感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
感染性のものだとしたらよほど短期間で蔓延したんですかね。
傍目に見ても小さく見える食料庫の食料が相当量手付かずのまま全滅した、ということでしょうし。
それともつねに蒸気に周囲を包み込まれている、この特殊な環境由来、ということもありそうではあります。
感染性のものだとしたらよほど短期間で蔓延したんですかね。
傍目に見ても小さく見える食料庫の食料が相当量手付かずのまま全滅した、ということでしょうし。
それともつねに蒸気に周囲を包み込まれている、この特殊な環境由来、ということもありそうではあります。
感染症の潜伏期間は二話ほど後で説明される予定です。
乗組員が突如消えた船の謎とか、ロマンですね。
乗組員が突如消えた船の謎とか、ロマンですね。
- 氷純
- 2017年 02月27日 19時55分
[一言]
残された日誌には、こう書かれていた。
「かゆ… うま」
古代の動く遺跡というと某天空の城っぽいのを想像するけど、中はメッキでギラギラなのよね。
ミノタ&ケンタも外装が朽ちた石像っぽくて関節がキラキラ歯車だったらロマンあふれてカッコいいかも
残された日誌には、こう書かれていた。
「かゆ… うま」
古代の動く遺跡というと某天空の城っぽいのを想像するけど、中はメッキでギラギラなのよね。
ミノタ&ケンタも外装が朽ちた石像っぽくて関節がキラキラ歯車だったらロマンあふれてカッコいいかも
メッキでギラギラしているものの、光源がリネアの安全灯しかない状態(窓もない)ので案外利便性は高かったりします。
- 氷純
- 2017年 02月27日 19時52分
[一言]
切り開けたところで引かないあたり嫌なものを感じますねw
切り開けたところで引かないあたり嫌なものを感じますねw
奥の手は最後まで見せない主義なのです。
というわけで、斬り開いた先には特に何も――ないこともないですね(笑
というわけで、斬り開いた先には特に何も――ないこともないですね(笑
- 氷純
- 2017年 02月24日 18時04分
[気になる点]
三章 三話
モノクルの初老弾性→モノクルの初老男性
高反発ゴム弾化してますw
[一言]
再開お待ちしておりました♪
あっちの書籍化で大変でしょうが、こちらも楽しみでスイマセンw
表紙素敵でした♪
三章 三話
モノクルの初老弾性→モノクルの初老男性
高反発ゴム弾化してますw
[一言]
再開お待ちしておりました♪
あっちの書籍化で大変でしょうが、こちらも楽しみでスイマセンw
表紙素敵でした♪
誤字報告に感謝です。
修正しておきました。
蒸気世界の夢追い人はひとまず完結までの原稿が仕上がっているので、完結までそうお待たせすることはないかと思います。
誤脱字の見直し等でまだ最後まで予約投稿はしてませんが……。
表紙もいいですが、口絵もいい感じですよ。
修正しておきました。
蒸気世界の夢追い人はひとまず完結までの原稿が仕上がっているので、完結までそうお待たせすることはないかと思います。
誤脱字の見直し等でまだ最後まで予約投稿はしてませんが……。
表紙もいいですが、口絵もいい感じですよ。
- 氷純
- 2017年 02月24日 18時03分
[一言]
ほぼ密閉空間で、高反発ゴム弾大量放出とかひどいww
まぁ、普通人が入って来ないところなんだから魔物とかの住処になってますよね
ほぼ密閉空間で、高反発ゴム弾大量放出とかひどいww
まぁ、普通人が入って来ないところなんだから魔物とかの住処になってますよね
移動要塞フィバツの巣!
高反発ゴム弾はこのシーンを描きたいがためだけに生まれたといっても過言ではなかったりします。
高反発ゴム弾はこのシーンを描きたいがためだけに生まれたといっても過言ではなかったりします。
- 氷純
- 2017年 02月23日 20時09分
[気になる点]
砂漠の霧船は海に目指して直進しながら速度を落とし、海との距離が縮まるとゆっくりと船首を
→海を目指して直進しながらor海に向かって直進しながら
排気口の大きさは大人が二で両腕を広げられるほど直径が大きいが、→大人が二人で
グランズがワウル達のが背後に庇っていた巣を見つけてきて、頭を掻く。→ワウル達が背後に
[一言]
ほかに出入り口があるのか、それともフィバツが先に巣を作っていたところに後からワウルが巣を作ったのか。
後者だとしたら、ワウルからしたら巣の奥から自然に餌がデリバリーされるようなものだったんでしょうかw
砂漠の霧船は海に目指して直進しながら速度を落とし、海との距離が縮まるとゆっくりと船首を
→海を目指して直進しながらor海に向かって直進しながら
排気口の大きさは大人が二で両腕を広げられるほど直径が大きいが、→大人が二人で
グランズがワウル達のが背後に庇っていた巣を見つけてきて、頭を掻く。→ワウル達が背後に
[一言]
ほかに出入り口があるのか、それともフィバツが先に巣を作っていたところに後からワウルが巣を作ったのか。
後者だとしたら、ワウルからしたら巣の奥から自然に餌がデリバリーされるようなものだったんでしょうかw
誤脱衍字の報告に感謝です。
修正しておきました。
フィバツが巣を作る→ワウルが愛の巣を作ろうとする→変態がカミュ達を送り込む。
という流れでした。
修正しておきました。
フィバツが巣を作る→ワウルが愛の巣を作ろうとする→変態がカミュ達を送り込む。
という流れでした。
- 氷純
- 2017年 02月23日 20時07分
[気になる点]
雨で視界が悪くなると、砂漠の霧船の排気口が黙視できなくなる恐れもあった。→目視できなくなる
「いまからあの霧船に乗船するって思うと、ワクワクしてくれるね!」→ワクワクしてくるね!
[一言]
物語の山場ですね。
いったい何を見、何と出会うことになるのやら。
雨で視界が悪くなると、砂漠の霧船の排気口が黙視できなくなる恐れもあった。→目視できなくなる
「いまからあの霧船に乗船するって思うと、ワクワクしてくれるね!」→ワクワクしてくるね!
[一言]
物語の山場ですね。
いったい何を見、何と出会うことになるのやら。
誤衍字の方向に感謝です。
修正しておきました。
山場はもう少し先な気もします。
この場面も一つの山場ではありますけどね。
修正しておきました。
山場はもう少し先な気もします。
この場面も一つの山場ではありますけどね。
- 氷純
- 2017年 02月22日 19時00分
[一言]
「いまからあの霧船に乗船するって思うと、ワクワクしてくれるね!」
ワクワクしてくるね
かな?
いよいよ突入ですね。船にどれだけのものがあるのか楽しみです(笑)
「いまからあの霧船に乗船するって思うと、ワクワクしてくれるね!」
ワクワクしてくるね
かな?
いよいよ突入ですね。船にどれだけのものがあるのか楽しみです(笑)
衍字報告に感謝です。
修正しておきました。
動く巨大オーパーツへの突入です。ようやくロマン漂ってきました。
修正しておきました。
動く巨大オーパーツへの突入です。ようやくロマン漂ってきました。
- 氷純
- 2017年 02月22日 18時59分
[気になる点]
傭兵団所属する身として納得するしかなかったのか、パゥクルは苦い顔をする。→傭兵団に所属する
この防護服なら早々怪我はしなそうですが、排気口の奥行きも分からない現状、駆けの要素が強い。
→怪我はしなさそう~賭けの要素が
[一言]
周りに迷惑かけない範囲の個人の趣味にあれこれいうのは勘弁して差し上げろw
まぁ人間、多少隙がある方が可愛げはありますしねw
傭兵団所属する身として納得するしかなかったのか、パゥクルは苦い顔をする。→傭兵団に所属する
この防護服なら早々怪我はしなそうですが、排気口の奥行きも分からない現状、駆けの要素が強い。
→怪我はしなさそう~賭けの要素が
[一言]
周りに迷惑かけない範囲の個人の趣味にあれこれいうのは勘弁して差し上げろw
まぁ人間、多少隙がある方が可愛げはありますしねw
誤脱字の報告に感謝です。
修正しておきました。
ちなみに、リリーマがカミュと知り合ったきっかけは王都で好みの男娼を探していた時にカミュを見かけて一目ぼれしたからです。
結局は食事をおごらされるだけでカミュに触れもしませんでしたとさ。
修正しておきました。
ちなみに、リリーマがカミュと知り合ったきっかけは王都で好みの男娼を探していた時にカミュを見かけて一目ぼれしたからです。
結局は食事をおごらされるだけでカミュに触れもしませんでしたとさ。
- 氷純
- 2017年 02月21日 17時54分
[一言]
「それに、着地するときの霧船の速度次第では排気口の中でこけますね。そうすると、後続の迷惑になる。この防護服なら早々怪我はしなそうですが、排気口の奥行きも分からない現状、駆けの要素が強い。
駆け→賭け?
「それに、着地するときの霧船の速度次第では排気口の中でこけますね。そうすると、後続の迷惑になる。この防護服なら早々怪我はしなそうですが、排気口の奥行きも分からない現状、駆けの要素が強い。
駆け→賭け?
誤字報告に感謝です。
修正しておきました。
修正しておきました。
- 氷純
- 2017年 02月21日 17時50分
感想を書く場合はログインしてください。