感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ケーニッヒ氏はリノスの策を看破した上でアーモンドさんにそれっぽい説明をして
石頭を押えたのだろうか
マジで言葉通りに思ってるならただの小賢しい、リノス的にはある意味思考誘導
しやすい雑魚だよね
対アガルタの内政・軍事の戦略で静かにリノスと渡り合うぐらいのキレ者なら
皇国編もただボッコして終わるような無様なことにはならないだろうけど
あの皇后に重用されるぐらいだからボンクラなんだろうな
もうリノスが単騎で変装結界で都に忍び込んで食糧庫の中身を収納して
こんなDQN国家はさっさと倒産さてあげた方がいいぐらいかもな
ケーニッヒ氏はリノスの策を看破した上でアーモンドさんにそれっぽい説明をして
石頭を押えたのだろうか
マジで言葉通りに思ってるならただの小賢しい、リノス的にはある意味思考誘導
しやすい雑魚だよね
対アガルタの内政・軍事の戦略で静かにリノスと渡り合うぐらいのキレ者なら
皇国編もただボッコして終わるような無様なことにはならないだろうけど
あの皇后に重用されるぐらいだからボンクラなんだろうな
もうリノスが単騎で変装結界で都に忍び込んで食糧庫の中身を収納して
こんなDQN国家はさっさと倒産さてあげた方がいいぐらいかもな
なかなか鋭いご指摘、ありがとうございます。果たして、ケーニッヒという男は、切れ者であるか、それとも痴れ者であるかは、ぜひ今後の展開をご覧ください!
- 片岡直太郎
- 2017年 01月30日 13時09分
[一言]
ケーニッヒ公爵って意外と合理的で柔軟な思考の持ち主だね、リノスが非公式に直接交渉したら戦争回避できそう、生まれで下のものの感情を読むのが苦手っぽいけど、人の善悪ではなく為政者として国の利益になるよう大鉈を振るう人間っぽい、リノスには戦争よりもケーニッヒ公爵を為政者にするため、簒奪させるよう動いたほうが面白そう。
ケーニッヒ公爵って意外と合理的で柔軟な思考の持ち主だね、リノスが非公式に直接交渉したら戦争回避できそう、生まれで下のものの感情を読むのが苦手っぽいけど、人の善悪ではなく為政者として国の利益になるよう大鉈を振るう人間っぽい、リノスには戦争よりもケーニッヒ公爵を為政者にするため、簒奪させるよう動いたほうが面白そう。
ありがとうございます。確かに、ケーニッヒは合理性を追求しようとする傾向があり、それに関してはとても頭がキレる男ですね。ケーニッヒがラマロンの皇帝になると・・・リノスとどのような展開になるのか、想像すると楽しいですね(笑)
- 片岡直太郎
- 2017年 01月30日 13時08分
[良い点]
エリルが復活してよかった
[一言]
更新待っています
エリルはまさかのヒロインではなく娘だったとw
それと嫁が増えてきたので登場人物の紹介でも暇な時にしてくれるとありがたいです
エリルが復活してよかった
[一言]
更新待っています
エリルはまさかのヒロインではなく娘だったとw
それと嫁が増えてきたので登場人物の紹介でも暇な時にしてくれるとありがたいです
ありがとうございます。エリル復活です( ^ω^ )
また人物紹介、更新しますのでお待ちくださいませ。
また人物紹介、更新しますのでお待ちくださいませ。
- 片岡直太郎
- 2017年 01月28日 14時36分
[一言]
ソレイユだけ愛称無いのかって気になったけど、他の嫁より発音しやすい名前だしいいのかな
レイだとなんとなくイメージと違う気もするし
ソレイユだけ愛称無いのかって気になったけど、他の嫁より発音しやすい名前だしいいのかな
レイだとなんとなくイメージと違う気もするし
おお!そう言われてみれば、ソレイユだけ愛称がないですね・・・(汗)
まあ、「ソレイユ」という名前には私自身に愛着がありまして・・・。できるならば、今後も「ソレイユ」と呼んでいきたいと思う次第です。
鋭いご指摘、感謝いたします!
まあ、「ソレイユ」という名前には私自身に愛着がありまして・・・。できるならば、今後も「ソレイユ」と呼んでいきたいと思う次第です。
鋭いご指摘、感謝いたします!
- 片岡直太郎
- 2017年 01月27日 12時47分
[一言]
エリル二号誕生?
小さいからミニエリル?
今後も量産型エリル増産?
エリル二号誕生?
小さいからミニエリル?
今後も量産型エリル増産?
コメントありがとうございます。そうですね、二代目エリルは初代の特徴を継承しつつ、かわいらしい女性にしていきたいと考えています。今のところ、エリル量産は、考えていませんです。
- 片岡直太郎
- 2017年 01月26日 12時20分
[一言]
この段階でエリルの将来バラすということは本編は子世代が成人するまでは
続かないということか
皇国ボッコにして終わりかな
だがラスボスとするに分不相応だし、マジで魔王様大復活からの最終戦で英雄王に
なってフィニッシュとかか
リノスさんがどこまで成り上がり肩書きを押し付けられるか見ものですな
この段階でエリルの将来バラすということは本編は子世代が成人するまでは
続かないということか
皇国ボッコにして終わりかな
だがラスボスとするに分不相応だし、マジで魔王様大復活からの最終戦で英雄王に
なってフィニッシュとかか
リノスさんがどこまで成り上がり肩書きを押し付けられるか見ものですな
エリルら子供たちの将来については、おいおい書きたいと思っています。できるだけほのぼのした展開にしたいな~と思っていますが、気まぐれの作者であるために、全く保証はございません(笑)。
皇国をラスボスにする気は全くございません。大丈夫です(笑)
これからも色々な厄介ごとに巻き込まれていくリノスに、どうぞご期待ください!
皇国をラスボスにする気は全くございません。大丈夫です(笑)
これからも色々な厄介ごとに巻き込まれていくリノスに、どうぞご期待ください!
- 片岡直太郎
- 2017年 01月25日 12時55分
[一言]
あー、何か娘の嫁入り事情とかあまり聞きたくはなかったですね~
生まれたばかりの娘を何時かは嫁に出すと分かっているのと嫁に行った後の話を読むのとでは違いますから。
感情移入の激しい読者さんの親心は大変な事に...
おのれ~反乱を未然に防ぐ事もできない、自力で解決できないボンクラ皇太子どうリョウリシテクレヨウカー
と言うかあんな腑抜けのとこに嫁がせるとはどう言う了見じゃコラアヽ(゜Д゜)ノ
あー、何か娘の嫁入り事情とかあまり聞きたくはなかったですね~
生まれたばかりの娘を何時かは嫁に出すと分かっているのと嫁に行った後の話を読むのとでは違いますから。
感情移入の激しい読者さんの親心は大変な事に...
おのれ~反乱を未然に防ぐ事もできない、自力で解決できないボンクラ皇太子どうリョウリシテクレヨウカー
と言うかあんな腑抜けのとこに嫁がせるとはどう言う了見じゃコラアヽ(゜Д゜)ノ
ありがとうございます。
リコとの間にできた娘については、陛下から息子の嫁に欲しいという伏線を張っておりましたし、リコ本人からもその旨のセリフを物語の中で入れておりましたので未来の光景を掲載した次第です。
以前にも、陛下とメイの未来をちょこっと書きましたが、今回はちょっと長めに書いてみました。その点をご理解いただけると嬉しく思います。
アローズは今回、ヘタレとして書きましたが、エリルが妻になることで、いい感じに変わっていく予定です。この二人の出会いもゆくゆくは書きたいと思っていますので、ぜひ、ご期待ください!
リコとの間にできた娘については、陛下から息子の嫁に欲しいという伏線を張っておりましたし、リコ本人からもその旨のセリフを物語の中で入れておりましたので未来の光景を掲載した次第です。
以前にも、陛下とメイの未来をちょこっと書きましたが、今回はちょっと長めに書いてみました。その点をご理解いただけると嬉しく思います。
アローズは今回、ヘタレとして書きましたが、エリルが妻になることで、いい感じに変わっていく予定です。この二人の出会いもゆくゆくは書きたいと思っていますので、ぜひ、ご期待ください!
- 片岡直太郎
- 2017年 01月25日 12時50分
[一言]
>お父さんにお願いしないといけなくなるな・・・。ママに怒られるのは確定ね。
しょーもない感想ですが、父親はお父さんなのに母親はママなんですね……。
>お父さんにお願いしないといけなくなるな・・・。ママに怒られるのは確定ね。
しょーもない感想ですが、父親はお父さんなのに母親はママなんですね……。
ありがとうございます。そうです。そんなギャップがあった方が、何となくリノス一家の雰囲気が伝わるかなと思いまして・・・。
- 片岡直太郎
- 2017年 01月25日 12時41分
[一言]
ここで無菌室を作らないなんて…結界師仕事しろw
ここで無菌室を作らないなんて…結界師仕事しろw
だって、ローニの仕事ぶりが完璧だったもので、ついつい言いそびれてしまいました・・・。
- 片岡直太郎
- 2017年 01月25日 12時40分
[一言]
とても魅力的な作品ですね。
これからも更新を楽しみにしています。
どうぞ頑張って下さいませ。
とても魅力的な作品ですね。
これからも更新を楽しみにしています。
どうぞ頑張って下さいませ。
とても励みになるコメントを頂戴しまして、感謝でございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 片岡直太郎
- 2017年 01月24日 10時45分
感想を書く場合はログインしてください。