感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
一回も主人公と絡みがない奴の別視点は好きじゃないですけど絡みがあったあとの別視点は好きです
一回も主人公と絡みがない奴の別視点は好きじゃないですけど絡みがあったあとの別視点は好きです
感想ありがとうございます。
間を置かずに頂けるとは光栄です。
確かに主人公と絡みがない視点は蛇足感が出ているようにも見えますが、主人公と関係ない所でも話が動いてますと言う事を書きたいので定期的に差し込む事になりそうです。
ご意見は今後の参考にさせて頂きますので、見捨てずに見守って頂ければ幸いです。
改めまして感想ありがとうございました。
間を置かずに頂けるとは光栄です。
確かに主人公と絡みがない視点は蛇足感が出ているようにも見えますが、主人公と関係ない所でも話が動いてますと言う事を書きたいので定期的に差し込む事になりそうです。
ご意見は今後の参考にさせて頂きますので、見捨てずに見守って頂ければ幸いです。
改めまして感想ありがとうございました。
- kawa.kei
- 2018年 05月28日 18時50分
[良い点]
チートで最強クラスだが抜きん出た最強ではなく、恋愛要素薄めが好きな自分にはピッタリ。
[気になる点]
別視点読み飛ばしちゃう。でも今のところ読み飛ばしてもあまり問題ないっぽいから良いか。
[一言]
これに1000ptしか入ってないってマジかよ!たまたま見つけたからよかったものの。
これからはもっと気をつけて小説漁らないとダメだなと思いましたよ。
チートで最強クラスだが抜きん出た最強ではなく、恋愛要素薄めが好きな自分にはピッタリ。
[気になる点]
別視点読み飛ばしちゃう。でも今のところ読み飛ばしてもあまり問題ないっぽいから良いか。
[一言]
これに1000ptしか入ってないってマジかよ!たまたま見つけたからよかったものの。
これからはもっと気をつけて小説漁らないとダメだなと思いましたよ。
感想ありがとうございます。
主人公の性格上、恋愛要素が入り込む余地がほとんどないので今の所はこの調子で進むと思います。
別視点は……はい。 読んでもらえるようにもっと頑張ります。
今後も頑張って続けて行くつもりですので、生温かく見守って頂ければ幸いです。
改めまして感想ありがとうございました。
主人公の性格上、恋愛要素が入り込む余地がほとんどないので今の所はこの調子で進むと思います。
別視点は……はい。 読んでもらえるようにもっと頑張ります。
今後も頑張って続けて行くつもりですので、生温かく見守って頂ければ幸いです。
改めまして感想ありがとうございました。
- kawa.kei
- 2018年 05月27日 19時16分
[良い点]
魅力的にキャラが描かれている
特にトラスト爺の話は本当にうまく、魅力的にできてると思う。
[気になる点]
わりとどうでもいいキャラの登場が多いなと思った。途中から感情移入が抜けかけるが、他キャラに感情移入出来るのでプラマイ。
あと魅力的に書いたのに使い捨てでもったいないなと思うキャラが多い。特にトラストとゴブリンの王とか
[一言]
能力でなんでもありってのをやり過ぎないで欲しいなと思う。節度があるか説得力のある強さであってほしい
パッとでのキャラのキャパ使いすぎと思う。某死属性魔術師さんの小説みたいに登場人物が増えすぎて大事なキャラの描写が少なくるような事が起きないで欲しいなと思う
魅力的にキャラが描かれている
特にトラスト爺の話は本当にうまく、魅力的にできてると思う。
[気になる点]
わりとどうでもいいキャラの登場が多いなと思った。途中から感情移入が抜けかけるが、他キャラに感情移入出来るのでプラマイ。
あと魅力的に書いたのに使い捨てでもったいないなと思うキャラが多い。特にトラストとゴブリンの王とか
[一言]
能力でなんでもありってのをやり過ぎないで欲しいなと思う。節度があるか説得力のある強さであってほしい
パッとでのキャラのキャパ使いすぎと思う。某死属性魔術師さんの小説みたいに登場人物が増えすぎて大事なキャラの描写が少なくるような事が起きないで欲しいなと思う
感想ありがとうございます。
魅力があると言って頂きとても嬉しく思います。
割とどうでもいいキャラの登場が多いのは…はい。 おっしゃる通りだと思います。
行動範囲が多岐に渡るので、本筋に余り絡まないキャラが多くなってしまいました。
主人公だけの一人称で書き切れない私の技量不足です。 申し訳ない。
主人公は体質の為、多様性のある能力を有していますが、その設定に胡坐をかくのは良くないですね。 今後もその点は意識していきたいと思います。
関係ないキャラにキャパを使いすぎると言うのもおっしゃる通りだと思いますが、広がって来た世界を見ると少し難しいかもしれません。
あくまで主人公ありきの話なのでその一点は忘れないように心がけたいと思います。
今後も少しでも面白くできるよう努力していくつもりですので、生暖かく見守って頂ければ幸いです。
改めまして、感想ありがとうございました。
魅力があると言って頂きとても嬉しく思います。
割とどうでもいいキャラの登場が多いのは…はい。 おっしゃる通りだと思います。
行動範囲が多岐に渡るので、本筋に余り絡まないキャラが多くなってしまいました。
主人公だけの一人称で書き切れない私の技量不足です。 申し訳ない。
主人公は体質の為、多様性のある能力を有していますが、その設定に胡坐をかくのは良くないですね。 今後もその点は意識していきたいと思います。
関係ないキャラにキャパを使いすぎると言うのもおっしゃる通りだと思いますが、広がって来た世界を見ると少し難しいかもしれません。
あくまで主人公ありきの話なのでその一点は忘れないように心がけたいと思います。
今後も少しでも面白くできるよう努力していくつもりですので、生暖かく見守って頂ければ幸いです。
改めまして、感想ありがとうございました。
- kawa.kei
- 2018年 05月24日 19時05分
[気になる点]
まだ読み出しだけど
1-5
>攻撃を敢えて受ける。2本の刃が腹に突き刺さる。
>苦戦するかな?とも思ったが、結果だけ見れば無傷で終わってしまった。
まぁ本体は無傷ではあるけど…w
楽に終わってしまった。とかのが良いのでは
まだ読み出しだけど
1-5
>攻撃を敢えて受ける。2本の刃が腹に突き刺さる。
>苦戦するかな?とも思ったが、結果だけ見れば無傷で終わってしまった。
まぁ本体は無傷ではあるけど…w
楽に終わってしまった。とかのが良いのでは
感想ありがとうございます。
確かにその表現でも良いと思いますが、主人公にとって肉体は着込んでいる物という認識なので「鎧に傷がついたけど自分は無傷」と考えており、今の表現に落ち着きました。
この時期は痛んだら最悪、体を乗り換えようなんて考えていたので尚更ですね。
序盤なので色々と手探り状態ですが、少しでも楽しんで頂ければ幸いです。
改めまして、感想ありがとうございました。
確かにその表現でも良いと思いますが、主人公にとって肉体は着込んでいる物という認識なので「鎧に傷がついたけど自分は無傷」と考えており、今の表現に落ち着きました。
この時期は痛んだら最悪、体を乗り換えようなんて考えていたので尚更ですね。
序盤なので色々と手探り状態ですが、少しでも楽しんで頂ければ幸いです。
改めまして、感想ありがとうございました。
- kawa.kei
- 2018年 05月11日 18時01分
[一言]
6章終了お疲れさまです。
ローさんは新天地に向かう様ですが、もう一人の主人公(と私は勝手に思っています)のハイディさんや、クラブ・モンスターの残骸を見て、百足の首途さんがどう思うのかなど気になる事盛り沢山で、7章もとても楽しみです。
書いてくれ、と言っている様な内容になりましたが、決してそんな事はないので、無理をせずkawa.keiさんの思うままのストーリーを書いて下さい。
最後に、いつも感想の返信ありがとうございます。
6章終了お疲れさまです。
ローさんは新天地に向かう様ですが、もう一人の主人公(と私は勝手に思っています)のハイディさんや、クラブ・モンスターの残骸を見て、百足の首途さんがどう思うのかなど気になる事盛り沢山で、7章もとても楽しみです。
書いてくれ、と言っている様な内容になりましたが、決してそんな事はないので、無理をせずkawa.keiさんの思うままのストーリーを書いて下さい。
最後に、いつも感想の返信ありがとうございます。
感想ありがとうございます。
主人公は新天地を目指しますが、やり残したこともあるので戻る事が前提の旅と言った考えです。
王都の状況は折を見て挟んでいきたいとは思いますが、本格的に動きがあるのは少し先になりそうですね。
いつも感想を頂けてとても嬉しく思い、励みになっています。
7章も少しでも楽しんで頂けるように頑張って書きたいと思います。
改めまして、感想ありがとうございました。
主人公は新天地を目指しますが、やり残したこともあるので戻る事が前提の旅と言った考えです。
王都の状況は折を見て挟んでいきたいとは思いますが、本格的に動きがあるのは少し先になりそうですね。
いつも感想を頂けてとても嬉しく思い、励みになっています。
7章も少しでも楽しんで頂けるように頑張って書きたいと思います。
改めまして、感想ありがとうございました。
- kawa.kei
- 2018年 04月04日 21時13分
[一言]
いつも更新楽しみにしています。気の利いた事は言えませんが、この作品が好きです。
これからも応援します。
いつも更新楽しみにしています。気の利いた事は言えませんが、この作品が好きです。
これからも応援します。
感想ありがとうございます。
その一言だけでもとても嬉しいです。
これからも頑張りたいと思います!
その一言だけでもとても嬉しいです。
これからも頑張りたいと思います!
- kawa.kei
- 2018年 01月08日 20時44分
[良い点]
とても面白かったです!
これからも頑張ってください!
どんなモンスターを作るのが楽しみにしてます
[一言]
あけましておめでとうございます
とても面白かったです!
これからも頑張ってください!
どんなモンスターを作るのが楽しみにしてます
[一言]
あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
感想頂けてとても励みになっています。
これからも頑張ります!
感想頂けてとても励みになっています。
これからも頑張ります!
- kawa.kei
- 2018年 01月07日 21時10分
[良い点]
こういった寄生タイプ主人公の話で、あまり長続きしたのを見た覚えがありませんが、なるほど多岐に渡る別視点を挟むことでストーリーに幅が生まれて物語の単純化を防いでいる。
或いは、作者側の都合上・・・。
主人公の異物感を、よく演出していると思う。
[気になる点]
やっぱり、不自然な文章があったりなかったりすること。不自然というか、たぶん作者が意図してる事が伝わってこないというか。
[一言]
五十万字おめでうございます?
これかも楽しみにしています。
こういった寄生タイプ主人公の話で、あまり長続きしたのを見た覚えがありませんが、なるほど多岐に渡る別視点を挟むことでストーリーに幅が生まれて物語の単純化を防いでいる。
或いは、作者側の都合上・・・。
主人公の異物感を、よく演出していると思う。
[気になる点]
やっぱり、不自然な文章があったりなかったりすること。不自然というか、たぶん作者が意図してる事が伝わってこないというか。
[一言]
五十万字おめでうございます?
これかも楽しみにしています。
感想ありがとうございます。
ご指摘の通り主人公視点のみで進めてしまうと同じ事の繰り返しにばかりになってしまうので、複数視点での進行と言う形に落ち着きました。
不自然な文章に関しては私の文章力の問題かと思われます。
申し訳ありません。
次は百万文字を目指したいと思います。
ありがとうござました。
ご期待に沿えるよう頑張ります。
ご指摘の通り主人公視点のみで進めてしまうと同じ事の繰り返しにばかりになってしまうので、複数視点での進行と言う形に落ち着きました。
不自然な文章に関しては私の文章力の問題かと思われます。
申し訳ありません。
次は百万文字を目指したいと思います。
ありがとうござました。
ご期待に沿えるよう頑張ります。
- kawa.kei
- 2017年 11月11日 09時02分
[良い点]
とても面白かったです!
[一言]
これからも更新頑張ってください!
とても面白かったです!
[一言]
これからも更新頑張ってください!
いつもありがとうございます。
そう言って頂けてとてもうれしいです。
これからも頑張ります。
そう言って頂けてとてもうれしいです。
これからも頑張ります。
- kawa.kei
- 2017年 10月24日 23時45分
[良い点]
勇気とか友情なんてクソの役にも立たないところ。
現地人のTS。今までそういうのは見たことがないので新鮮。
[気になる点]
・モブ視点が多すぎる。キーワードに群像劇がない。
しかも時間を撒き戻して似たような内容を繰り返すから萎えるし飽きる。
・死んでいくモブの掘り下げとか必要性を感じないし、全く面白くない。
・ハーレムくさい。
[一言]
面白いことは面白いがモブ視点が多すぎて読み続けようとは思わない。
次に読むことがあるならこの話が完結した時だろう。
勇気とか友情なんてクソの役にも立たないところ。
現地人のTS。今までそういうのは見たことがないので新鮮。
[気になる点]
・モブ視点が多すぎる。キーワードに群像劇がない。
しかも時間を撒き戻して似たような内容を繰り返すから萎えるし飽きる。
・死んでいくモブの掘り下げとか必要性を感じないし、全く面白くない。
・ハーレムくさい。
[一言]
面白いことは面白いがモブ視点が多すぎて読み続けようとは思わない。
次に読むことがあるならこの話が完結した時だろう。
ご指摘と感想ありがとうございます。
頂いた意見は今後の参考にさせて頂きます。
キーワードの方は追加しておきました。
力の続く限り書きますので、良かったらまた読んで頂ければ幸いです。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いた意見は今後の参考にさせて頂きます。
キーワードの方は追加しておきました。
力の続く限り書きますので、良かったらまた読んで頂ければ幸いです。
貴重なご意見ありがとうございました。
- kawa.kei
- 2017年 10月09日 17時42分
感想を書く場合はログインしてください。