感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
だが、ラフダムにとって誤算だったのはマーシェがあまりにも蒸幕手榴弾を見慣れて(・・・・)いた事だろう。
ルビミス
|見慣れて《・・・・》
だが、ラフダムにとって誤算だったのはマーシェがあまりにも蒸幕手榴弾を見慣れて(・・・・)いた事だろう。
ルビミス
|見慣れて《・・・・》
ルビの報告に感謝です。
修正しておきました。
修正しておきました。
- 氷純
- 2017年 03月04日 18時22分
[一言]
ハミューゼンが空から落ちて来た?のと変な訛りもあるしこの地域の人間では無いことは確かですねー
海の向こうに物語の鍵がありそう
ハミューゼンが空から落ちて来た?のと変な訛りもあるしこの地域の人間では無いことは確かですねー
海の向こうに物語の鍵がありそう
そして世は大航海時代へ!
- 氷純
- 2017年 03月02日 19時45分
[一言]
まぁ、間諜いますよねー、
ハミューゼンは古代文明の末裔、もしくは生き残り?
というか、あの陶器の鍵ってそんな大事なもんだったのかい、、
まぁ、間諜いますよねー、
ハミューゼンは古代文明の末裔、もしくは生き残り?
というか、あの陶器の鍵ってそんな大事なもんだったのかい、、
カギはハミューゼンにとって結構な重要アイテムです。
- 氷純
- 2017年 03月02日 19時43分
[一言]
あー、展開としては最悪ですね。
にしてもハミューゼン、生き残りってことなんですかねぇ。
カミュ達が見た範囲ではこの時代まで生き残れる環境には思えないんですが。
あー、展開としては最悪ですね。
にしてもハミューゼン、生き残りってことなんですかねぇ。
カミュ達が見た範囲ではこの時代まで生き残れる環境には思えないんですが。
ハミューゼンの素性についてはもう少しで明かされます。
- 氷純
- 2017年 03月02日 19時40分
[一言]
やっぱり内通者がいるじゃないですかー
警察はまさか裏切者がいるなんて思ってないのでしょうねぇ
情報伝達をずらせば襲撃時間から逆算して裏切者を絞ることができるのでしょうけど
まぁ今回で流石に内部情報漏れてるってのは気付くでしょうね
やっぱり内通者がいるじゃないですかー
警察はまさか裏切者がいるなんて思ってないのでしょうねぇ
情報伝達をずらせば襲撃時間から逆算して裏切者を絞ることができるのでしょうけど
まぁ今回で流石に内部情報漏れてるってのは気付くでしょうね
裏切り者がいるだろうことはあらかじめ把握していたので、レストアレース開催前に大規模人事がありました。
後は身辺調査で暴き出していく形になりますね。
後は身辺調査で暴き出していく形になりますね。
- 氷純
- 2017年 03月02日 19時39分
[一言]
確実に内部に間諜がいる早さだよなぁ、特に管理者を狙っての襲撃であることが実に物語ってる。
意外と根強く生き残ってる菌類もいるから油断はできないんですよねぇ、、無害だけど紫外線でも死なず長生きしてくれてコンタミの原因になる枯草菌とか、、
確実に内部に間諜がいる早さだよなぁ、特に管理者を狙っての襲撃であることが実に物語ってる。
意外と根強く生き残ってる菌類もいるから油断はできないんですよねぇ、、無害だけど紫外線でも死なず長生きしてくれてコンタミの原因になる枯草菌とか、、
この時期だと菌を植え付けるにもドラフトの風が寒くて寒くて……。
- 氷純
- 2017年 03月01日 19時30分
[一言]
あー、取りまとめ役を動けなくすればその分隙が出来るもんなぁ。
ただ、これってこっちの内情筒抜けって事だよなぁ(;´Д`)
ここまで撤廃の会の手が及んでいるって事は労働者層以外にも支持者が居るんだろうけど、マッチポンプ狙いで警察の上層部とかが情報渡してたりとかしてそうだよな。
あー、取りまとめ役を動けなくすればその分隙が出来るもんなぁ。
ただ、これってこっちの内情筒抜けって事だよなぁ(;´Д`)
ここまで撤廃の会の手が及んでいるって事は労働者層以外にも支持者が居るんだろうけど、マッチポンプ狙いで警察の上層部とかが情報渡してたりとかしてそうだよな。
警察さんはもっと別次元でやらかしてくれます。
- 氷純
- 2017年 03月01日 19時29分
[一言]
情報規制()
二日って仕方なく漏れた早さじゃないですよね
だれか情報流した人間がいるんじゃないですかねぇ
情報規制()
二日って仕方なく漏れた早さじゃないですよね
だれか情報流した人間がいるんじゃないですかねぇ
ハミューゼン達がウァンリオンを取り囲んで「情報規制の意味なくて今どんな気持ち?」ってスキップしてるシーンを思い浮かべてしまった。
- 氷純
- 2017年 03月01日 19時28分
[一言]
フラグ回収早いなw
こちらの急所をおもいっきり突かれてますね。
せめてカミュたちが出るまで霧船への襲撃がなければいいのですが、まぁ望み薄ですか。
ハミューゼンがどこまで知っているかにもよりますが、
カミュたちを封じ込めるのも、病院周辺の住民に感染症のことをリークすれば済むでしょうし。
フラグ回収早いなw
こちらの急所をおもいっきり突かれてますね。
せめてカミュたちが出るまで霧船への襲撃がなければいいのですが、まぁ望み薄ですか。
ハミューゼンがどこまで知っているかにもよりますが、
カミュたちを封じ込めるのも、病院周辺の住民に感染症のことをリークすれば済むでしょうし。
次回からはフラグ回収の裏側みたいな話に入ります。
早い話が別視点ですね。
早い話が別視点ですね。
- 氷純
- 2017年 03月01日 19時25分
[気になる点]
貯水槽はそこに砂などが沈殿するのを防ぐためか定期的に開放して船外に輩出する装置があった。
→底に砂などが~船外に排出する
「予備というより、元々超長期間の稼働を前提した設計だよね?」→前提にした
[一言]
古代人のモラル高過ぎw
外からの救援を期待して停船する判断もあり得るでしょうに、それを望めないほど外の状況も悪く、
諦めきってせめてパンデミックを少しでも長引かせない選択をとっただけなのか。
脱出したら、出来れば全員、少なくとも下層組は1ヶ月くらい隔離されて置くべきでしょうかw
貯水槽はそこに砂などが沈殿するのを防ぐためか定期的に開放して船外に輩出する装置があった。
→底に砂などが~船外に排出する
「予備というより、元々超長期間の稼働を前提した設計だよね?」→前提にした
[一言]
古代人のモラル高過ぎw
外からの救援を期待して停船する判断もあり得るでしょうに、それを望めないほど外の状況も悪く、
諦めきってせめてパンデミックを少しでも長引かせない選択をとっただけなのか。
脱出したら、出来れば全員、少なくとも下層組は1ヶ月くらい隔離されて置くべきでしょうかw
誤脱字の報告に感謝です。
修正しておきました。
どこぞの地下に趣味の悪いミノ&ケンを置いていた人種とは思えないモラル!
修正しておきました。
どこぞの地下に趣味の悪いミノ&ケンを置いていた人種とは思えないモラル!
- 氷純
- 2017年 02月28日 19時34分
感想を書く場合はログインしてください。