感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
マルスラン、相変わらずダメな子ッ...
襲撃に入ってから緊迫感が増していて、読後すぐに続きが読みたくなるほどに面白いです。
エルマンが憎めないキャラなので、どうなるか楽しみ。
[一言]
近々更新ペースも戻るようなので、ゆっくりと更新をお待ちしています。
マルスラン、相変わらずダメな子ッ...
襲撃に入ってから緊迫感が増していて、読後すぐに続きが読みたくなるほどに面白いです。
エルマンが憎めないキャラなので、どうなるか楽しみ。
[一言]
近々更新ペースも戻るようなので、ゆっくりと更新をお待ちしています。
何度も感想ありがとうございます。
マルスランは報連相と言う単語が頭にないので、失敗したから手柄を立てて帳消しにしようと企んでああなりました。
評価が単純な足し算、引き算じゃないという事に気付けば見方も変わる筈ですが…。
エルマンがどうなるかは次回以降に明らかになります。
一先ず、切りのいい八章終了まではこのペースで行きますので、九章以降が三日か四日ペースになります。
一定以上のストックが出来れば、また毎日更新ができると思いますので、気長に待っていただければ幸いです。
改めまして感想ありがとうございました。
マルスランは報連相と言う単語が頭にないので、失敗したから手柄を立てて帳消しにしようと企んでああなりました。
評価が単純な足し算、引き算じゃないという事に気付けば見方も変わる筈ですが…。
エルマンがどうなるかは次回以降に明らかになります。
一先ず、切りのいい八章終了まではこのペースで行きますので、九章以降が三日か四日ペースになります。
一定以上のストックが出来れば、また毎日更新ができると思いますので、気長に待っていただければ幸いです。
改めまして感想ありがとうございました。
- kawa.kei
- 2018年 08月22日 18時56分
[良い点]
逃げられてしまうか、それとも逃げ切れるのか、主人公と適役と両サイドの視点どちらも感情移入できて緊迫感があります。
[気になる点]
前回更新分(230 「欺瞞」)ですが多分こうかなと
-死んだ後、粉上に
+死んだ後、粉状に
[一言]
いぶし銀なトラストさん、調子に乗ってる新入りのフォロー(尻拭い)お疲れ様です。マルスランくんはこういう先輩を見習って欲しい!
毎日更新じゃなくなっても応援します!
逃げられてしまうか、それとも逃げ切れるのか、主人公と適役と両サイドの視点どちらも感情移入できて緊迫感があります。
[気になる点]
前回更新分(230 「欺瞞」)ですが多分こうかなと
-死んだ後、粉上に
+死んだ後、粉状に
[一言]
いぶし銀なトラストさん、調子に乗ってる新入りのフォロー(尻拭い)お疲れ様です。マルスランくんはこういう先輩を見習って欲しい!
毎日更新じゃなくなっても応援します!
いつも感想ありがとうございます。
誤字の方は修正しておきました。 いつもありがとうございます。
逃げられたか逃げ切れたかの結果は次回で明らかになります。
トラストは戦闘の気配を察知して自力で駆け付けましたが、マルスランが報告していたらエルマンの首は柵を上っている途中で宙を舞っていたでしょう。
この後、マルスランは確実に怒られるので、その中で何かを得られるのかは本人次第となります。
改めまして感想ありがとうございました。
誤字の方は修正しておきました。 いつもありがとうございます。
逃げられたか逃げ切れたかの結果は次回で明らかになります。
トラストは戦闘の気配を察知して自力で駆け付けましたが、マルスランが報告していたらエルマンの首は柵を上っている途中で宙を舞っていたでしょう。
この後、マルスランは確実に怒られるので、その中で何かを得られるのかは本人次第となります。
改めまして感想ありがとうございました。
- kawa.kei
- 2018年 08月22日 18時48分
[良い点]
美女、美少女でもしっかり殺すところ
[一言]
今後も楽しみです
美女、美少女でもしっかり殺すところ
[一言]
今後も楽しみです
感想ありがとうございます。
期待に応えられるよう頑張っていきます。
期待に応えられるよう頑張っていきます。
- kawa.kei
- 2018年 08月21日 18時41分
[気になる点]
226 「誰彼」 誤字らしき部分です。
-異邦人の事はどうい存在かは知っていたが
+異邦人の事はどういう存在かは知っていたが
[一言]
いいところまで追い込んだのに逃げられた……だと?エルマン地味ながらやってくれますね。敵ながら天晴……!こういう人物が主人公陣営にいれば何かと捗りそう。
聖堂騎士たちの装備品の詳細が徐々に判明してますが、浄化の剣はローが先に蛍光灯って呼んでたせいでイマイチ格好悪いイメージが払拭できない……!
226 「誰彼」 誤字らしき部分です。
-異邦人の事はどうい存在かは知っていたが
+異邦人の事はどういう存在かは知っていたが
[一言]
いいところまで追い込んだのに逃げられた……だと?エルマン地味ながらやってくれますね。敵ながら天晴……!こういう人物が主人公陣営にいれば何かと捗りそう。
聖堂騎士たちの装備品の詳細が徐々に判明してますが、浄化の剣はローが先に蛍光灯って呼んでたせいでイマイチ格好悪いイメージが払拭できない……!
いつも感想ありがとうございます。
誤字の方は修正しておきました。 いつも本当に助かります。
見直しているつもりなのですが、お恥ずかしい。
あの状況でクリステラを担いで逃げるという選択ができたのはエルマンならではですね。 主人公もあちこち炭化している所為でまともに動けなかった事もあり、逃げるのは容易です。
大抵はあの状態の主人公を見てとどめを刺そうとしますが、それをやった場合は喰われて栄養にされます。
その為、彼がとった行動はあの場では最適解でした。
浄化の剣は光ってない時はお洒落な装飾が施された格好の良い剣なのですが、光ると刃が見えなくなるので傍から見れば完全に蛍光灯に見えます。
改めまして感想ありがとうございました!
誤字の方は修正しておきました。 いつも本当に助かります。
見直しているつもりなのですが、お恥ずかしい。
あの状況でクリステラを担いで逃げるという選択ができたのはエルマンならではですね。 主人公もあちこち炭化している所為でまともに動けなかった事もあり、逃げるのは容易です。
大抵はあの状態の主人公を見てとどめを刺そうとしますが、それをやった場合は喰われて栄養にされます。
その為、彼がとった行動はあの場では最適解でした。
浄化の剣は光ってない時はお洒落な装飾が施された格好の良い剣なのですが、光ると刃が見えなくなるので傍から見れば完全に蛍光灯に見えます。
改めまして感想ありがとうございました!
- kawa.kei
- 2018年 08月18日 01時02分
[一言]
クリステラが想像以上の超人だった。サベージもトラストもノックアウトされてるしマルスランくんが特別ダメな子というわけじゃなかったんだ!
グノーシスはただの集金目的の信仰組織ではなくガチで天使と繋がりがあったかぁ。これは他の聖堂騎士も何かありそうな予感が。。。
グレゴリもそうでしたが、天使の名前が読めない……!
クリステラが想像以上の超人だった。サベージもトラストもノックアウトされてるしマルスランくんが特別ダメな子というわけじゃなかったんだ!
グノーシスはただの集金目的の信仰組織ではなくガチで天使と繋がりがあったかぁ。これは他の聖堂騎士も何かありそうな予感が。。。
グレゴリもそうでしたが、天使の名前が読めない……!
いつも感想ありがとうございます。
クリステラは戦闘能力もそうですが、危機察知等の勘の良さが最大の持ち味です。
魔法や武具で底上げされているとはいえ、あれでも身体能力は人間の範疇に収まっている辺りが本当に凄い所です。
マルスランは一応、聖堂騎士に選ばれているので、決して弱くはないのですがメンタルや経験不足などが足を引っ張って実力が十全に発揮できていません。
彼に必要なのは自分を見つめ直す事と気付くのはいつになるのか…。
グノーシスに関しては少しずつ明らかになると思いますので詳しい話は避けますが、少なくとも信仰している主の御使いとして天使を敬っています。
天使の名前は……執拗に眺めていると読めるかもしれません。
改めまして感想ありがとうございました!
クリステラは戦闘能力もそうですが、危機察知等の勘の良さが最大の持ち味です。
魔法や武具で底上げされているとはいえ、あれでも身体能力は人間の範疇に収まっている辺りが本当に凄い所です。
マルスランは一応、聖堂騎士に選ばれているので、決して弱くはないのですがメンタルや経験不足などが足を引っ張って実力が十全に発揮できていません。
彼に必要なのは自分を見つめ直す事と気付くのはいつになるのか…。
グノーシスに関しては少しずつ明らかになると思いますので詳しい話は避けますが、少なくとも信仰している主の御使いとして天使を敬っています。
天使の名前は……執拗に眺めていると読めるかもしれません。
改めまして感想ありがとうございました!
- kawa.kei
- 2018年 08月15日 18時38分
[良い点]
クリステラの武器を蛍光灯と言う当たり、チョット面白くて好きです。
クリステラの武器を蛍光灯と言う当たり、チョット面白くて好きです。
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 08月15日 00時46分
管理
感想ありがとうございます。
最初はもう少しファンタジーな表現だったのですが、気が付いたら蛍光灯になっていました。
最初はもう少しファンタジーな表現だったのですが、気が付いたら蛍光灯になっていました。
- kawa.kei
- 2018年 08月15日 18時27分
[一言]
クリステラの台詞でイーノックを思い出した
クリステラの台詞でイーノックを思い出した
感想ありがとうございます。
私も今思い出しました。
私も今思い出しました。
- kawa.kei
- 2018年 08月15日 18時25分
[良い点]
非戦闘員(以前はスリの子供たち等もでしたが)にも容赦のない部分が、人外の主人公の精神性を上手く表現する一助になっていると思います。
[気になる点]
220 「聖堂」誤字らしき部分があったので一応
行事にや信者の参拝でしか
→行事や信者の参拝でしか
[一言]
改造手術で強化されたマルスランくん、活躍できるのかと思ったらボッコボコじゃないですか(´・ω・`)
「ふっ、何でしたら二人同時でも構いませんよ?」
とか言ってた漲る自信はなんだったのか!これはちょっと前に舐めプしてたライリー氏のように折檻コースかな。
先日の感想返しで教えていただきましたが、肉体的に強化できてもメンタルはどうにもならない残念さがなんとも。
これが彼の持ち味といえばそうなのかもしれないけど!
非戦闘員(以前はスリの子供たち等もでしたが)にも容赦のない部分が、人外の主人公の精神性を上手く表現する一助になっていると思います。
[気になる点]
220 「聖堂」誤字らしき部分があったので一応
行事にや信者の参拝でしか
→行事や信者の参拝でしか
[一言]
改造手術で強化されたマルスランくん、活躍できるのかと思ったらボッコボコじゃないですか(´・ω・`)
「ふっ、何でしたら二人同時でも構いませんよ?」
とか言ってた漲る自信はなんだったのか!これはちょっと前に舐めプしてたライリー氏のように折檻コースかな。
先日の感想返しで教えていただきましたが、肉体的に強化できてもメンタルはどうにもならない残念さがなんとも。
これが彼の持ち味といえばそうなのかもしれないけど!
すいません追記です。
主人公は基本的に戦闘員、非戦闘員の区別はつけません。
邪魔だったり必要だったりすれば排除しますし、そうじゃないなら放置します。
今回に限って言うのなら生存者を残す訳には行かないので、かなり念入りにやるつもりで動いています。
仰る通り、さらっと虐殺を命じている辺りが主人公の異常性を表しています。
これでそれなりに会話が可能な所が怖いですね。
主人公は基本的に戦闘員、非戦闘員の区別はつけません。
邪魔だったり必要だったりすれば排除しますし、そうじゃないなら放置します。
今回に限って言うのなら生存者を残す訳には行かないので、かなり念入りにやるつもりで動いています。
仰る通り、さらっと虐殺を命じている辺りが主人公の異常性を表しています。
これでそれなりに会話が可能な所が怖いですね。
- kawa.kei
- 2018年 08月12日 16時38分
いつも感想ありがとうございます。
誤字の方は修正しておきました。 本当に助かります。
マルスランくんは……悲しい事にあの時点では二人相手でも勝てると踏んでいたようですが、結果は惨敗で相手は無傷と言う現実を突きつけられました。
仰る通りメンタルの強化は出来ていませんが、彼は良くも悪くも前向きなので矯正されるまではこの調子で頑張る事でしょう。
生暖かく見守って頂ければ幸いです。
改めまして感想ありがとうございました!
誤字の方は修正しておきました。 本当に助かります。
マルスランくんは……悲しい事にあの時点では二人相手でも勝てると踏んでいたようですが、結果は惨敗で相手は無傷と言う現実を突きつけられました。
仰る通りメンタルの強化は出来ていませんが、彼は良くも悪くも前向きなので矯正されるまではこの調子で頑張る事でしょう。
生暖かく見守って頂ければ幸いです。
改めまして感想ありがとうございました!
- kawa.kei
- 2018年 08月12日 16時17分
[良い点]
クリステラがマルスラン君の首をもって登場するのかな、とか予想してましたがまさか生きてるとは…ローさんの改造は流石ですね!
[一言]
毎日の更新ありがとうございます
クリステラがマルスラン君の首をもって登場するのかな、とか予想してましたがまさか生きてるとは…ローさんの改造は流石ですね!
[一言]
毎日の更新ありがとうございます
感想ありがとうございます。
ちなみに改造を受けていなければ一、二回は死んでるぐらいのダメージを受けています。
こちらこそ読んでくれてありがとうございます
改めまして感想ありがとうございました。
ちなみに改造を受けていなければ一、二回は死んでるぐらいのダメージを受けています。
こちらこそ読んでくれてありがとうございます
改めまして感想ありがとうございました。
- kawa.kei
- 2018年 08月12日 16時09分
[一言]
どこかのスレでおすすめされてたのを見て読みました。
こんなに面白いのにランキング圏外なのはもったいない。残酷な部分があって読む人を選ぶ作品かもしれませんが、もっと多くの人に読んでもらいたいです。
友人にはおすすめしときました。
どこかのスレでおすすめされてたのを見て読みました。
こんなに面白いのにランキング圏外なのはもったいない。残酷な部分があって読む人を選ぶ作品かもしれませんが、もっと多くの人に読んでもらいたいです。
友人にはおすすめしときました。
感想ありがとうございます。
以前にも感想を下さった方がスレで紹介されてこられたと言う事でしたが、私の作品を取り上げて頂き本当にありがとうございます。
確かにランキングには興味がありますが、こうして皆さんから感想を頂けて少しずつ評価が上がっていくのを見ているだけでとても励みになります。
私の趣味と書きたい物を流し込んだ作品ですが、少しでも多くの方々に面白いと言って頂ければ幸いです。
改めまして感想ありがとうございました!
以前にも感想を下さった方がスレで紹介されてこられたと言う事でしたが、私の作品を取り上げて頂き本当にありがとうございます。
確かにランキングには興味がありますが、こうして皆さんから感想を頂けて少しずつ評価が上がっていくのを見ているだけでとても励みになります。
私の趣味と書きたい物を流し込んだ作品ですが、少しでも多くの方々に面白いと言って頂ければ幸いです。
改めまして感想ありがとうございました!
- kawa.kei
- 2018年 08月11日 16時23分
感想を書く場合はログインしてください。