感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [23]
[気になる点]
泳げない奴は縁にしっかり【[捕まっとけ]→[掴まっとけ]】。
[一言]
>船首を陸に向けてるだけで勝手に流されて海域を出られるの」
陸→沖でしょうか……?
誤字報告に感謝です。
修正しておきました。


陸であってます。港町のある陸ですね。
  • 氷純
  • 2017年 03月17日 18時52分
[一言]
無事上陸できましたか。最も、こんなところで足踏みなんかしてられませんけど。
仮に地上型の魔物がいたとして、それはどういう来歴になるんでしょうね?
古代人が家畜化した魔物がまた野性化したもの、とかでしょうか。
食用に品種改良できるのであれば、生命力の強そうな魔物はこういう閉鎖環境では家畜向きに思えなくも?
偶然泳ぎ着いたって可能性はないでしょうし、となると飛行型以外の魔物の登場は考えづらそうではあります。
  • 投稿者: MHW
  • 30歳~39歳 男性
  • 2017年 03月15日 12時40分
海洋生物系の魔物もいますが、今回は出ないです。
  • 氷純
  • 2017年 03月15日 18時51分
[気になる点]
歩行補助のための蒸気機甲を身に【[付けて]→[着けて]】いるが、
[一言]
カミュくんの貴重なデレシーン!
……いや、リネア相手にはデレっぱなしだったわ
誤字報告に感謝です。
修正しておきました。

リネアのわがままは大概聞いちゃいますからね。
  • 氷純
  • 2017年 03月15日 18時51分
[一言]
>いまは良い教師に成れてるんじゃない

「「「デレた!!!」」」
  • 投稿者: qwerty1234
  • 2017年 03月14日 20時52分
この男の娘ときたら、飴と鞭が巧みな小悪魔ですから。
  • 氷純
  • 2017年 03月14日 21時02分
[気になる点]
もしも撤廃の会のシンパがここに紛れ込んでたら海上で船をぶつけて足止めを計ってくる可能性もあった
→足止めを図ってくる
その場でつかまえてカミュからの情報の裏取りを計る事になる。→裏取りを図る
いつ頼るのかなって思ったらここで手番なんだね。それじゃ、張り切っていきましょう、→ここで出番
歯車島に一番乗りってだけでも拍が付くのにこんな可愛い娘が二人も乗ってくれるとは、→箔が付く
 金箔のことなのでこちらで。
[一言]
イイハナシカナー?
ここでこのメンツの単独行動になるとは思いませんでしたね。
果たして吉と出るか凶と出るか。撤廃の会がいい目くらましになってくれると楽も出来そうですけどねw
  • 投稿者: MHW
  • 30歳~39歳 男性
  • 2017年 03月14日 13時06分
誤字報告に感謝です。
修正しておきました。

ボス戦前にパーティーでの行動は基本!
  • 氷純
  • 2017年 03月14日 17時06分
[一言]
カミュ「美味しい海産物の漁場を守るため!」
リネア「古代遺跡のロマン!」
当たらずしも遠からずというのがまた(笑
  • 氷純
  • 2017年 03月14日 17時02分
[一言]
開戦を止め、世界を救うため、なんて言えれば主人公としてはカッコイイんでしょうけど、
このふたりは絶対言わないし思わないですよねw
  • 投稿者: MHW
  • 30歳~39歳 男性
  • 2017年 03月13日 14時25分
かなり個人的な理由で参加しようとしてますからね(笑
  • 氷純
  • 2017年 03月14日 17時01分
[気になる点]
大会の時に乗っていた大型スティークスだ。商品としてもらったのだろう。→賞品として
カミュとリネア、グランズ、メイトカルの四人加えて、→四人に加えて、
リリーマのとこは団員数百人くらいのはず。
パゥクルみたいな整備員もいるはずだけど、全部で二百人に届かないくらいって聞いてる
「じゃあ、三百人くらいいるの? 砂埃が酷いわけだね」
 海華の団員が数十人の間違いだとすれば三百人くらいの部分と矛盾せずに済むでしょうか?
先頭にいるカミュたちには関係のない事だが、後方は砂埃で酷い目に合っているはずだ。→酷い目に遭って
[一言]
決戦は正面衝突ですかね。
向こうの主戦力の撤廃の会は戦闘訓練も積んでいるらしいですが、
さすがに実戦経験は本業の傭兵には及ばない、といいなぁ。
先回りして、霧船用のドックを破壊でも出来ればいいんでしょうけど、小型船舶に乗る装備では厳しいですよね。
  • 投稿者: MHW
  • 30歳~39歳 男性
  • 2017年 03月10日 16時17分
誤脱字の報告に感謝です。
修正しておきました。

撤廃の会はハミューゼンの護衛を除くとほとんど烏合の衆です。一応、傭兵も交ざってはいますが、基本的に仕事にあぶれる程度の腕です。
  • 氷純
  • 2017年 03月11日 20時48分
[一言]
> 大会の時に乗っていた大型スティークスだ。[商品]としてもらったのだろう。
→ 賞品? でしょうか
  • 投稿者: dekunobo
  • 2017年 03月10日 15時54分
誤字報告に感謝です。
修正しておきます。
  • 氷純
  • 2017年 03月11日 20時45分
[一言]
ラフダムさんは無事に逃げ出してたか良かった良かった。

しかし約千人分の食料集めるだけで結構な時間かかりそうなもんだが事前に計画して集めてたんだろうなぁ。

陶器の鍵を破壊した件とかから思ったけどハミューゼンは霧船や歯車島の施設についてやたらと詳しいけど向こうの大陸にはそういった資料が正確に残ってたのかな?
政治犯にしてはやたらとそういった事を知りすぎてる感じがするので出身は技術畑の人だったのかなと妄想。
  • 投稿者: 宿無し
  • 2017年 03月10日 10時06分
まぁ、千人も戦力が集まるかどうかという点の方が問題な気もしますね。
資金力はあるので食糧ならばどうにかなると思います。
  • 氷純
  • 2017年 03月11日 20時44分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [23]
↑ページトップへ