですよー。
 極力ひっぱらないほうがいいみたいです。

〉それまでに人物の描写をして魅力的に描けていたら「この人の過去……何があった? 知りたい!」って自然となると思うけどな~。
 おお!
 言われてみれば確かにそうかもしれません。
 過去の出しどころが重要なのかもですね。

〉少なくとも今の私はそう。
 ううう、ありがたいです(TДT)
 一応ファルの過去編第一弾は、減るどころか微増してました。
 ほんに、ありがてぇですっ。
[良い点]
子供時代のファル
カワ(・∀・)イイ!!っ
いやーこれ萌えるっ
サービスシーン満載ですやん(お前な)

それにしても文章上手いっ

特にここ

>一面黄緑と緑で彩られた、どこまでも広い平原が現れたのだ。
>風が吹きつけるたびに、背の低い草が風の形に添って揺れていく。
>その様は、巨大なカーテンがなびいているかのようだった。

読んでる私も思わず「わー、綺麗なとこや」と
言いたくなりました。

こうゆうのほんまに上手いです

[気になる点]
そらもう続きに決まっとるやないですか
平和そうに見えますがこれから波乱が起きるんでしょうね……
[一言]
お腹の子供ってもしかして
ファルが口走ったあの

あれですかね?(何の話)

レオンでしたか?勘違いだったらスミマセン
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 06月02日 14時42分
管理
森の本屋さま

いつも感想ありがとうございます!
本当に嬉しいです(*^_^*)
執筆の励みになっていますっ!

>子供時代のファル
カワ(・∀・)イイ!!っ
 わーい、ありがとうございます!

>いやーこれ萌えるっ
 いまはツンツンですが、昔はピュアだったのよ、と書きたくて。笑

>サービスシーン満載ですやん(お前な)
 残念ながら、サービスシーンはあとほんの少しだけになります。
 ちびファルとちびノクスの日常を描き続けたいのに~。
 残念です(>_<)

>それにしても文章上手いっ
 そ、そそそそうでしょうか!?
 自分では下手の部類に入っていると思うのですが。

>特にここ
 おお!
 ここは、子ども時代に見た田んぼの風景を思い出しながら書きました。
 なんかすごく綺麗で、感動したんです。

>読んでる私も思わず「わー、綺麗なとこや」と言いたくなりました。
 風景を共有できているみたいで、なんか嬉しいです!
 いかに美しく魅せるか、というのは、なかなか頭を使うので、褒めていただけて嬉しいです。

>こうゆうのほんまに上手いです
 ありがとうございます!
 自信持てます!

>そらもう続きに決まっとるやないですか
 続きを気にしていただけるなんて、本当にありがたいです。

>平和そうに見えますがこれから波乱が起きるんでしょうね……
 はい……残念ながら、ドぎついヤツが。

>お腹の子供ってもしかしてファルが口走ったあのあれですかね?(何の話)
 なんでしょう。笑

>レオンでしたか?勘違いだったらスミマセン
 ネタばれになりますが、レオンは次回登場します(*^_^*)
 魅力的な人に書けるように、執筆頑張りたいです。
[良い点]
>アイツは運命を受け入れようとしてるようだが、おれは絶対に諦めない」

お、おやっさんっっ

うわああん、泣けるっ

こ、これですよこれこれこれこれ

「俺はあきらめんっっ!」

こうゆう人大好き♡っ!

[気になる点]
フ、ファルの過去っっ

うおおお

待ちます(´;ω;`)

気長に

待ちますっっっ
[一言]
なんか大変なことにっ
なってきた

つ、つぎ、待ってますっ
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 05月30日 20時39分
管理
森の本屋さま

いつも感想ありがとうございます(*^^*)
執筆の励みになっていますし、本当にありがたいです!

〉お、おやっさんっっ
 唯一のおじさま、ライリーです!

〉うわああん、泣けるっ
 な、泣けていただけてありがたいです!
 なんやかんやで相当長い期間一緒にいる二人なので、結び付きも強いってとこが書きたかったっ。

〉こ、これですよこれこれこれこれ
「俺はあきらめんっっ!」
 諦めない心。泥臭いけどいいですよね!
 スマートな人もかっこいいけど、泥臭い人もステキだなーなんて思います。

〉こうゆう人大好き♡っ!
 よかったー( ≧∀≦)ノ
 きっと、ライリーにやにやしていると思います。笑
 モテ期到来っ!笑

〉フ、ファルの過去っっ
 次回から、たっぷりとお届けしますっ。
 お待たせして申し訳ないです(>_<)

〉うおおお 待ちます(´;ω;`) 気長に 待ちますっっっ
 もう待たなくて大丈夫です!
 やるやる詐欺じゃないですよ(*^-^)

〉なんか大変なことにっ なってきた
 ええ。ものすごく大変なことです。
 元々こうする予定ではなかったのですが、共鳴させてよかったなーなんて思います!

〉つ、つぎ、待ってますっ
 なるべく早く更新できるように頑張りますね!
[良い点]
第2章終わり(44話)まで読みました!
殺伐としたメシマズ盗賊団の船に慈愛の料理長が!(AA略)
リディアちゃんの一挙手一投足(・ヮ・)カワイイヤッター!
[一言]
ファルシードさんに隙が無さすぎる……! まあ気になる伏線は多々あるけど~。
日常パートが続き、盗賊家業がご無沙汰って話で自分の気も緩んでましたが、2章ラストで少しハードな話になりましたね。
宗教的にもマイノリティだし、そもそも犯罪者なんだからなぁ……粛清もやむなしか。
  • 投稿者: LED
  • 2017年 05月29日 19時55分
LEDさま

感想ありがとうございます(o^∇^o)ノ
執筆の励みになります!

おおう! 読むの早いですね……!
私もLEDさんみたいに速読だといろいろ読めていいのですが(>_<)

>殺伐としたメシマズ盗賊団の船に慈愛の料理長が!(AA略)
 AA略さなくてもいいのにー(*´∇`*)
 メシマズ盗賊団、よくここまで生きていられたな、という感じです。笑
 慈愛の料理長は確固たる地位を確立しました。

>リディアちゃんの一挙手一投足(・ヮ・)カワイイヤッター!
 このお言葉、本当にうれしいですっ!
 可愛い女の子を書きたかったのですo(゜▽゜o)
 こっちもヤッターです!

>ファルシードさんに隙が無さすぎる……!
 隙なし系男子です。
 興味がないことには適当なのと、言葉づかい&態度が荒いのと、わかりやすい優しさをくれないのと、堅気じゃないのが難点ですかね~。
 ああ、こうやって書くと、女子には完全に嫌われるタイプだなぁ。笑

>まあ気になる伏線は多々あるけど~。
 伏線をちゃんと隠せないのが、私の課題です(^_^;)
 回収できるようにがんばります!

>日常パートが続き、盗賊家業がご無沙汰って話で自分の気も緩んでましたが、2章ラストで少しハードな話になりましたね。
 ちょっとハードなの、好きなんです。
 お気に入りユーザーさんいわく、私は「少女漫画風でありながらも、心をグサグサさしてくる」作風なんだそうです。笑

>宗教的にもマイノリティだし、そもそも犯罪者なんだからなぁ……粛清もやむなしか。
 残念ながら、粛清やむなしです。
 船の上では、のほほんとしているけれど“結構厳しい世界にいるんだよ~”ということを書きたくて、狙撃させてしまいました。
 第三章はさらにハードになるかもしれません(>_<)
[良い点]
>「ふーん。恩返し、ねぇ。おれには、それだけじゃないようにも見えるが」

鋭いっ!
[気になる点]
いやもう全部ですよ
ファルのことは次話にお預けかーっ
はよ知りたいワクワク
[一言]
団長さんの声、小林さんで楽しませていただきました
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 05月26日 23時33分
管理
森の本屋さま

いつも感想ありがとうございます!
執筆の励みになっています(*´▽`*)

>鋭いっ!
 団長は意外とみんなのことをよく見てたりします。
 フライハイトの鋭い組は、ライリー、ファル、カルロ、レヴィです。
 その他は基本、みんな鈍いです。笑

〉いやもう全部ですよ
 ありがたいお言葉ですっっ!

〉ファルのことは次話にお預けかーっ
 お預けは続きますが、そのぶん「もういらんわ!」なレベルでたっぷりとお届けさせていただきます(^^;

〉はよ知りたいワクワク
 ありがとうございますっ!
 作者冥利につきます(*^^*)

〉団長さんの声、小林さんで楽しませていただきました
 小林さぁぁぁん!
 なんだかとっても渋い一幕になりそうですね。
[良い点]
25話まで読みました!
フライハイトがアットホームそうな職場ですなぁ。
ファルさんもぶっきらぼうに見えて、色々気を遣ってくれてるし……。
[一言]
まだ全然半ばですが、スラスラ読みやすく、それでいて次が気になるヒキですねー。
リディアさんが盗賊団との触れ合いを通じて、どう成長・変化していくのが愉しみです!
  • 投稿者: LED
  • 2017年 05月26日 09時44分
LEDさま

感想ありがとうございます!
嬉しいです!
執筆の励みになります(*^_^*)

>25話まで読みました!
 おおお、読むスピードが速くて羨ましいですっ!

>フライハイトがアットホームそうな職場ですなぁ。
 確かにアットホームかもです。笑
 団長はゆるっと、キャプテンはピリっとで、上手い具合に回ってます。
 堅気のお仕事じゃないですし、なかなかな立ち位置ですけどね。

>ファルさんもぶっきらぼうに見えて、色々気を遣ってくれてるし……。
 ファルの真意が伝わっていて、安心しました。
 ぱっと見、ファルシードは意地悪人間なので(^_^;)
 あの人は、結構なツンツンデレなんです。

>まだ全然半ばですが、スラスラ読みやすく、それでいて次が気になるヒキですねー。
 ヒキに関しては執筆仲間さんからアドバイスをいただきまして。
 なるべく気を使うようにしているのでお褒めいただけてありがたいです!
 読みやすいとのお言葉も、ありがたいです。
 必要なさそうな設定の描写や長文は、がっさりと削っているので、ひょっとしたらそれで読みやすくなっているのかもです。
 努力が報われていて、ホッとしました!

>リディアさんが盗賊団との触れ合いを通じて、どう成長・変化していくのが愉しみです!
 序盤はうじうじしてますが、きっと成長していくはずです!
 のんびりとお付き合いいただければ嬉しいです(*^_^*)
[良い点]
キタ━(((((っ・ω・)っo((・ω・))oc(・ω・c))))))━ !!!

きたきたきたきたっ

特大の(・∀・)ニッマニマですわっっ!

はー、一時はどうなるかとハラハラしましたわ
バド君に持ってきたんかとファル君
それ嫉妬やんな?やんなっ?

リーディーアーっ
きたぞーっ!
[気になる点]
た、たったこれだけの場面で
魅せてくれるじゃないですか
ええっ?
いやー、もう参ったっ

恋の駆け引きってわけじゃないのに
誤解が誤解を生みそうになってぎりぎりのところでっ
ムフフフフッ

あかん
ネタバレ発言はやめるのだ森の本屋よ
ああでもしゃべりたいよおっ
[一言]
年甲斐もなくドッキドキですよ♡
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 05月23日 22時08分
管理
森の本屋さま

感想ありがとうございます!
本当に嬉しいです( ≧∀≦)ノ
いつも励みになっています!

〉キタ━(((((っ・ω・)っo((・ω・))oc(・ω・c))))))━ !!!
 きましたよっっ!

〉きたきたきたきたっ
 キタキタですよっ.゜+.(・∀・)゜+.゜

〉特大の(・∀・)ニッマニマですわっっ!
 そう言っていただけて嬉しいです♡
 久々の甘い展開に、少々手こずっちゃってたので。笑

〉はー、一時はどうなるかとハラハラしましたわ
 よかったぁぁ。
 ハラハラも目指してたのでありがたいです!

〉バド君に持ってきたんかとファル君 それ嫉妬やんな?やんなっ?
 嫉妬でござります!
 伝わっていて、安心しました(^-^)v

 そして、ここは裏話なのですが、じつは最初にファルが言った「なぜ」は「なんでバドがいいのか」の意味ではないんです。
 ファル的な真実は「なんで俺はこんなことしてるんだ」という意味の「なぜ」だったりします。
 いままで想いと向き合わず、なぁなぁにしてきたファルですが、嫉妬心にかられた自分に動揺してしまう。
 という、リディアだけではなく、ファルにとっても大事な場面だったのでした。

〉リーディーアーっ きたぞーっ!
 そうだぞ、リディアっ! 突っ走れーっ!

〉た、たったこれだけの場面で 魅せてくれるじゃないですか
 ううう、嬉しいです!
 いちゃついてるわけじゃないのに、ドッキドキで甘酸っぱい場面が大好物なんです。

〉恋の駆け引きってわけじゃないのに
 恋に関しては、駆け引きするの、あんまり好きじゃないんですよー。笑
 なんか、あざとい感じがしちゃって。
 わたせかは基本、素材で勝負したいです!

〉誤解が誤解を生みそうになってぎりぎりのところでっ ムフフフフッ
 ムフフです。
 リディアもファルもそれぞれの場所で、頭から湯気出して悶々としてて欲しいっ。笑

〉ネタバレ発言はやめるのだ森の本屋よ ああでもしゃべりたいよおっ
 ネタバレ発言。笑
 私もあれやこれやと、ネタバレしたいです!

〉年甲斐もなくドッキドキですよ♡
 ありがたいです!
 甘酸っぱくてドッキドキ。そんなラブストーリーを書きたいので♡
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ